男性不妊で体外受精

レス51 HIT数 8713 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
11/10/22 14:04(更新日時)

体外受精を勧められています。

確率的にも、すぐにでも始めた方がいい。
それもよく理解しているつもりです。
ポジティブな体外受精にチャレンジしてる皆さんのスレを読みながら、自分を奮い立たせています。

だけど、情けないことに、どうしても気持ちが付いていけません。子供は欲しい。授かりたい。心からそう思うのに、踏み切れないのは私の覚悟や気持ちが足りないから…そんな私がママになれるのかな、ママになっていいのかな…

男性不妊なので、余計に相談出来る人も、不安を口に出来る人も些細な愚痴をこぼせる人も周りにはいません。

主人をとても愛しています。辛さを訴えても、泣いても、余計傷つけてしまう。


男性不妊で体外受精を試みた方、授かった方、また同じように周りに話せない方、いらっしゃいましたら、お話してくれませんか?
よろしくお願いします。

No.1605146 11/06/01 21:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/06/01 22:01
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

何に躊躇しているんですか?

自然じゃないこと?
体外受精しても 授からない事はありますよ?

どんな妊娠でも数々の段階をクリアしての奇跡的な妊娠です
体外受精だって 少し近道させるだけで 着床からは卵ちゃんの運命任せですよ【サポートは💊有りますが】

お母さんになれるかな? って悩みなんて 産んでから赤ちゃんがお母さんにしてくれますから “産むが易し”です😊
旦那さんがその気のうちに 頑張って下さい✨

  • << 3 レスありがとうございます。 専業主婦1さんは体外受精を経験なされたのですか? 確かに、説明会で受精卵が育っていく課程など本当に奇跡の連続だと思いました。 頭ではわかっているつもりでも、何故か、気持ちのもやが…それが何か もっと明確ならなぁって思います。 すみません、でも暖かい言葉をありがとうございます。 改めて はっとしました。

No.2 11/06/01 22:31
こうめ ( 20代 ♀ 2YCme )

>> 1 ウチの姉も男性不妊で体外受精をし、去年の12月に元気な男の子を出産しました👶
今では10キロ近いビッグな赤ちゃんで 元気いっぱいです💕

不妊治療は精神的にも経済的にもかなりの力が必要ですよね😫

でも、赤ちゃんがそこまできて待ってます🌠
赤ちゃんが産まれたら みんな一緒です☝ママになるんです☺

是非 ベビを迎えるためにがんばってみてください💪

  • << 4 レスありがとうございます。 こうめさんのお姉さん、おめでとうございます! そうですね…経済的なことも確かに不安はありますが… 暖かい言葉 ありがとうございます。

No.3 11/06/01 23:08
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 何に躊躇しているんですか? 自然じゃないこと? 体外受精しても 授からない事はありますよ? どんな妊娠でも数々の段階をクリアしての奇跡的… レスありがとうございます。
専業主婦1さんは体外受精を経験なされたのですか?

確かに、説明会で受精卵が育っていく課程など本当に奇跡の連続だと思いました。

頭ではわかっているつもりでも、何故か、気持ちのもやが…それが何か もっと明確ならなぁって思います。

すみません、でも暖かい言葉をありがとうございます。

改めて
はっとしました。

No.4 11/06/01 23:10
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 ウチの姉も男性不妊で体外受精をし、去年の12月に元気な男の子を出産しました👶 今では10キロ近いビッグな赤ちゃんで 元気いっぱいです💕 … レスありがとうございます。

こうめさんのお姉さん、おめでとうございます!

そうですね…経済的なことも確かに不安はありますが…

暖かい言葉
ありがとうございます。

No.5 11/06/01 23:15
匿名さん5 ( 40代 ♀ )

早く不妊治療から抜け出したい、早く赤ちゃんを抱きたい一心と勢いで体外受精に踏み切りました💦

友達が男性不妊で二人顕微受精で授かっていましたし、それも運命だと感じました。

思ったより体外受精は、スムーズに流れるように進み、案外簡単にできる治療だと思いました。

私は、結局7回体外受精して妊娠せずでした😢
その後、なぜか自然妊娠しましたが、治療したことは後悔してません。何もせず後で後悔するより、やるだけやっておいた方が納得できると思いました。

病院選びは大事ですよ✋

  • << 7 レスありがとうございます。 匿名5さんは男性不妊だったのでしょうか? 体外受精を7回も…自然妊娠は奇跡的ですね。 おめでとうございます! 病院は良い病院だとは思うのですが… 私の気持ち一つですね… 私もご友人同様に最初から顕微受精を勧められています。 先生は何より最短で授けてくれようとしているのがわかるのですが…。 私も後で気が変わって…となるよりは後悔しないようにしたいです。 ありがとうございました。

No.6 11/06/02 13:00
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

こんにちは。
もやもやする感じ…分かります。
私も男性不妊で体外受精を勧められています。
今は人工受精の段階ですが、数回やってダメならステップアップも必要かな…と考えています。
人工受精までは「試しに…」という気持ちで出来ますが、体外受精や顕微授精となるとかなりの決意が必要ですよね。
経済面もそうだし、何より私は身体への負担が心配です。
私の夫は体外受精には後ろ向きで、「何もそこまでしなくても…」と言っています。
主さんのご主人は体外受精に対して前向きなんでしょうか?
十分に話し合ってから結論を決めた方が良いと思います。

  • << 8 レスありがとうございます! すみません、見落としてしまって、お返事が遅れてしまいました(;_;) 私達の場合は、人工受精は飛び越えて体外受精を勧められています。 精子の数や運動率の関係で、人工授精の確率は低いとのことで、年に何度も体外受精は出来ませんからね…次のタイミングから始めるのなら、この夏から…と言われています。 その準備は次の生理から…と。 無意味だとしてももう少しのんびりしたい私と、主人の、自分が子供を持てるなら早い内に…と急く気持ち(主人は年上なので現役で自分が働ける内に成人して欲しいと思ってます) 主人の気持ちも良くわかります。私が後になって、やっぱり欲しいと言っても、その時に育てる自信(経済的、体力的、精神的に)が持てないかも知れないから、一度だけ体外受精をやってみないかと言われています。 怖かったり、痛かったり辛かったらやめていい、やらなくていい、二人でも楽しいからとは言ってくれています。 6さんは同い年ですね(^-^) ご主人は同い年くらいの方ですか?

No.7 11/06/02 13:02
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 早く不妊治療から抜け出したい、早く赤ちゃんを抱きたい一心と勢いで体外受精に踏み切りました💦 友達が男性不妊で二人顕微受精で授かっていました… レスありがとうございます。
匿名5さんは男性不妊だったのでしょうか?
体外受精を7回も…自然妊娠は奇跡的ですね。
おめでとうございます!

病院は良い病院だとは思うのですが…
私の気持ち一つですね…

私もご友人同様に最初から顕微受精を勧められています。

先生は何より最短で授けてくれようとしているのがわかるのですが…。


私も後で気が変わって…となるよりは後悔しないようにしたいです。
ありがとうございました。

No.8 11/06/03 17:55
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 こんにちは。 もやもやする感じ…分かります。 私も男性不妊で体外受精を勧められています。 今は人工受精の段階ですが、数回やってダメならステッ… レスありがとうございます!
すみません、見落としてしまって、お返事が遅れてしまいました(;_;)

私達の場合は、人工受精は飛び越えて体外受精を勧められています。
精子の数や運動率の関係で、人工授精の確率は低いとのことで、年に何度も体外受精は出来ませんからね…次のタイミングから始めるのなら、この夏から…と言われています。

その準備は次の生理から…と。

無意味だとしてももう少しのんびりしたい私と、主人の、自分が子供を持てるなら早い内に…と急く気持ち(主人は年上なので現役で自分が働ける内に成人して欲しいと思ってます)

主人の気持ちも良くわかります。私が後になって、やっぱり欲しいと言っても、その時に育てる自信(経済的、体力的、精神的に)が持てないかも知れないから、一度だけ体外受精をやってみないかと言われています。

怖かったり、痛かったり辛かったらやめていい、やらなくていい、二人でも楽しいからとは言ってくれています。

6さんは同い年ですね(^-^)
ご主人は同い年くらいの方ですか?

No.9 11/06/04 23:12
専業主婦6 ( 30代 ♀ )

>> 8 主さんこんばんは厓
お返事遅れてしまいました。

私の夫は1つ上で31才です。まだ若い方なのかもしれませんが、精子の数、運動率共に顕微授精レベルと言われたのでショックを受けました。

主さんはご主人の方が体外受精に前向きなんですね。協力的なのは羨ましいです溿
「1度試しに」と言われているのなら、やってみるのも良いんじゃないかな…と思います。
辛かったり痛かったりしたら止める。これは私も同意見です。
その程度に考えておかないと、必要以上にストレスがかかっちゃって自分の体が可哀想ですもんね溿

しかし今年の夏からスタートって事は、もうすぐですね(早~い!)
私は秋ぐらいから体外受精にチャレンジしてみようと思っています。
まだ決定ではないですが…

  • << 11 再レスありがとうございます😃 6さんご夫婦は同年代な感じなんですね、それならゆっくり考える時間もありそうですね😊 昨日生理になり、考えがまとまらぬまま、動揺しながら主人と改めて話しました。 そして、今回の生理日からの準備は見送り、来月にまた考えてみようということで落ち着きました。 ただ何もできない毎日ですが、食事内容とかだけでも少し気を使う程度は続けていこうと思います。 6さんご夫婦も毎日楽しく、仲良く、頑張りましょうね🌷 またお話に来ていただけたら嬉しいです✨

No.10 11/06/05 17:48
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃

私も不妊治療しています✨
かれこれ2年目になりますが、まだ赤ちゃんは来てくれません💦💦

主さんと一緒で、男性不妊が原因で、全ての治療を飛び越えていきなり顕微スタートでした💦

旦那の年齢を考えると(年の差婚なもので💦)早く授かりたく、早めに病院にかかり、新婚から治療しています。

治療は私の実母しか知りません。本当は母にも言いたくなかったくらいで…💦他の誰にも言う気はありません。孤独な戦いです⤵⤵

肉体的にも精神的にも、体外は本当に負担が大きいです💦

私もなかなか疲れて来ました⤵⤵

良かったらお話してください🎵
主さんはどんな事が引っ掛かっているのですか❓😃

  • << 12 匿名10さん はじめまして。レスありがとうございます。 結婚早々に治療開始されたんですね。お若いのに決断力の早さ、凄いです。 私の漠然と不安がっている今がすごく情けなくて恥ずかしいです💦 10さんも年の差があるご夫婦なのですね。 10さんの周りにも、同じように不妊治療をしている、していた…特に男性不妊で…方は少ないのではないですか? 私は30歳ですが、周囲にも友人にも結婚している子は少なく、また結婚してる子はみんな既にママさんです。 実母と義母には不妊の話はしましたが、実母は体外にはあまり賛同してくれませんでした。 誰にも話せないってことが、ただストレスになってしまっているので… 10さんは立派ですね✨ 10さんはお仕事されてますか?体外の説明会では通院の回数が多いことも気になりました。

No.11 11/06/06 14:25
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 9 主さんこんばんは厓 お返事遅れてしまいました。 私の夫は1つ上で31才です。まだ若い方なのかもしれませんが、精子の数、運動率共に顕微授精レ… 再レスありがとうございます😃
6さんご夫婦は同年代な感じなんですね、それならゆっくり考える時間もありそうですね😊

昨日生理になり、考えがまとまらぬまま、動揺しながら主人と改めて話しました。

そして、今回の生理日からの準備は見送り、来月にまた考えてみようということで落ち着きました。

ただ何もできない毎日ですが、食事内容とかだけでも少し気を使う程度は続けていこうと思います。

6さんご夫婦も毎日楽しく、仲良く、頑張りましょうね🌷
またお話に来ていただけたら嬉しいです✨

No.12 11/06/06 15:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 こんにちは😃 私も不妊治療しています✨ かれこれ2年目になりますが、まだ赤ちゃんは来てくれません💦💦 主さんと一緒で、男性不妊が原因で、… 匿名10さん
はじめまして。レスありがとうございます。

結婚早々に治療開始されたんですね。お若いのに決断力の早さ、凄いです。
私の漠然と不安がっている今がすごく情けなくて恥ずかしいです💦


10さんも年の差があるご夫婦なのですね。

10さんの周りにも、同じように不妊治療をしている、していた…特に男性不妊で…方は少ないのではないですか?

私は30歳ですが、周囲にも友人にも結婚している子は少なく、また結婚してる子はみんな既にママさんです。
実母と義母には不妊の話はしましたが、実母は体外にはあまり賛同してくれませんでした。

誰にも話せないってことが、ただストレスになってしまっているので…

10さんは立派ですね✨

10さんはお仕事されてますか?体外の説明会では通院の回数が多いことも気になりました。

  • << 14 こんにちは😃レスありがとうございます🎵 主さんは開始を来期に見送るのですね✨ 私は先日2回目の受精が失敗に終わって、今期はお休みすることにしました😃 とても疲れてしまいました⤵⤵ 不妊治療をして、ずいぶん生活は変わりました💦 仕事も以前は正社員で勤務時間も長く、とても言われた日にちに通院するのが大変で、半年前に思い切って辞めました⤵⤵ でも治療費を稼ぐため、パートで働いています🐱 友達はほとんど独身で、結婚している子は出来婚が多くて、とても同じ悩みを持っている人はいません💦 周囲の心ない言葉もなかなか辛いですよね💦💦 これで妊娠出来れば、今までの苦労は報われるのですが、受験の様に頑張ったから成功するとは限らないですよね💦 終わりの見えない戦いに、私は少し疲れてしまっています💧💧 主さんも旦那さんとお話されて、無理されないようにお気をつけ下さいね🎵

No.13 11/06/06 16:27
専業主婦13 ( 30代 ♀ )

はじめまして、うちも男性不妊です。
AIHもしたけど、検査するたび精子の数が減ったため、ステップアップして、最初から有無を言わさず顕微でした。

自分の体が元気ならすぐに授かると思ってましたが、フル仕事しながらの病院通いは思いのほか大変で、ストレスもあり、思い切って仕事を辞めて治療に専念して先日やっと授かりました。

体外に切り替えて3年目でやっとです。

本当に授かり物なんだと思い知った日々でした。

  • << 15 レスありがとうございます。 お返事遅くなりまして大変申し訳ありません💦 13さんおめでとうございます☺ 三年間…大変な思いをしたでしょうね… 実を結んで何よりです! きっと、きっと 本当に喜びで満たされるんだろうなぁ。私の想像以上に。 やはりフルでの仕事はキツいですよね… 確かに、元気だからすぐ授かるなんてことはないですものね。 非力ながら私の体も妊娠しやすいような体づくりをしていかないと…と思います。 今日は生理痛が酷く寝込んでました。 漢方とかもやってみようかな…

No.14 11/06/07 12:52
匿名さん10 ( 20代 ♀ )

>> 12 匿名10さん はじめまして。レスありがとうございます。 結婚早々に治療開始されたんですね。お若いのに決断力の早さ、凄いです。 私の漠然と不… こんにちは😃レスありがとうございます🎵

主さんは開始を来期に見送るのですね✨
私は先日2回目の受精が失敗に終わって、今期はお休みすることにしました😃
とても疲れてしまいました⤵⤵

不妊治療をして、ずいぶん生活は変わりました💦
仕事も以前は正社員で勤務時間も長く、とても言われた日にちに通院するのが大変で、半年前に思い切って辞めました⤵⤵
でも治療費を稼ぐため、パートで働いています🐱

友達はほとんど独身で、結婚している子は出来婚が多くて、とても同じ悩みを持っている人はいません💦
周囲の心ない言葉もなかなか辛いですよね💦💦

これで妊娠出来れば、今までの苦労は報われるのですが、受験の様に頑張ったから成功するとは限らないですよね💦
終わりの見えない戦いに、私は少し疲れてしまっています💧💧
主さんも旦那さんとお話されて、無理されないようにお気をつけ下さいね🎵

  • << 16 10さんお返事ありがとうございます。 お疲れ様でした、結果にはガッカリされたかと思いますが、どうか10さん自身の心と体をゆっくり労ってあげてほしいです。 頑張れば頑張るだけ結果に現れるみたいな単純なことではないですものね。 一生懸命走ってきたからこそ、きっと休憩を挟まないと、気力も体力も底をついてしまいますよね…。 仕事を辞めたら確かに、不妊治療にかかるお金は捻出出来ません。 私もすでにパートですが日数を減らし休みを多く取れるようにしないと、連日の通院には対応出来ません💦 多分気力も持ちません。 私はいま、週に二日、平日夕方と休日に祖母の家に行き食事の支度や身の回りのことをしています。 そこにいとこのお嫁さんも食事に来るのですが、妊娠中で、会話も本当に辛くなることが多いです。 仕方ないと思っていても何もかも嫌になってしまう瞬間があります。 10さんもきっとたくさん辛い気持ちを経験されてきたんだと思います。 その分たくさん幸せになって欲しい。 どうかその疲れが少しでも癒されるように、ご主人とゆっくりした安らかな時間が過ごせると良いですね。 暖かいアドバイス、言葉、ありがとうございます☺✨

No.15 11/06/07 18:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 13 はじめまして、うちも男性不妊です。 AIHもしたけど、検査するたび精子の数が減ったため、ステップアップして、最初から有無を言わさず顕微で… レスありがとうございます。
お返事遅くなりまして大変申し訳ありません💦

13さんおめでとうございます☺

三年間…大変な思いをしたでしょうね…
実を結んで何よりです!
きっと、きっと
本当に喜びで満たされるんだろうなぁ。私の想像以上に。

やはりフルでの仕事はキツいですよね…


確かに、元気だからすぐ授かるなんてことはないですものね。
非力ながら私の体も妊娠しやすいような体づくりをしていかないと…と思います。
今日は生理痛が酷く寝込んでました。

漢方とかもやってみようかな…

No.16 11/06/07 20:02
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 こんにちは😃レスありがとうございます🎵 主さんは開始を来期に見送るのですね✨ 私は先日2回目の受精が失敗に終わって、今期はお休みすることに… 10さんお返事ありがとうございます。
お疲れ様でした、結果にはガッカリされたかと思いますが、どうか10さん自身の心と体をゆっくり労ってあげてほしいです。

頑張れば頑張るだけ結果に現れるみたいな単純なことではないですものね。
一生懸命走ってきたからこそ、きっと休憩を挟まないと、気力も体力も底をついてしまいますよね…。

仕事を辞めたら確かに、不妊治療にかかるお金は捻出出来ません。
私もすでにパートですが日数を減らし休みを多く取れるようにしないと、連日の通院には対応出来ません💦

多分気力も持ちません。

私はいま、週に二日、平日夕方と休日に祖母の家に行き食事の支度や身の回りのことをしています。
そこにいとこのお嫁さんも食事に来るのですが、妊娠中で、会話も本当に辛くなることが多いです。
仕方ないと思っていても何もかも嫌になってしまう瞬間があります。


10さんもきっとたくさん辛い気持ちを経験されてきたんだと思います。
その分たくさん幸せになって欲しい。

どうかその疲れが少しでも癒されるように、ご主人とゆっくりした安らかな時間が過ごせると良いですね。

暖かいアドバイス、言葉、ありがとうございます☺✨

No.17 11/06/11 23:50
プレママ17 ( 30代 ♀ )

主さん、はじめまして。
似た境遇なので、レスしちゃいました😃

うちも男性不妊で、最初から顕微でした。男性不妊、自然は無理、顕微しかない、と言われた時はさすがに泣きました。
治療中もつらくて何度も泣きました。

主さんは体外を迷われてるようなら、まだいいかな❓と思います。
治療は、肉体的、精神的、経済的にとても辛いので。私はフルで働いてたので、時間的にもかなりきつかったです。
ですが、私は少しでも若いうちに(私30、主人31でした)治療を‼と思い、挑戦しました。
そして、運良く2回目で妊娠、初夏に産まれる予定です。

病院は土日や夜まで空いてる所を探し、ヘトヘトになりながらも仕事と両立できました。やる気になればできますよ‼
でも、本当に治療はつらいので、旦那様と相談してお気持ちが決まってからでよいと思います。

応援しています‼

No.18 11/07/09 22:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 17さん
大変お返事が遅くなりまして申し訳ありません💦

そして この夏出産を控えてらっしゃるとのこと、おめでとうございます!
顕微で二回目…奇跡的ですね!

私はまだまだ悩んでいますが…仕事のこともあるし…やっぱりきっぱり決められない…

もし顕微にトライするとしても経済的に何度もなんて出来ませんし。体も心もいい状態で望みたいと思います。

もしまだ見ていてくれたら、17さんに質問したいのですが
ご主人の精子数、運動率は治療中変化はありましたか?
ホルモン剤の投与や注射は期待出来ないと言われ、市販のサプリメントを探しています。

また私も一応葉酸やマカなどは飲んで居ますが、もし17さんが飲んでいたものがあれば教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

夏の暑い中大変かとは思いますが、元気な赤ちゃんを無事に出産出来ますようにお祈りしています!☺✨

No.19 11/08/21 03:14
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

弟のところに第二子誕生。おめでとう✨
かわいいかわいい赤ちゃんの写真。

でもやっぱり苦しい。

体外決めました。
説明聞いて怖くなったけど、頑張る。
もう決めた。

ピル飲み始めて、術前検査。

何気ない言葉で、もう苦しめられたくないよ。
私の大事な人を、悲しませないでよー

No.20 11/09/03 00:04
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

今日から注射開始
ホルモン値は良いみたい。薬の量を減らしてみるそう。

No.21 11/09/10 00:44
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

今日で8日目 お腹張ってきた?と言われたからかすごく張ってる気がする。

すごく眠い。
卵がたくさん出来たけどまだ一個しか大きくないって。

薬のせいかすごく眠いしダルい。

No.22 11/09/10 06:06
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

はじめまして😄
うちも男性不妊です。ずっと自分に何か原因があると思っていたのですが、つい先日の精液検査で男性不妊発覚⤵自然はほぼムリでしょうとのことでした💣ですが、この場に及んで自然にこだわるだんな…私は授かるチャンスがあるなら、何でもやってみたい✨私には何も原因がないわけだし、精子くんと卵ちゃんが出会えさえすれば、妊娠出来る体なのに…悔しい…だんなには愚痴れないし、悶々として毎日を過ごしています。結婚して11年目ですが、この10年以上もの間妊娠できないのは自分のせいだと責めながら過ごしてきたのに、不妊の原因はだんな💣ホントに悔しい…

あのちなみにみなさんのだんなさんの精液検査の数値、教えてもらっていいですか?
うちのは
量  3.8ml
濃度 200万以下
運動率 25%
奇形率 25%
SMI値 0
です。数が少ない上に運動率も低い⤵故にSMI値は0。
この結果でよく、自然妊娠で❗なんて言えたもんだ💣現実を何もわかっちゃいない。

主さん、体外に向けて動き出したんですね✨羨ましい✨✨
頑張って下さいね😄

No.23 11/09/12 17:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 22 はじめまして小梅さん✨
レスありがとうございました😃
すみません遅くなって💦
今日採卵の手術してきました。
まだお腹が変な感じなので横になって返信してます。

ご主人、おいくつくらいなんでしょうか?

検査まではしてくれたんですね。数値は、いまちょっと手元に結果表がないのでうろ覚えですが…数は400~300万くらいだったと思います。

あとでまた細かい数字書きますね。

結婚して11年目…きっといっぱいつらい思いがあったと思います😢
頑張って耐えてきたんでしょうね…小梅さん…

私なんて半分以下ですが、それでも2、3年経って周りに子供が出来始めると、周囲からの悪気のない子供はまだ発言に悩まされてきました。

小梅さんのご家族、両親、義両親、ご兄弟には男性不妊と伝えられましたか?

うちは主人が年上ということもあり、責任というか負い目に感じすぎているようで、痛々しく、また私が励ますような感じです💦

今回の手術も痛みや連日の注射通いなど、毎日毎日私を見る度にごめんなごめんなと涙ぐんでしまい…お互いに子供が欲しいのになんでこんなツラい目にあわなければならないんだろうと悲しく可哀想になります。

先生の方からご主人にはっきり勧めることはしてないんでしょうか?

  • << 25 お返事ありがとうございます✨採卵、お疲れ様でした✨✨✨ 私は今日リセットしました⤵自然はムリだと言われているのに今周期もどこか期待していた私…やっぱりショックです⤵ だんなは35歳です。 あ、実は5歳になる息子が1人います。この子は奇跡の子で自然に出来たんです🌀だからだんなは自然にこだわるんだと思います💦 主さんが1人いてるからいいじゃない❗って思わはるなら、ここにはもう来ないようにします。 私の中にも葛藤があって、授かるチャンスがあるなら何でも挑戦したい❗と思う反面、この時間とお金を今いる子に使いたいとも思うんです。 不妊のことは、今までは自分に原因があると思ってたんで、オープンにしてたんですけど、男性不妊となると私が勝手にオープンにすることも出来ず…だんなのプライドもあるやろうし⤵だからこそ、ひとり悶々としてるんです😢すごくヒドいことを考えたりすることもあって⤵⤵私って自分勝手だなってすごく思います💣 主さんところはオープンにしてるんですか?これまた自分勝手なんですけど、せめて義実家には本当のことを言って欲しいなぁって思うんです💧100%私が悪いと思ってるんで⤵ とにかく今は、事実を自分の中で消化しきれてないんです⤵

No.24 11/09/12 18:55
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

体外の麻酔ってあんなもんなんでしょうか…
普通に痛かった…💧
腰は浮いちゃうし、耐えて上半身力んじゃうし。
ベッドからの移動もスムーズに出来たし、意識朦朧って感じではなかったなあ。

しかし無事に済んで良かった。びびりな私だけど、卵も八個採れて、まぁそのうち四個大きいのつかうって言ってたけど。
一安心…?

今日の精子はさらに少ないと言われてたけど。少数精鋭でなんとか先生方技師様の技術でお願いします!

旦那の落ち込みが輪をかけて可哀想になる。
大丈夫だから、私。

No.25 11/09/12 19:05
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

>> 23 はじめまして小梅さん✨ レスありがとうございました😃 すみません遅くなって💦 今日採卵の手術してきました。 まだお腹が変な感じなので横になっ… お返事ありがとうございます✨採卵、お疲れ様でした✨✨✨

私は今日リセットしました⤵自然はムリだと言われているのに今周期もどこか期待していた私…やっぱりショックです⤵

だんなは35歳です。
あ、実は5歳になる息子が1人います。この子は奇跡の子で自然に出来たんです🌀だからだんなは自然にこだわるんだと思います💦
主さんが1人いてるからいいじゃない❗って思わはるなら、ここにはもう来ないようにします。
私の中にも葛藤があって、授かるチャンスがあるなら何でも挑戦したい❗と思う反面、この時間とお金を今いる子に使いたいとも思うんです。

不妊のことは、今までは自分に原因があると思ってたんで、オープンにしてたんですけど、男性不妊となると私が勝手にオープンにすることも出来ず…だんなのプライドもあるやろうし⤵だからこそ、ひとり悶々としてるんです😢すごくヒドいことを考えたりすることもあって⤵⤵私って自分勝手だなってすごく思います💣
主さんところはオープンにしてるんですか?これまた自分勝手なんですけど、せめて義実家には本当のことを言って欲しいなぁって思うんです💧100%私が悪いと思ってるんで⤵

とにかく今は、事実を自分の中で消化しきれてないんです⤵

  • << 27 お子さんが一人いる分、私とは違う悩みも増えるのですね。 確かに治療費は悩みますよね💦 それでも確実に子供を授かれるなんて保証はどこにもないし… うちも裕福ではないので、今回が無理なら諦めようと話していますが、それもどうなるかわかりません💦 自然妊娠が無理だと言われていながらも、リセットすると落ち込む気持ち痛いほどわかります。 お子さんもいらっしゃると、タイミングをみてもその日に出来なかったり…なんてこともありませんか?💦 うちは二人でもそういうことがあります。 正直 今日が排卵日だと告げても頑張ってくれるんですが、本人も少ないことを知ってるし、かなりプレッシャーに感じてツラいだろうと思って言い出せなかったり… 今回ダメだったら食生活とかサプリメントとかで、ゆったり二人で休憩したいなぁと思います。

No.26 11/09/12 22:33
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 レスありがとうございます✨

お子さんいらっしゃるんですね!正直羨ましいですけど💦でもそれでいいじゃないなんて思いませんよ😃💦
望む気持ちは同じだと思いますから。

でも本当に奇跡ですね!もしかしたら第一子誕生のあとご主人の精子数が劇的に変わってしまったんでしょうか?!💦

確かにそれなら、ご主人が自然にこだわる気持ちもわかりますね…

何度かご主人検査されたんでしょうか?
私は先生に結構結果は変動するから一度の検査では何とも言えないと言われました。
うちは三回やって、三回とも右肩下がりな結果でしたが💦

不妊に関して周囲に言えない気持ちはすごくわかります。私も友人には言えないし…
義両親、義兄弟には旦那が言ってくれました。俺のせいだからって。
実母にも旦那が言ってくれました。すみません、って謝って…。

言わせるのもイヤだけど、自分からは言えませんよね…すごく気持ちわかります。

うちの父親はその手の話が弱いので特に言ってませんが、早く子供…発言をした時や、私側の身内が不用意な発言をしたときは全力で守ります。


やっぱりせめて主さんが矢面に立たせられないように、義両親にはお話して欲しいですよね…
それが一番丸く収まると思いますし…。


長くなるので続きます💦すみません💦

  • << 28 おはようございます☀体調はどうですか?お腹、まだ痛みますか? 1人子供がいる…贅沢ですよね⤵人間って欲深いもので、1人出来るまでは、せめて1人❗って思ってたのに息子が産まれてしばらくすると、この子に兄弟を❗って思い始めて…1人出来るまではまさか自分が2人目をこんなにも望むなんて思いもしなかった💧 精液検査はまだ1回しか受けてません💦先生も何回かしてみるといいって言ってました🌀今回の数値がMAXかもしれないし、底かもしれないしって。 私、先生に質問したんです、「1人目は何で出来たんですか?」って。主さんがおっしゃるようにその時は状態が良かったんでしょう💡って言ってました。けど、息子が出来るまでも5年かかったんで、ずっと男性不妊だったと思うんです💧奇跡の1匹が運良く辿り着いたような気がします✨ だんなは変にプライドがある人なので自らカミングアウトはしないような気がします⤵ずっと私が悪者のまま⤵ ホント誰にも愚痴れない😢

No.27 11/09/12 22:54
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 25 お返事ありがとうございます✨採卵、お疲れ様でした✨✨✨ 私は今日リセットしました⤵自然はムリだと言われているのに今周期もどこか期待して… お子さんが一人いる分、私とは違う悩みも増えるのですね。

確かに治療費は悩みますよね💦
それでも確実に子供を授かれるなんて保証はどこにもないし…

うちも裕福ではないので、今回が無理なら諦めようと話していますが、それもどうなるかわかりません💦

自然妊娠が無理だと言われていながらも、リセットすると落ち込む気持ち痛いほどわかります。

お子さんもいらっしゃると、タイミングをみてもその日に出来なかったり…なんてこともありませんか?💦

うちは二人でもそういうことがあります。

正直 今日が排卵日だと告げても頑張ってくれるんですが、本人も少ないことを知ってるし、かなりプレッシャーに感じてツラいだろうと思って言い出せなかったり…


今回ダメだったら食生活とかサプリメントとかで、ゆったり二人で休憩したいなぁと思います。

No.28 11/09/13 09:51
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

>> 26 レスありがとうございます✨ お子さんいらっしゃるんですね!正直羨ましいですけど💦でもそれでいいじゃないなんて思いませんよ😃💦 望む気持ちは… おはようございます☀体調はどうですか?お腹、まだ痛みますか?

1人子供がいる…贅沢ですよね⤵人間って欲深いもので、1人出来るまでは、せめて1人❗って思ってたのに息子が産まれてしばらくすると、この子に兄弟を❗って思い始めて…1人出来るまではまさか自分が2人目をこんなにも望むなんて思いもしなかった💧

精液検査はまだ1回しか受けてません💦先生も何回かしてみるといいって言ってました🌀今回の数値がMAXかもしれないし、底かもしれないしって。
私、先生に質問したんです、「1人目は何で出来たんですか?」って。主さんがおっしゃるようにその時は状態が良かったんでしょう💡って言ってました。けど、息子が出来るまでも5年かかったんで、ずっと男性不妊だったと思うんです💧奇跡の1匹が運良く辿り着いたような気がします✨

だんなは変にプライドがある人なので自らカミングアウトはしないような気がします⤵ずっと私が悪者のまま⤵
ホント誰にも愚痴れない😢

No.29 11/09/13 12:56
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 ありがとうございます(^-^)
ちょっと違和感はあるけど痛みはないので大丈夫です✨✨

私もいまはせめて一人って思うけど、兄弟って思うと思います😃気持ちはすごくわかりますよ✨
特に…小梅さんも兄弟いるんじゃないですか?
私も弟が居て、旦那にも姉がいるので、こんなふうに不妊で悩む前は二人か三人欲しいねなんて言ってました💦

ご主人のご家族から、もう一人はまだ?みたいな感じでプレッシャーかけられたりしますか?
女性不妊だと思われて、例えば〇〇が効くのよとか、〇〇しなくちゃだめよとか、アドバイスされたりとか💦

小さいことでも色々ストレスになるだろうから…

プライド云々じゃなく、ちゃんと言ってもらいたいですよね💦
もし義両親から何か言われたらご主人にツラいことを素直に打ち明けてみたら…?


プライドより、愛する人が傷つく方が余程ツラいと思いますが…

No.30 11/09/13 18:01
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

兄弟…お察しの通り、私もだんなも3人兄弟🌀の真ん中っ子同士です💡私の兄には3人の子がいます。そしてだんなの妹にも3人の子がいます。自分たちに兄弟がいるから、子供にも兄弟を❗って思うんでしょうか?

義両親も私の両親も2人目のことはあまり何も言いません🌀1人目のときもあまり言われませんでした。
だけど、たまに義母には「3人は大変やで~(義妹のところのこと)」私には嫌みにしか聞こえないし、大変なことぐらい分かって産んだんやからごちゃごちゃ言うな!って思ってしまいます。「今赤ちゃん出来たらどうするん?産むん?」はぁ~?ケンカ売ってんの?産むに決まってるやん❗欲しくて欲しくてたまらんのに💣
な~んて言われたりすることはあります💦
たぶん、義母も義妹も不妊の気持ちなんてこれっぽっちも分からない人なんで⤵悪気ない発言はあります。だんながカミングアウトしてくれれば、義母も何も言えなくなるかな🌀まさか、自分の息子が❗って感じやと思います。

だんなは自然には相変わらずこだわりはあるようですが、精子が少ない+動きが悪い原因が何か知りたいらしく、泌尿器科の受診をしてくれそうです💡実はだんなの兄夫婦のところも不妊症で、精索静脈瘤があって手術してもらったそうなんです。だんなは自分もそれなんじゃないかと思っているようです。受診して何か変わればいいですが🌀

No.31 11/09/14 13:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 30 小梅さんこんにちは😃
いえ💦なんとなく
兄弟がいる中で育つといて当たり前みたいな感覚もあるし、仲良し兄弟だと、やっぱり兄弟いると楽しいなって感じるのかな?って思いまして💦

不妊に関して、不用意な発言をする人にとっては、他人ごとだし、自分とは全然違う世界の話って感じで現実味がないんだと思いますよ😔💦

自分の身に降りかからないと、私もここまで痛みを知れなかったかもしれません。

出来て当たり前の人には、出来て当たり前なのだと思います…

でも、身近な人が無理解なのはツラいですよね💦

せめてご主人が小梅さんの気持ちをわかって、庇ってくれたらいいのに😢
不妊はひとりで抱える辛さじゃないですよ…😭

精索動脈瘤っていうのは初耳ですが…ご主人もなにかの解決策を模索されてるなら何よりです。
原因が明確になれば良いですね☺

No.32 11/09/15 19:52
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

こんばんは😄

体調はどうですか?

あの、主さんに質問なんですけど、だんな様は泌尿器科は受診されましたか?精液の状態がよろしくない原因は何なのか調べたりされましたか?

私が行ってる病院の先生は、人工でも自然で待つよりは可能性があるって言ってくれてるんですが、人工ですら嫌がるだんな…今周期、人工してみたい私…もうぼちぼち生理も終わって言うてる間に排卵が来ちゃう💦だけど、人工したいって言い出せない私⤵自分にも原因があれば言えるんだけど、私には何ひとつ問題がないので言えないんです😢今周期もったいないな💣自然ではあり得ないし、タイミング取っても虚しくなりそう💧だけど、タイミング取れば奇跡が起こるかも✨なんて2週間ハラハラドキドキして過ごしてしまう私💦これがしんどいんですよね⤵男には絶対わかんないだろうな💣

No.33 11/09/16 15:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 32 ありがとうございます(^-^)
体調は大丈夫です。
卵巣の腫れもなく、経過も順調です。

泌尿器科受診とのことですが、うちの主人は今通院しているクリニックの検査だけです。
基本的に精子の量や状態が悪いからと他の病気を疑うことはないようですよ?原因はいまの科学をもってしても不明なんだそうです。
そもそもなにか病気や腫瘍があるなら血液検査の数値やホルモン値に異変があるそうです。

男性不妊の方は多いようですが、ほぼ原因不明。治療の施しようがないとのことです。

ちなみに私も体外の前に人工授精しましが、ダメでした。
数と運動率はどうしようもないです😔💦

ご主人がもう少し理解してくれたらいいですね。
うちは私と一緒に一喜一憂してくれてるので、気は楽です。

No.34 11/09/16 16:13
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

こんにちは😄

だんなさんは特に治療されてないんですね🌀主さんが行かれてる病院の先生がそういうお考えなんですね💡
うちのだんなのお兄さんも精液検査でひっかかり、泌尿器科受診した際に精索静脈瘤が発見され、手術をして精液の状態がかなり改善されて、その後自然妊娠したらしいんです。結婚して約5年くらいなんですけど、昨日が出産予定日だったんですが、まだ連絡がないので産まれてないんでしょうね✨
だんなは自分もお兄さんと同じかも💣と疑っているようです💦同じならば自分も手術をして改善できれば💡と思っているようです🌀

No.35 11/09/16 16:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 34 小梅さん

その精索動脈瘤というのがどんなものかわからないのですが💦
そういった明確な原因がある場合はかなり希だと思います。

主人は出来ることがあるなら何でもやるという協力的な人です。
でも出来ることがないんですよ💦
治療法はないのだから仕方ないです💦

精索動脈瘤というのが遺伝性の物なら小梅さんのご主人にも可能性はあるかもしれませんし、逆にそれが見つかって治療出来た方がいいかもしれませんね😊

どちらにせよ、精索動脈瘤かどうかを明確にしないと不妊治療に協力的にはなれないのかもしれないですし。

早めに受診してくれたらいいですね。

No.36 11/09/16 16:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 小梅さん

すみません💦
精索動脈瘤じゃなくて精索静脈瘤ですね💦

いま調べてみましたが簡単な検査でわかるみたいですね。
お医者さんの触診や診察で目に見える症状や痛み違和感を感じる患者からの訴え…とサイトに載ってました。

私が通院しているクリニックはかなりの不妊治療の件数もこなしている評判のいいクリニックなので先生も信頼しています。

主人も診察 問診~触診、血液検査、精子検査とやりましたから異常が見つからなかったんだと思いますよ。

No.37 11/09/16 17:00
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

主さんが行かれてる病院は男性不妊にも強いんですね💡
うちが行ってる病院は不妊を看板にあげてますが男性不妊にはあんまり⤵といった感じです。男性不妊の場合はホルモン検査をしたり漢方を飲んでもらったりのようです。だんなが診てもらうとなると泌尿器科へ行って調べてもらって下さいって感じで💦
男性不妊は原因不明なことが多く、女性より治療法があまりないようですね⤵
身近に改善された人がいるだけにだんなは期待が大きいようです💦
来週泌尿器科受診予定です✨

No.38 11/09/16 18:07
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 小梅さん

男性不妊に強いと言っても治療法はありませんから💦なんとも言えません😔
でも余計にお金の掛かる治療法は幾分端折って最短で授けてくれようと頑張ってくれます😃

言い方は失礼かもしれませんが、精索静脈瘤だった方が明確な治療法はあるし良いなぁと思ってしまいます💦

治療すればほとんどの場合改善されるようですし!

病気を願うなんて変ですけどご主人が精索静脈瘤だったらいいですね💦

来週受診予定なんですね😃小梅さんも付き添うのかな?
頑張って下さいね☺✨

No.39 11/09/20 17:55
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

こんにちは😄お久しぶりです🌀
今日受診してきました❗精索静脈瘤、両側にありました💣だけど、オペ適応になるほどでもないようです💦これが原因ともいいにくほどのものだそうです。今日は血液検査をしたそうなのでまた結果を聞きに行くようです🌀


主さん、体調はどうですか?

No.40 11/09/20 20:45
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 39 こんばんは😃
レスありがとうございます!
私の体調までお気遣いありがとうございます☺
すっかり大丈夫です。
次の生理まで通院もお休みです。


見つかって良かったですね✨😃✨

あれから自分なりにネットで調べたら、男性不妊の40パーセントは精索静脈瘤のようですね。

治療はオペ以外に何かあるのでしょうか?
治って、精子の状態も良くなると良いですね😢


私も主人にもう一度男性不妊専門の病院で検査してもらうように言ってみようかな…

No.41 11/09/20 21:24
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

オペ以外はないようですね⤵
だんなの場合はオペ適応ではないので、漢方や亜鉛などを内服して改善されればいいみたいなことを言われたようです🌀
私の素人考えでは、漢方などを内服したところで自然妊娠可能な数値まで上がる気がしないんですが💦

主さんのご主人も一度泌尿器科を受診されるのもひとつの手だと思いますよ💡もしそれで、オペ適応のものが見つかれば改善の見込みありってことですもんね❗

No.42 11/09/20 21:51
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 41 そうなんですか😔💦
問題解決が近くなったようで、遠くなったようで複雑ですね💦

だけど亜鉛は良いと聞くし、漢方は高いから私もまだ手がでないのですが、なんでも出来ることはやってみたいですよね!

ご主人は泌尿器科を受診したとのことですが、泌尿器科のみの医院に行かれたのですか?
男性不妊専門より泌尿器科のほうが良いのかな?

No.43 11/09/20 22:04
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

一応、男性不妊も診てくれる泌尿器科に行きました💡
てか、私が行ってる婦人科の先生が紹介してくれました✨なので紹介状を書いてもらってそれを持っての受診です🌀
その病院はビルにあるんですが、ビル自体がクリニックセンターになってて、その中には不妊治療をされてる婦人科も入ってるんで、提携というか、協力し合ってる感じのようです。
余談ですが、精液検査は泌尿器科でしたほうが安いらしいです💡保険適応で300円ほどで出来ると言われたらしいです。婦人科でだと、3000円ほどかかったのに💦

No.44 11/09/23 00:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 こんばんは😃✨
小梅さんお久しぶりです。
レス遅くなりすみません💦

良い環境で羨ましいです!今の医院の先生は的確な指示をバシバシっとしてくれていいのですが、旦那に関しては他に何か方法を提示してくれたことはないんです💦

泌尿器科は別で探して見なきゃ…ですね。
もしくは男性不妊専門のところに行くか。

とりあえず、私の卵ちゃんを戻すまで時間があるのでタイミングを見て旦那に相談してみたいです。

金額も全然違うんですね💦

色々ありがとうございます😃✨

No.45 11/09/23 10:18
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

おはようございます😄

全然良い環境じゃないですよ💦泌尿器科の紹介はこちらから頼みました。で、私には問題がなかったので、もう病院には行ってません。ステップアップはだんなが嫌がってるので、排卵のタイミングを診てもらうだけに受診することになるんですけど、排卵痛があるし周期も安定しているので、受診しなくてもわかるんですよ💡
なので、今は自然ですね🌀全く出来る気がしません⤵

だけど、だんなも少しはステップアップすることに興味というか、少しその気になってきているような💡もうすぐいとこの結婚式があるんですけど、お祝いで渡すお金、体外の足しになるでなぁなんて言いながら、結婚式に出席するか悩んでいるようです。兄弟の結婚式なら悩まず出席ですけど、いとこなだけに悩んでいるようです。

No.46 11/09/26 02:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 こんばんは!
私は基礎体温の計り方が悪いのかなかなか安定した二層にもならなくて排卵日も少し遅れ目でわかりにくいです💦

だから排卵日がわかるって羨ましいです。

まぁでも先生はズレても生理は安定してるし、多分体温は計り間違えてるだけっていうし💧
仕方ないから先生に内診で排卵を見てもらうしかないです💦

旦那さんが前向きになってくれたようで何よりですね!結婚式って出費が痛いですもんね💧
うちは東京都の助成金が出るだけでもちょっとは足しになるねって喜んでます✨

小梅さんのところは助成金が県や市町村から出ませんか?

No.47 11/09/26 22:45
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

こんばんは😄

うちのところも助成金出ます❗年2回まで5年間計10回、1回15万円だったかな💡

また来週、精液検査受けてくれるんです🌀結果が良ければいいんですけど、前が悪すぎるので良くなってても正常値まではいかない気がするんですよね⤵

そうそう💡だんなの実家には嫌なかたちで男性不妊だということがわかってしまったんです💣バレてしまったというか…だんなが精液検査で引っかかったことをお兄さんに相談したんですけど、そのお兄さんがペラペラしゃべってて⤵義両親に知ってもらえたのは良かったんですけど、なんか嫌な気持ちになったというか⤵だんなはすごく嫌だったんじゃないかと思って💧

No.48 11/09/26 23:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 47 あらら💦💦

ちょっとご主人可哀想ですね。タイミングってありますからね…でも…結果オーライならいいですが😃💦

ご主人の検査結果、少しでも良いといいですね✨

正常値に追い付かなくても上下しているなら良くなる可能性もあると期待できるし…

うちは旦那の結果をあとで行った私に伝えられるので、本当のことが言えませんでした😔💦
一生懸命サプリメントも飲んでくれてたし…💦


助成金のお陰で少しだけでも、前向きにがんばろうと思えました。
お金厳しいですよね💦

No.49 11/10/07 12:31
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

こんにちは😄
お久しぶりです✨
今、旦那は受診しています。2回目の精液検査です。どうなることやら💦

ご主人さんはあれから泌尿器科受診されましたか?

明日か明後日が生理予定なんですが、きっちりやって来そうです⤵昨日くらいから下腹部に違和感が…

主さんは、たまごちゃんのお迎えは行かれました?

No.50 11/10/07 21:39
小梅 ( 30代 ♀ 9F0IF )

診察結果です。
運動率は問題なく、精子濃度が820万で正常値には程遠いです⤵だけど前回よりはマシかな💡今日は漢方薬と亜鉛が含有された胃薬を処方されて、その薬がなくなったらまた受診して精液検査するそうです🌀
本人は薬大好きなんで機嫌よく飲んでくれそうです✨飲めば増えると楽観的に考えているみたいです💦2人して落ち込むよりは、前向きなほうがいいわけだし、旦那の楽観的な様子にホッとしました✨ステップアップにも協力的になってくれると尚良しなんだけど、この際、薬飲んでる間はそっとしておこうかな💡

  • << 51 こんにちは😃 ご無沙汰してました💦 すみません😢 旦那はまだ受診してません。男性不妊にも強い治療院と誌面にも載っていたクリニックなので、他に行っても変わらないのかなぁ。ってやっぱり思っちゃいます😔 あと、体外の胚移植が早まったので結果が出たら次を考えようと思いました。 今日結果が出て、陰性だったんですけどね😫 なので、泌尿器科と漢方を考えていきたいと思ってます。 ご主人、薬を積極的に飲んでくれるなんていいですね😃 効くと信じて飲む方がきっと効果もありますよね! 私もどうにか前向きにいきたいと思います☺
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧