結婚式の価値観💒

レス11 HIT数 4538 あ+ あ-


2011/06/19 11:20(更新日時)

相手の親に結婚の挨拶に行ったとき『うちはしきたりやこだわりはないから2人の好きなようにしたらいいよ。』と言われたはずなのに、今になって『弟のときは半分の値段だった。そこまで派手にしなくても…今後の生活にもお金がかかるし…』と遠回しに言われます💦
ちなみに親からの援助はなしです。
引き出物は彼のお母さんに相談しましたが最近、どこまで2人で決めて何を相談したらいいのか分からなくなってきました😣
(へたに相談して私達と意見が違ったら親の意見に合わせなければいけないから…私はチャペルに憧れていましたが、宗教の関係で人前式にして欲しいと言われました💦)←こだわりあるじゃん!!!!!
私達は式場にこだわった為、若干割高ではありますが演出等はあまりせず、手作りできるものはしよう。その分、料理や引き出物などはゲストに喜んでもらえるように…と準備をすすめてきました。

私と彼は価値観が似ていて、当分の間は社宅暮らしなので家賃もほとんどかからない。しばらくは2人でのんびりしたいから子どもの予定もありません。その分、自分達がやりたい結婚式をしようという考えです。
1日で数百万使うくらいなら式はしないという人や、親族だけでされる方、旅行を兼ねて2人で海外挙式…人それぞれだと思います。
結婚は2人だけの事ではないですが、誰の結婚式かを考えたら…

ちなみに私達は前撮りのみ和装で当日はWD、CDです。総費用が400万、ゲスト105名、料理1万5千円です。ちなみに私の衣装等が70万💦花を最低限に抑え、キャンドルサービスをキャンドルリレーに変更しました。



皆さんはどんな結婚式をされましたか??

No.1616087 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

総額100万円以下でしたよ😃
衣装代、写真代も込み。

料理は1万1千円の会費制(地域性)。
招待客は約100人。

会場は主人の勤務先の会長がオーナーの温泉旅館。
本来ならもっと掛かるのですが、かなりサービスしていただきました😁✌


うちは田舎なので、100万円~200万円が相場みたい。


地域によって相場は異なるので、主さんの結婚式と弟さんの結婚式、一概には言えませんよね😔


彼氏さんと協力して満足いくお式にしてくださいね😃

彼氏さんに親御さんに強く言うよう頼んでみては?

『2人で決めていいって言ったじゃない😣』って。



ご結婚おめでとうございます💐

  • << 7 100人で100万ってすごいですね昀 引き出物はどうされたんですか??

No.2

私たちも、自由に…と言われたわりには、色々意見を出され困りました😢
 
でも。
私たちの意見を通してしまいましたよ💦
 
100人で全て込みで700万位。
これを両家で割りました。
人数は、新郎側51、新婦側49でした。
本当は、もっと招待したかったけれど、新郎を越えてはダメだと私の両親に注意され、削りに削ってこの人数になりました。
式場は、貸しきり型のハウスウェディングでこだわりました✨💍✨
式が始まる前の、ドリンクを付けたり、式の後半では、ケーキビュッフェをしたり、バルーンリリース、ブーケトス、ブートニア、生い立ち写真、等をやりました。
当日、ビデオも写真も頼みました。
 
余興も三組頼んだので、お礼もしました。

  • << 8 そうですよね兊 節約も大事かもしれないけど、やりたい事を全て我慢してたら何のための結婚式?ってなりますよね昉

No.3

再レスです。
結婚式は一生に一度だし、後悔したくないのでやりたい事はやる!がテーマでしたので、妥協はしませんでした。
よってお金はかかりましたが、後悔はしていませんし、満足の行く結婚式が出来ました💖
 
ただ…
貯金を使い果たしたので…新婚旅行は一年後に行きました。
夫婦の時間を大事にしたかったので、結婚してから3年は子どもは考えず、考えはじめて意外とすぐ授かり…今は二人目が授かりました。
 
私たち夫婦は常に相談しあって進めているので全てにおいて後悔がありませんよ✌
主人の両親は少し不満もあるようですが、私たちは私たちで自立し、家庭があるので夫婦の意見優先です!

No.4

400万円すごいですね😲ビックリしました😲

結婚式は思い出になるし、思い残すことのないように
お金かけるのは有りだと思います☺

私は新婚旅行重視だったので、
ハワイで挙式(わずか20分程で終わり)そのままハワイで6日間滞在して、直行でサンフランシスコ滞在➡ロス滞在(ユニバーサルスタジオ、ディズニーランド、メジャーリーグに行った)に滞在➡ラスベガスに滞在して、計2週間で全ての金額の合計が2人で70万円でした😊

同行者にお互いの両親や兄弟や親戚も来てましたが、同行者はハワイだけを堪能して帰国でした😊


この時の旦那とは現在離婚してますが、結婚生活で唯一
新婚旅行が楽しかったです😁


主さん、ご結婚おめでとうございます✨

No.5

式の中で親を持ち上げる何かをすれば何となく収まらないかしら?

後々親戚から
あの式は親孝行だったわね~と言われるようなクサい演出とか。

No.6

すごい派手ですね💦
でも田舎の方じゃそれが当たり前だろうし、自分たちが後悔しないなら良いと思う。

No.7

>> 1 総額100万円以下でしたよ😃 衣装代、写真代も込み。 料理は1万1千円の会費制(地域性)。 招待客は約100人。 会場は主人の勤務先の会… 100人で100万ってすごいですね昀
引き出物はどうされたんですか??

  • << 9 引き出物は1500円位だったような😱 会費制と招待制じゃ引き出物の値段も変わってきますよね、きっと。 あと人数や料理のランクからセットプランがあったので、オプションつけることなくしたので安く済んだと思います😃 ビデオもないし、ドレスも白とカラーの2着のみ。 あとは持ち込みものもなく、全て提携店を使用。 かなり安上がりな式でしたが、温泉で皆さん満足してくれたようです。 温泉様々です😚 私達はそれほど式に対してこだわりなかったのと、会長のおかげでお手頃価格で済んだというわけです😃 主さんの納得のいくまで話し合って、素敵なお式にしてくださいね☺

No.8

>> 2 私たちも、自由に…と言われたわりには、色々意見を出され困りました😢   でも。 私たちの意見を通してしまいましたよ💦   100人で全て込み… そうですよね兊

節約も大事かもしれないけど、やりたい事を全て我慢してたら何のための結婚式?ってなりますよね昉

No.9

>> 7 100人で100万ってすごいですね昀 引き出物はどうされたんですか?? 引き出物は1500円位だったような😱

会費制と招待制じゃ引き出物の値段も変わってきますよね、きっと。


あと人数や料理のランクからセットプランがあったので、オプションつけることなくしたので安く済んだと思います😃


ビデオもないし、ドレスも白とカラーの2着のみ。

あとは持ち込みものもなく、全て提携店を使用。

かなり安上がりな式でしたが、温泉で皆さん満足してくれたようです。

温泉様々です😚



私達はそれほど式に対してこだわりなかったのと、会長のおかげでお手頃価格で済んだというわけです😃


主さんの納得のいくまで話し合って、素敵なお式にしてくださいね☺

No.10

どちらの親にも一切相談せずに全て二人で決めました。

チャペル式だけど牧師はいなくて人前式の型式でしました。 引出物も全部自分達で決めました。

総費用は300万。ゲスト80人。料理1万五千円。
前撮りと当日の写真のアルバム+Welcomeボード35万。
衣装は白ドレス1、色ドレス2、和装1でした。


一生に一度だから二人で色々手をかけた式にしました☺

親なんて無視です(笑)

No.11

1週間前に式を挙げました。
人数 100名
料理 1万2000円
引き出物 3000円
引き菓子 1500円
前撮り+当日アルバム(30万円分) サービス
衣装 新郎1着(1000円) サービス
新婦WD+CDで10万円
送迎バス3台 サービス
welcomeボード自作
プロフィールビデオ自作
プチギフト+両親への贈り物や、その他 御車代やら心付け等
総額 250万円

親にイロイロと言われましたが自分達の式だから口出ししないでくれと言いましたよ。ただ料理だけは親が決めました。
譲れない部分は意思表示して妥協しなきゃいけない部分は親の意見を聞くことも大事かと…

私たちは良いプランナーさんと出逢えたから サービスもたくさんしてくれたし、気兼ねなく価格交渉もできました。

プランナーさんと仲良くなったので今度はプライベートでご飯を食べに行きますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧