注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
叱らない・怒らない育児の結果って

オーバーヒート

レス7 HIT数 5442 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♂ )
11/06/25 16:06(更新日時)

先日冷却水不足で水温がレッドゾーンまでいってました💦
すぐにエンジンを止め水をいれて応急処置をしたのですが
アッパーから吹き出しており効果なかったです
車屋に修理をお願いし
ラジエーター交換との事だったのですが
エンジンが大丈夫か不安です⤵

水温計をふりきってはいなかったと思いますが
大丈夫でしょうか?

No.1621030 11/06/25 12:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/25 12:45
言ってイ員?♂ ( 50代 ♂ g8wT4 )

おそらくヘッドパッキンやられてるでしょう。
ラジエターと冷却水の通るゴム配管等とつなぎめの水漏れ。目視でもわかります。
何年式ですか?
走行距離は?

No.2 11/06/25 12:52
匿名さん2 ( ♂ )

オーバーヒート時、エンジンが回った状態だったなら止めたのは逆効果です。
冷却水はエンジンが回った状態でのみ循環してます。
慌てて止めると冷却機能が失われ逆に焼き付いてしまうからです。
エンジンが回った状態でオーバーヒートなら路肩に停車し水温が下がるまでアイドリングで待ち冷却水補充が正しい応急処置。
次回の【もしも】の時の為、覚えておきましょう。

No.3 11/06/25 12:52
言ってイ員?♂ ( 50代 ♂ g8wT4 )

いきなりのラジエター交換は変です。
原因を、どこから水が漏れてるかを突き止めるのが先です。
不要な修理になりかねません。
安心出来るのはメーカーのディラーに行きましょう。修理に入る前に原因の説明と修理費用を知らせてくれます。

No.4 11/06/25 13:44
匿名さん4 ( ♂ )

よっぽど無理してそのまま走らない限りエンジンは大丈夫です
昔は今ほど高性能オイル使えませんでしたがオーバーヒートは頻繁にありました。

No.5 11/06/25 14:33
超貧乏ドライバー ( 40代 ♂ cvZg5 )

2番さんの仰る様に、オーバーヒート時にすぐにエンジンを停止させるとエンジンが死亡しますよ💧


もし、オーバーヒートを起こしたら、路肩に🚗を停めて、エンジンを停止させず、水温計が下がる迄待ち、冷却水を注入するのが応急措置です😚


状況からすると、恐らくラヂエーターやホース類の冷却系統の交換&修理だけでは直らないですねぇ😏


オーバーヒートを起こすと、大抵はヘッドガスケットが抜けて圧縮抜けを起こしている場合が殆どなので、ヘッドガスケットの交換や、最悪の場合シリンダーヘッド自体の交換も必要になります😚


修理するとなると、何十万円単位の費用がかかると思います😚


殆どの場合、オーバーヒートは整備不良が原因(⬅定期的にオイル交換やLLC交換をすれば防げるトラブル)なので、日頃からキチンと整備するべきです😒

No.6 11/06/25 15:55
匿名さん6 

オーバーヒートでヘッドガスケットが飛ぶとシリンダーの圧縮がラジエーターの方に抜けますのでラジエーターの冷却水がエンジンを掛けた時に吹き出します。ラジエーターキャブを外しアイドリング状態か軽い吹かしで吹き出しがなければエンジンはセーフです。

No.7 11/06/25 16:06
匿名さん0 ( 20代 ♂ )

皆さんレスありがとうございます
車種書き忘れてました💦
レガシィB4RSK
15年式のDです

オーバーヒートに気づいたのはちょっと走ってコンビニでエンジンを止めて うっすら煙が上がったので確認したらアッパーから吹き出していました


次はエンジンを止めずに様子をみるようにします🎵


ラジエーターが陥没?していると言われたので😥

また様子をみにいってきます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧