働けとうるさい舅
私は結婚を機に仕事を辞め、パート勤めを四年程していました。
妊娠が判明して悪阻が重かったのでパートは辞めて、今は八ヶ月の息子の育児に追われてます✨
相談は舅のことです😢
義妹(三男坊の嫁)は妊娠中も正社員としてバリバリ働き、育休が済んだらすぐ職場復帰してました。
そして二人目を妊娠しましたが、八ヶ月まで普通に仕事して出産。
そのことを執拗に私に話してきます💦
「今時、亭主の稼ぎをあてにしてちゃダメだ」「社会復帰にブランクがあると女は臆病になって無駄に育児に逃げる」と💦
面と向かってグチグチ言ってくるので、非常に腹が立ちます‼
最低でも二歳までは、育児に専念したいと私は伝えましたが、甘いと怒られました。
無視に限りますか⁉
マジ 腹立つ~😠
新しいレスの受付は終了しました
うちは旦那さんが十分に稼いでくれてるので心配なさらないでください。
あまり言われるならこちらに来るのは遠慮させていただきます。
くらいいっちゃうかなぁ。
私自身正社員で働きながらの育児です。
主人の給料が少なくて私は育児と家事と仕事に毎日追われています。
お金は主人が管理してるため(主人が管理するときかないため)給料からボーナスまですべて没収されて毎日喧嘩ばかりです。
たまに思います。
私が働くことで夫をダメにしてるんじゃないかなぁって…。
旦那が頼るし出世も望まないしそんなんじゃ一家の大黒柱にはなれないし、私の方も家事と仕事と育児しててなにもしない旦那なんていらないから別れたいと思う事が多くなりました。
だから女は働きすぎは良くないと思います
まぁ一理あるかな、程度に流しましょう。こんな世の中だし、先々のことを考えれば収入は多いに越したことはないし。
ちなみに私も臨月近くまで働いてて今は育休中です。復帰まで長いのですがこのままじゃ脳ミソ溶けそうです💧
それぞれの家庭の事情や考えなどに合わせて色々選択できる時代ですから、うちにはうちの事情がありますから、と適当に流しましょうよ。何を言われようが自信を持っていればいいんです😃
子供にとっては母親と一緒にいれる時間ってとても大切に思います☺
仕事してる方は経済的な事もあるし、仕事が好きでやってるって理由もありますよね✨
いろんな家庭がありますから、必ず母親も働かなきゃいけないなんて考えはおかしいと思います。
私は資格もなく頭も悪いし正直仕事ができるタイプではないから働けてもパートでお金もあまり稼げないからしばらく育児に専念します。
旦那の給料だけではカツカツですが、今赤ちゃんの時を一緒に過ごして成長を近くで見ていたいので☺ 赤ちゃんの時は今だけで戻れないから。
仕事は育児がもう少し落ち着いたらすればいい話です。
お嫁さんは正社員なら辞めたら戻れないから続けてるかもしれないし。
比べるなって言い返して下さい👊
育児したことのない舅が偉そうに何言ってるんだか😥
旦那さんはどう言ってますか?
夫婦のことは夫婦で決めます、とはっきり言ってやりたいですね。
ちなみにうちは3歳の息子が保育園に行ってますが、かわいそうですよ😭
『お母さんいないからさびしいよ』って言ってます。
働かなくてもなんとかなる家庭なら、お母さんの手元に置いて育ててあげるほうがいいと思います。
うちは働かなくてはいけない経済状態&自営なので、働いてます。
こどもはお母さんが一番❤
かわいいことを言ってくれる息子ですが、保育園ではケロッとして遊んでるようです😁
私も以前同じ事がありました。実母からは「子育ては人生の中でほんの一瞬なんだから、子供と一緒に居てあげなさい!」と言われ義母達に話ししました。身近に同調してくれる人が1人でも居てくれると心強いですよね…
子育てのやり直しは出来ないし⤵⤵やっぱり、子供が小学校に行ってから仕事した方がいいと思う。小さな子供が居るってだけで、会社側もなかなか採用してくれませんよ…
2歳半の息子がいる、専業主婦です🎵
結婚後はパートしてましたが、妊娠初期に流産の危険があったので、即辞めました💦
正直、生活はカツカツですが、可愛い盛りの息子を預けて働くなんて・・・出来ませんっ😵
幸い、その事について意見する人は周りにいないです。
お舅さんの言い分は聞き流し、主さんのやり方を通していいと思います‼子育てしてるのは主さんなんですから👍
お互い、我が子の成長を、一番近くで見守りましょう❤
いちいち口出しする義理両親は自分達が正しいと思って発言するからムカつきますよね💢各家庭によって色々事情もあるのに、知りもせずに 「こうするべきだ❗」ッて言い切る💧
自分達の子どもの育て方をとやかく言われたくないよね💧人それぞれ考え方も違いますしね。
別に社会カラ逃げている訳ではなく、生活に余裕があるうちは子どもの側にいたいと思うのは当然だと思うよ。
私も娘が居ますが3歳までは保育園に入れるつもりはないです。働きにはいつでも行けるけど、娘と過ごす時間は今しかないし😃
義父サンに執拗に働きに出ろと言うけど、働きに出なきゃ世間に認められないの❓❓と旦那様に相談されては❓❓
私はよく旦那にそれとなく相談してました💧悪口の様に話すと旦那様も自分の親だからイイ気はしないと思うので、自分の意思を上手く伝えられるとイイですね😃
私も姑に言われました💨でもお金の面で義親を頼ってるわけでもなく自分たちで生活してるので文句を言われたくはありません😤
姑は自分はずっと仕事をしてきた事を誇りに思ってるようですがそれは姑のやり方であって私は小学生までは一緒にいる時間を大切にしようと思っています😊
どちらがいい悪いではなく主さんと旦那様の方針でいいと思います。
私は何を言われようと小学生までは働きません‼と言い切りました💨
例え義親でも教育方針に口出す権利はありません😤
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 380HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4089HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 140HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 380HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 116HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 498HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 296HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 144HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 296HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人から謎の発言がありました。
これって私はダシに使われてしまったのでしょうか? 皆さんどう思いますか、質問です。 社内で今…
17レス 226HIT 恋愛初心者さん (30代 男性 ) -
飲酒運転に対しての事件
ラウンジ嬢がお酒に酔ってひき逃げをした事件について思う事があります。被害者の方は辛い思いをされたと思…
10レス 166HIT ちょっと教えて!さん (40代 男性 ) -
孫に責められました
私70手前、娘40代、孫20代、曾孫2歳です。 同じ市内ですがそれぞれ別に暮らしてます。 私…
18レス 244HIT 教えてほしいさん -
どう思いますか?
夫にイラッとします。 いつも、平日夫が19時に帰宅するので夕食食べずに待っています、遅い時は19…
10レス 163HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
25レス 568HIT おしゃべり好きさん - もっと見る