ミルク・ほ乳瓶嫌いはどうしたら❓

レス12 HIT数 1860 あ+ あ-


2008/07/15 00:48(更新日時)

質問お願いします😊


9ヶ月の女の子のママです✋
離乳食にもだいぶ慣れて3回食も簡単なものからここ数日挑戦しています💡

今まで完母でやってきました😊
この頃になると母乳の栄養も薄くなると聞きました💦
なので少しずつフォローアップミルクに切り替えていきたいんです✋
が、乳首嫌いなうえ味も駄目らしく💧
口に入れるだけで号泣です😣


どのようにすすめていったらいいのでしょうか❓

離乳食も遊び食いをしだして、まとまってちゃんと食べてくれません💧
おっぱいは飲むのですが、栄養面が心配です😢


同じような方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします✋

No.161171 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

参考にならなかったらすみません🙇💦私は、完母で、九か月の時に片方が止まってしまって…ミルクに変えました。でも、哺乳瓶を嫌がり見るだけで泣いたり、全然駄目でした⤵名前は忘れましたが…トレーニング用のマグカップで飲ませたら普通に飲んでくれました😊それからはずっとソレで飲ませてます。

  • << 5 レスありがとうございます😊 コンビのステップ②のトレーニングマグは持っているので試しに挑戦してみます✊ 何度か5ヶ月入った位に麦茶を与えたのですが、上手に使えず... どの位で上手く飲めるようになりましたか❓

No.2

もう9ヶ月ならマグマグのストローのやつで上げてみては⁉

No.3

良い機会だし、マグであげるといいのでは😊もうストローで飲める時期だし。コップ飲みでもいいかも(こぼすだろうけど😉)
栄養面で心配ならフォローアップミルクを離乳食に使うと良いかも。私は野菜のミルク煮のミルクをフォローアップミルクを使って作ったり、ホットケーキを作る時に牛乳のかわりにフォローアップミルクを使ってました。そうやって離乳食に使うだけで、母乳オンリーでしたよ😊

  • << 7 レスありがとうございます😊 離乳食に利用するのは、良い方法ですね⤴ 少しずつ量を増やして味に慣れてくれれば飲んでくれるかもしれませんね💡 早速挑戦してみます😊

No.4

今1才3ヶ月の娘がいますが、フォローアップミルクはあげてません。
今でもおっぱい飲んでます。
少しずつ離乳食から栄養をとるのがメインになってくるし、フォローアップミルクにこだわらなくてもいい気がします。
飲ませ方はともかく、味が嫌いなら余計無理に飲ますのもかわいそうでは?
うちの娘もちゃんと離乳食食べるようになったのは10ヶ月過ぎてからとかですよ。

  • << 8 レスありがとうございます😊 そうですね💦 無理やりは可哀想ですよね💦 他の方がレスをくれたやり方で駄目なら諦めます😣 でも母乳オンリーなんてすごいですね✨ 私は仕事の関係もあって... フォローアップミルクに関しても賛否両論でどうしたら良いのか難しいです😭 栄養面を考えた離乳食作り、頑張り続けて挑戦してみます⤴

No.5

>> 1 参考にならなかったらすみません🙇💦私は、完母で、九か月の時に片方が止まってしまって…ミルクに変えました。でも、哺乳瓶を嫌がり見るだけで泣いた… レスありがとうございます😊

コンビのステップ②のトレーニングマグは持っているので試しに挑戦してみます✊

何度か5ヶ月入った位に麦茶を与えたのですが、上手に使えず...

どの位で上手く飲めるようになりましたか❓

  • << 9 私の場合は、👶ちゃんが手でもつ部分をとっちゃって、哺乳瓶であげる感じで飲ませてました。吸わなくても出るからゴクゴク飲んでくれました😁ストローのやつは、ちょびっとしか飲まなくて駄目でした💧今、①歳⑦ヶ月ですが、ミルク以外のはコップかストローで、フォローアップミルクは寝る前にマグカップを哺乳瓶がわりに私が飲ませてます。…分かりづらい文章ですみません😁💦

No.6

レスありがとうございます😊

そうですね💡
ストロータイプのものは、麦茶を与えるのに使っています✋

ただうちの子は本当に喉がかわいている時に微量を飲む程度なんです💦

最終的には母乳から切り替えたいので、そのうち慣れて量も飲むようになりますかね❓

No.7

>> 3 良い機会だし、マグであげるといいのでは😊もうストローで飲める時期だし。コップ飲みでもいいかも(こぼすだろうけど😉) 栄養面で心配ならフォロー… レスありがとうございます😊

離乳食に利用するのは、良い方法ですね⤴
少しずつ量を増やして味に慣れてくれれば飲んでくれるかもしれませんね💡

早速挑戦してみます😊

No.8

>> 4 今1才3ヶ月の娘がいますが、フォローアップミルクはあげてません。 今でもおっぱい飲んでます。 少しずつ離乳食から栄養をとるのがメインになって… レスありがとうございます😊


そうですね💦
無理やりは可哀想ですよね💦

他の方がレスをくれたやり方で駄目なら諦めます😣

でも母乳オンリーなんてすごいですね✨
私は仕事の関係もあって...

フォローアップミルクに関しても賛否両論でどうしたら良いのか難しいです😭

栄養面を考えた離乳食作り、頑張り続けて挑戦してみます⤴

No.9

>> 5 レスありがとうございます😊 コンビのステップ②のトレーニングマグは持っているので試しに挑戦してみます✊ 何度か5ヶ月入った位に麦… 私の場合は、👶ちゃんが手でもつ部分をとっちゃって、哺乳瓶であげる感じで飲ませてました。吸わなくても出るからゴクゴク飲んでくれました😁ストローのやつは、ちょびっとしか飲まなくて駄目でした💧今、①歳⑦ヶ月ですが、ミルク以外のはコップかストローで、フォローアップミルクは寝る前にマグカップを哺乳瓶がわりに私が飲ませてます。…分かりづらい文章ですみません😁💦

No.10

そうなんですか💡


あれからまた試してみたんですが、やはり味も駄目なようで...
離乳食に微量を混ぜて与えたんです💦
口にした途端、号泣でした😭


うちは駄目なのかも💧

No.11

ダメだったら無理に与える必要ないと思います。あげなければいけない物ではないですしね。
うちも完母でもうすぐ11ヵ月。
フォローアップ好きじゃないみたいでちょこっとしか飲みません。あきらめました。
だから離乳食でほうれん草とかよく食べさせてます。食べむらもひどいし大変ですけどね。
なかなか難しいですよね。

No.12

>> 11 レスありがとうございます😊

うちも諦めた方が良さそうです💦
バランスの良い離乳食作り、頑張ります💡


離乳食も3回食になると、色々悩みますよね😣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧