注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

他のクラスの先生が

レス27 HIT数 3401 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/06/18 18:25(更新日時)

ほんとに情けない話なのですが、私はフルで仕事をする4人息子の母です。
パートからフルの仕事に変わって2年になります。長男は18で喫煙をしてます。ダメといくら言ってもなしのつぶてです。そのうち、16の次男も…どこか買えるお店があるみたいです。ある日小学生の末っ子が学校で喫煙していたと学校に呼び出されました。ショックで泣いてしまった程です。どうしていけないと言い続けてるのにわかってくれないのでしょう。四男は校長と副校長と担任と私の前でもう吸わないと約束しました。数日後三男の担任から電話があり、喫煙が見つかりまた呼び出し…もう情けなくて。 その三男ですが、今は中学生になり喫煙についての授業中、同じ小学校だった子達みんなに知れ渡っていて、みんなが一斉に三男を見たそうです。喫煙した息子が悪い、でも…違うクラスの子達が知ってると言うことはクラスで公表されたんですよね…その担任が息子の名前をあからさまに言ったらしいんです。
悪いのは息子自身ですが、今は吸ってません。2年前のことで今傷付いてます。堂々としてなさいと言ってはみたものの、小学校の先生の対応がすごく疑問に思えます。怒りさえ覚えます。私の考えはおかしいでしょうか。ほかのクラスの先生が個人の名前を公表してなにを生徒に訴えたのでしょうか?長くなりまとまらずに申し訳ありません。

No.1615984 11/06/18 02:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/18 02:25
匿名さん1 

それだけ悪いことしたんだし仕方がないのでは?

そもそも、未成年で喫煙って親の育て方にも問題あったんじゃないの?家庭環境とか…。

No.2 11/06/18 02:33
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

それほどこどもが四人そろって喫煙しつつ まだ他人を非難するなんて! そんなだから… と思われても仕方ないんじゃないですか?

悪いのは あなわの息子でしょ。
話すりかえないでくださいよ。

No.3 11/06/18 02:54
♂ママ3 

担任の発言は良くないと思います‼
息子さんは、まだ中学生ですよね💦それに喫煙していたのは小学生の時で今は吸ってないんですよね💦
未成年の喫煙は許される行為ではありませんが、主の息子さんに喫煙歴があると思わせる担任の発言は、息子さんにとって酷だと思います‼

教師がみんなの前で一生徒の悪かった過去を発言するなんて失格だと思います。

No.4 11/06/18 02:56
じゃけじゃけ ( ♀ x0Zie )

こんばんは🌠

三男さんは学校で喫煙してたってことですが、学校のどこで吸ってたんでしょうか?

2回も喫煙して親まで呼び出されていたことですし、先生がわざわざ言わなくても、子供同士で噂は広まる気がします。

私が中学生の時、トイレでタバコの臭いが凄いことがあり、やっぱり噂はありましたよ。

No.5 11/06/18 03:28
匿名さん5 

担任責める前に誰が一番悪いかよく考えたら。
息子が一番悪いんじゃないですよ。
一番悪いのは、親である主と旦那さんです。
モンペですね。

No.6 11/06/18 05:11
匿名さん6 ( ♀ )

確かに息子さんは悪いことをしました。
一番悪いのは息子さんだという論理もある意味当たっていますでしょう。
しかしながら、テレビのニュースでさえ犯罪を犯した未成年の名前は出ませんよね。まして教室という教育の現場で実名を出されたということに納得できないお気持ちは分かります。子供の非行は非行としてしっかり叱りそれなりの罰を与えるのは然りとしても実名を公表する事が息子さんの更正につながるとは思えないので、息子さんの非行を謝罪しつつ実名公表には抗議しても然るべきと考えます。あくまでも冷静になさってくださいね。

No.7 11/06/18 06:20
匿名さん0 ( ♀ )

一括のお礼で申し訳ありません。
悪いのは親である私と息子本人です。
それはわかってます。みんなからそういう目で見られることをしたんだからそれはきちんと受け止めなければいけないと話しました。私は話をすりかえているでしょうか。

No.8 11/06/18 06:37
♀ママ8 

そこまで分かって息子さんと話されて覚悟出来てるならいいのでは…?
それに他の担任に…って言ってますが子供は子供の間で噂になります。
まぁ…高校になればそんな噂も笑い話ですよ✋

No.9 11/06/18 06:50
匿名さん9 ( ♀ )

昔もクラスでやんちゃな子供はそういう事してましたね。

お母さんなんだからもう悪いことしてないんだし、堂々としたらいいですよ。
一番大事なのは息子になぜダメなのかをきちんと話す事。
これ以上の事、例えば薬物や人を傷つける事など絶対してはいけない事など話してあとは信じてあげる事。

先生の対応は私も謎ですが、悪いことしたらこうなるし信じてもらう努力もかなり必要になる・・それに気づく良いチャンスと思えば気持も落ち着くかと。

喫煙は悪いことだけど子供も間違えを犯すことだってありますよ。親がしっかり教えてあげましょう。

No.10 11/06/18 08:04
ミルミル ( 30代 ♀ NUSre )

息子さんは中学生ですよね。
確かに親の責任はあると思いますが、周りの環境も大きいと思いますし、誰にだって間違いはあると思います。

しかも今は反省して止めているなら、蒸し返す事ではないと思います。

担任の先生に抗議します。

お母さんも責任を感じられてお辛いですよね。

頑張ってください。

  • << 12 ミルミルさんありがとうございます。 涙が出てきました。 小学生だった息子はその時に理解できなかったこと、今になって理解していると思います。

No.11 11/06/18 08:12
匿名さん0 ( ♀ )

ママ8さん、匿名9さんありがとうございます。当時噂になりました。2年近く前です。それは当然のことだと思いました。
ただその時に担任が中学になって周りの子達がそういう目で見られると断言したことが気になっていましたので、やっと納得できました。改めて真摯に受け止めます。息子にもよく話します。ありがとうございました。

No.12 11/06/18 08:21
匿名さん0 ( ♀ )

>> 10 息子さんは中学生ですよね。 確かに親の責任はあると思いますが、周りの環境も大きいと思いますし、誰にだって間違いはあると思います。 しかも今… ミルミルさんありがとうございます。
涙が出てきました。
小学生だった息子はその時に理解できなかったこと、今になって理解していると思います。

No.13 11/06/18 08:36
専業主婦13 

煙草の事は、本人と親が悪いし反省もしているんだからここで責めなくても。

教師が過去の事を持ち出し、違う生徒の前で言うのは間違いです。

イジメにもつながります。

今はしてないんだからとお子さんを励まし、先生には名前を出され反省して過ごしてきた息子がショックを受けていると言った方が良いと思います。

No.14 11/06/18 10:22
匿名さん5 

らしいって書いてあるけど、確実に教師が名前を口にしたのを誰かが直接聞いたんですか?
そういう話になって、当時を知る生徒から話が広まっただけではないんですか?

No.15 11/06/18 11:10
通行人15 ( ♀ )

先生が名前を公表したことは確実な情報ですか?
もしそうでなければ、わたしは子どもたちの間で噂になったんだと思います。
小学生で喫煙って小学生にしたらかなりの大事件ですよ。確実に噂になります。絶対誰かに話してしまいます。
今は吸っていないしきっと当時の事を反省しているのでしょうけど、息子さんが傷付いているのは仕方ありません。
もしかするとその当時は喫煙のせいで誰かを傷つけたかもしれません。
みんながみんな昔のことだと流してくれる人ばかりではありません。必ず色眼鏡で見る人がいます。
それは大人の主さんが一番分かっていると思うので、悪い事をすれば、その時だけで済まされるわけでなく今回のように自分に返ってくるという事をちゃんと話した上で主さんはどんな時でも味方でいると伝えれば息子さんも少しは救われるのではないでしょうか?

No.16 11/06/18 13:20
匿名さん16 ( ♀ )

先生が教室で息子さんの名前を出したのが事実なら、抗議しても良いと思います。

息子さんがした事は悪い事ですが、それはそれ、これはこれ、別問題です。


一旦は反省した息子さんが、これを機に『どうせそう思われてるなら』と、やけにならないよう主さんやご家族で見守ってあげて下さい。

No.17 11/06/18 13:42
♂♀ママ17 ( 40代 ♀ )

個人的なことを口外された事態の重さは深刻ですが

この喫煙のケースだけを
取り上げれば
『公表』されたことによって 主さんの息子さん自身が戒めと捉え‥健全な方向へと導かれたのではないでしょうか?

『息子の心に傷付いた』と
ありますが‥これって
あまりにも 親の都合による『身勝手』な言い訳というか😓…

まさに断章取議💦💦

このスレ見てそう思うのは私だけでしょうか?

喫煙だけに限らず、暴力や万引きだって同じです‼


再犯防止策の為
他の生徒に連鎖をせき止める為
敢えて みんなの目前で
一罰百戒的な指導を施すのは当然のことですよ✋

No.18 11/06/18 14:00
匿名さん16 ( ♀ )

>> 17 横レスですが…

それでは『見せしめ』ですよね?


そうしなければ指導出来ないようなら、教師失格ではないですか?

No.19 11/06/18 14:12
♂♀ママ17 ( 40代 ♀ )

>> 18 時と場合によっては
荒療治的な指導も必要なんです‼


主さんの息子さんの場合
再三の注意喚起にも拘らず
改善が見られなかったわけですよね⁉

執行猶予は1回です✋

No.20 11/06/18 14:31
匿名さん16 ( ♀ )

>> 19 いやいや。

2年程前の出来事だと書かれていますよ。

No.21 11/06/18 15:41
♂ママ21 

>> 20 よくわからないスレなんですが・・・

小学校時代の先生が言ったのは、今なんですか?
二年前のことを中学生になった今、いうことはないですよね。

その当時うわさになり、クラスでたばこについて指導などしたのでは?


うちの子のクラスの子がぼやさわぎをおこした時、うちの子の先生は誰とはいわず火遊びには気をつけようと指導したらしいけれど、そこら中、誰がやったか広まっていましたよ。
普段からの兄や親の素行から近所の噂や評判ってすぐ広がるものですよね。

No.22 11/06/18 16:05
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

違うクラスの子がしっているってことは、公表されたってことですよね……言ったらしいですって、本当に先生が言ったのが、わかっている書き方じゃないですよね💨
主の憶測ですか?

子供達のうわさ話なんじゃないかと思いますが。

事実をしっかり確認して、先生が実名をはっきり言ったのなら、講義しにいってもよいのではないでしょうか

No.23 11/06/18 16:31
ミック☆ ( 30代 ♂ 9Tdme )

『らしい』で人を責めるの❓❓

何をしても構わないが、事実関係をはっきりしてからにしましょう。

18で喫煙⬅何を言ってもなしのつぶて

16も喫煙


買える店があるみたい との事ですが、売る側も悪いが、吸う息子が悪いし、なしのつぶて⁉ と諦めてる『親が悪い』んだよ❓

悪い事を悪いと伝えられず黙認…

小学校の先生に怒りを…

なんか 違うんじゃないかな。

先生(らしい程度の情報)やタバコを売る店より 我が子と親に悪行の根本がある事を認識してないんだよ。

らしい で怒るくせに、息子の喫煙の指導も出来ずに なしのつぶて。

自分でおかしいって思いませんか❓

No.24 11/06/18 16:36
通行人24 

息子さんの不祥事、今時担任云々じゃないよ。子ども達の情報網、価値観を甘く見ているからそんな考えになってしまうんだろうね。あのさ、喫煙事件、武勇伝みたいに語るお子さんも多いよ!親の前では親が求める子ども像を演じるしね。で、捌け口を学校の先生にぶつける。見事だよー!しゃらっとした嘘つきっぷり。知らぬは親ばかりなり!ってね。ブログに本名、写真入りで、自分の悪さ書き込んでるし😅
なんでも、かんでも誰かのせい!反省なんて口先だけ、体裁だけ!だから繰り返す。そんな構造に見えるな。

No.25 11/06/18 17:07
エル ( 20代 ♂ SHZoe )

はじめまして。先生してます。 まとめるとこういうことですね。中学に入り、小学時代の喫煙がばれてしまい息子さんが傷ついてる。小学時代の他クラスの生徒まで知っているから、他クラスの担任がそのタバコのことをみんなの前で話した。それが許せないってことですよね。同じ学校内の話だから友達同士でも広まりますよ。それに、共犯者を探すために実名出すことは、それほど悪いこととは思いません。一つ言わせて下さい。タバコ買うにはお金がいります。親が無駄にお小遣いあげなければ小中学生は喫煙しませんよ。どこかで買ってるらしい雰囲気があるなら何とか調べあげて通報すればいい。なぜしない? あと子供の前で親がタバコ吸うと子供の喫煙率は高くなります。心当たりある方は、反省してもらいたい。学校で怒られるとかそんなレベルじゃない。子供の寿命を縮めてるんだから。もっと真剣に考えて欲しい。タバコの依存性は、麻薬並ですから

No.26 11/06/18 18:20
匿名さん0 ( ♀ )

>> 25 先生のおっしゃる通りですね。
先生はなにも間違ってはいないのでしょう。状況的に他のクラスのお子さんには迷惑をかけていなかったと学校長はおっしゃっていました。今は吸っていません。

No.27 11/06/18 18:25
匿名さん0 ( ♀ )

先生が話したと他のクラスのお子さんが聞いているというだけで直接私が確認したわけではないのであやふやな表現になってしまいました。たくさんのレスをありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧