すみません!、このなかに説得できる人がいませんか!?

レス14 HIT数 4566 あ+ あ-

通行人
11/09/03 15:45(更新日時)

チョイと、聞きたいことがあってスレを立てておきます、うちの同僚でとんでもないアホがいます。去年までは割と大人しめの女性なのですが、交通事故をきっかけに麻雀びたりになったあげく、学校にはろくに顔をださなくなりました。何とか説得しようとしている(現在進行形でやってます)のですが、無視していっこうに心を開こうとしないです。下手したら売春婦みたいな生涯を送る可能性があって心配でなりません。どうしたら、説得できるのでしょうか?

No.1610129 11/06/09 11:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/09 11:29
ぽんた ( 30代 ♀ dTfTRb )

貴方にには関係ない事。ほっときなさい。痛い目に遭わないと分からない人には何を言っても無駄。
でしゃばりのお節介にならないようにね。

No.2 11/06/09 11:31
パチンコ屋の主任 ( aSQSl )

それも自分が選んだ人生なんだしいいんじゃない❓ 風俗だって立派な仕事だよ。麻雀に一生を捧げている人もいるよ⤴ 自分の価値観を押し付けないほうがいいんじゃない❓

No.3 11/06/09 11:45
通行人0 

わかっていますよ・・。そんなこと、人の人生に私がとやかくいう必要はないことぐらい・・・でも、彼女は前に「今はわからなくても前に進んで行きたい。自分に恥ずかしくないように」とみずから私にいってきたのですよ。私はあの時なにか声をかけてやらなければあんなことにはならなかったはずなのです。自分の落し前をつけるためにも彼女をこれ以上傷付くのをみたくないんです!

No.4 11/06/09 12:06
通行人0 

私もにたような経験をしたのです・・誰も信じることが出来ず、色々と成り行きで進めばいいやと思ったその瞬間、後の祭りでした。結局は自分で自分を傷つけていました。こんな苦しい経験をもうしているかもしれないですが、もう、前の私のような人間をこれ以上見たくないです!ほっとけば、いいかもしれないですがそんなことしたら自殺するような目に合うことだってあるかもしれないです。どうか・・友達を助けてください・・お願いします

No.5 11/06/09 12:36
社会人5 ( ♀ )

同僚が学校にこないって教師なんですか⁉


そばにいるあなたが説得できなくて顔もわからない人が説得できるとおもいますか⁉ 言葉だけ借りても通じなければ意味ないのでは⁉


必死なのはわかりますが、そのような冷静を欠けたレスには反感持ちます。


主さんが傍で支えるしかないのではないでしょうか。

No.6 11/06/09 13:02
通行人0 

それもそうですね・・
すみません
ムキになってしまって
一応、学生ですよ(同僚というより同期ですね)
最近、学校に来ないから
みんなが心配していますし、メールも最近一方通行になってますし・・・

No.7 11/06/09 13:03
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

友達(同僚?)には今は回り道が必要なのかもしれませんね。
主さんは辛い経験をしたからこそ、自分を大事にしないとと思えているんですよね。友達も同じじゃないのかな。
心を開かなくても、自暴自棄になっても、私はいつでもそばにいるよってメッセージだけ伝えたらどうでしょう。
辛かった時期の主さんには聞く耳ありましたか?

No.8 11/06/09 13:08
通行人0 

言われてみれば、確かにそうですね。
気持ちが落ち着くまで
誰の言うことも
信用してなかったですね・・・
すみません!
どうすればいいのか、わからなくなって
不快なレスを書いてしまいましたね・・
少しでも、気持ちを楽にさせるためには励ます方がいいですね。

No.9 11/06/09 19:37
名無し9 

お友達はそれで幸せなんだよ✋


ほっときましょ

No.10 11/06/14 12:07
通行人 ( ♀ DSzh )

いい人ですね。

でも人の人生にしゃしゃり過ぎかな。

もし仮に転落したとして、そこから這い上がるか、落ちたままかそれも本人です。

愛ある助言をスルーする相手には、遠くから見守る。

本人が、トコトン頭を打ち痛みを知らなきゃ目覚めない人もいますよ。

No.11 11/06/17 00:34
旅人11 

事故の後で麻雀浸りって。事故を起こしても無事だったとして、友人、精密検査しましたか?
相談先、探せば幾つか見つかりますよ。付き添ってあげては。
他の方が、這い上がって来るかどうかは本人次第と書いてますが、その言葉は、困難の中にある人を見捨てる宣言です。意味ないです。毎日、皆、自分以外の人に助けられて生きてるんですから。

No.12 11/06/17 17:53
通行人0 

その通りですね。でも、下手に刺激すると話さなくなると思いますので、ここは近すぎず遠すぎないところで見守るしかないですね・・皆さん、色々と書いていただきありがとうございます

No.13 11/08/29 14:50
匿名13 ( 40代 ♂ )

彼女に 今 何を諭そうが 聞く耳持たなきゃ まともな事言っても 同じだし 逆に切れますよ。
それよりさぁ~ 普通に接して 何かの端々にでも 相談なら乗るよ程度で 充分です。
聞かない者には 押しては駄目。
それから 道 外してるって言うが それは 彼女の人生なんだから どうなろうと 責任は自分ですし あなたが どうだこうだは 余計な事。
彼女が 間違いだと気づいた時 助け求められる関係を維持する事が大事で その時には 親身になれば良いだけです。

No.14 11/09/03 15:45
小学生14 

簡単だよ
地獄を見せてやれば良い。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧