注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
2万請求したいが、できるでしょうか。

離乳食

レス6 HIT数 2443 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
11/07/06 11:11(更新日時)

9ヶ月の息子がいます。離乳食は作れば基本的には食べてくれるのですが、食べムラもあり、ちゃんと三食与えられてません。。
ミルクが好きで飲むので、ミルクに頼りすぎてしまっています。
離乳食作りも難しくて😭
離乳食がうまく進まなくても焦らなくて大丈夫でしょうか? 
体重は標準より上です。
離乳食を月齢に合わせてちゃんとすすめなくても赤ちゃんはちゃんと育つんでしょうか?

ちゃんと食べてた赤ちゃんとあまり食べない赤ちゃんとの成長の差はあるのかなって。

No.1620429 11/06/24 15:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/24 15:51
♂♀ママ1 

月齢よりも少し遅れたとしても、大丈夫だと思いますよ。ムラがあるのもまだまだ仕方ないんじゃないでしょうか。
でも、ミルクメインにしてしまうと、やはり離乳食食べなくなったりもあるかもしれないから、離乳食もちゃんとあげつつ・・・でいいと思いますよ。ミルクや母乳をまだまだ好きな子も多い月齢だと思いますし。

No.2 11/06/24 16:09
♂ママ2 ( 30代 ♂ )

体重も増えてるし心配しなくても大丈夫ですよ垬
赤ちゃんは十人十色 時期によっても食べたり食べなかったりしますし
うちの子は よく食べてたのに急に食べなくなった時期が二ヶ月も続いて心配しましたが 急にまたモリモリ食べ出して元気に育って二歳八ヶ月になりました淲
小児科でも大丈夫か聞いてみたけど心配ないと言われましたよ猪

離乳食作りは大人のから取り分けしたり 市販のを時々買ってみたりすると多少楽でした
お粥や野菜やゆでたものを小分けして冷凍、出し汁やソースも沢山作って小分け冷凍しておけば、使う時に解凍して混ぜるだけで出来るし楽ですよ

赤ちゃんはホワイトソースの味付けとか好きです
あと、サツマイモやカボチャも甘いから好きですよ煜
出しを効かせると比較的食べます
うちはイリコ、カツオ、昆布の合わせ出しでした

今は食べ物からの栄養を採るというより 色んな食べ物の味を知る時期だと思います
気長に 気長ぁ~に 頑張って煜

大丈夫戓

No.3 11/06/24 23:04
♂ママ3 ( ♀ )

今、1歳3カ月の男の子が居ますが未だに食べムラばかりです😂

離乳食の進み方は遅くたって大丈夫ですよ😁
いずれ食べるようになるんですから✌

まだミルクで栄養を補えるんですから焦らず大丈夫ですよ⭐

No.4 11/07/06 11:02
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

1番さん。主です。
ありがとうございます。
最近体調崩してしまって、更に離乳食食べさせられていません⤵

もうすぐ10ヶ月、そろそろミルクから離乳食頑張ってみます。

アドバイス頂き気持ち楽になりました。

No.5 11/07/06 11:08
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

二番さん。こんにちわ☆
お礼コメント遅れてすみません💦
怪我をしてしまい、更に離乳食から遠ざかってしまいました⤵
10ヶ月になるのでこれから離乳食頑張ってみます。
本を買って参考にしようかな。
息子さんは毎日よく食べますか?もう好きな食材があっておねだりするんでしょうか?うちの息子は最近マンママンマってよく言うんですが、離乳食よりミルクだからお腹すいているのかと考えてしまって⤵😭
あまり頑張らずに、ちょっとずついろんな食材を食べさせてみますね。

No.6 11/07/06 11:11
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

3番さん。主です。こんにちわ!
コメントありがとうございます。

今更お返事してすみません💦

怪我しちゃったりでバタバタしとりました。

一歳3ヶ月でも食べムラがあるんですね。
明後日で10ヶ月なのでゆっくりですが離乳食頑張ってみます。
元気出ました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧