注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉

彼氏が超やきもち妬き

レス40 HIT数 14399 あ+ あ-

社会人さん
11/07/25 22:24(更新日時)

年上の彼氏と付き合っていますが、超やきもち妬きで困っています。
交際5年目で、今は遠距離で交際していますが、私のちょっとした男友達とのメールや、昼に男友達とランチに行っただけでも嫉妬されて責められます。
やましい不適切な関係は一切ないのに、自分以外の男とはあまり連絡取らないで欲しいとか、二人で食事に行くのはおかしいとか・・・あまりに束縛がきつすぎると思うのですが、いかがでしょう?彼は交際中は一切女友達を作らず、彼女以外とは食事や遊びにも行かない性格だそうです。
それほど信用されていないのかと悲しくもなりますし。社会人やってると彼氏以外の方とのメール連絡も会食も不可欠な部分もありますし。
彼は結婚も考えているようですが、こんなに嫉妬深いと将来も束縛が厳しそうで、苦労しそうなのでイマイチ結婚に積極的になれません。

No.1600499 11/05/25 20:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 11/05/25 21:23
主です ( JB4zv )

匿名さん
ネオさん

レスありがとうございます。ランチは習い事で知り合った男性にたまたま誘われて、習い事の後に行きました。
彼氏的には、自分以外の男性とプライベートの事を親しくしゃべり合うのも我慢ならないらしく、ここまで締め付けられると、正直息苦しさすら感じてしまいます。
男友達と私が楽しげに世間話で盛り上がってるのを想像するだけでも胸が張り裂けそうになるとか・・・
正直普通じゃないですよね?あと、かなり前に人数合わせで女友達に強引に誘われて参加した合コンについても、いまだに責められます。当然何もやましい事はなかったですし、ちゃんと事後報告で彼氏には話してます。
やはりこんな性格なので、むしろ男友達とのメールや食事の件は、話さないようにした方がいいのでしょうか?
正直に話して責められるのなら、いっそ馬鹿正直に話すのは止めた方がいいのかと・・・

  • << 8 いや主さんの方がおかしいというか少数派だと思います。 まあ価値観の違いなんだけど…普通は相手がいたら異性と二人きりでご飯なんか食べに行く人少ないですよ。 主さんがどうしても譲れないなら話し合ってどちらかが我慢するしかないです。

No.7 11/05/25 21:57
主です ( JB4zv )

ラブラブさん

レスありがとうございます。
その男友達とは、習い事の事だけではなく私生活でも共通項が多く(生い立ちや、仕事が同業種)、彼氏の相談やたわいのない雑談でも盛り上がり仲良くなりました。きっかけは習い事での情報交換を目的としたメアド交換でした。随分その男友達に助けられたり教えられる事も多いです。
私も男女の仲にはなるつもりありませんし、何よりその男友達にも私同様に遠距離交際の彼女がいるから安心です。

  • << 11 ん~、プライベートだったか~😠 だとしたら主さんがちょっとずれてんでない? 全く恋愛に発展しなくても彼氏にプライベートで男友達と二人で食事に行ったなんて話す事じゃないよ。 彼氏に怒られて当然です⤵ もし逆の立場で彼氏にヤキモチ焼かないと主さんが思うなら多分結婚してもうまく行かないかもしれませんよ。 あまりに価値観違いすぎると感じました😥

No.15 11/05/25 22:12
主です ( JB4zv )

皆さん、時間差でレスが前後してしまいましたが、返信ありがとうございます。個別にレスできずにごめんなさい。
私の周囲の話を聞くと、ご飯や異性とのメールくらい日常茶飯事との意見が多数だったので、ここにスレッド立てて質問してみました。
確かに男女に友情は成立しないとはよく聞きますね。でも今のところ恋愛感情はありませんし、むしろ男友達も私も遠距離交際なので、互いに励まし合い、遠距離を乗り切る秘訣など情報交換している感じです。

私は彼氏を信じているので、多少の女友達とのメールは許容するつもりですが

No.21 11/05/25 22:37
主です ( JB4zv )

皆さん本当にたくさんのレスありがとうございます。とても参考になります!

やはり価値観の違いでしょうか。私は男女問わず社交的で仲良くなるのが早いとは言われますが、あまり閉鎖的な彼氏とは将来長きにわたっては合わないのでしょうかね・・・。
私も彼氏を信じている代わりに、私の事も信じて欲しかった。遠距離でも毎日電話してるし、メールもしてるし、かなり愛しています。ただ嫉妬する部分だけはかなりの精神的重圧です。
男友達とはメールしてもせいぜい週2日程度ですし、あとは習い事の日に、直接教室で話すくらいです。ご飯も習い事の教室近くのカフェで1~2回昼間に奢ってもらっただけですし。その男友達はすごく礼儀正しい方で、よい友達ですし、それ以上の対象では見てません。

No.25 11/05/26 00:07
主です ( JB4zv )

>> 22 もし主さんが彼氏の事を大好きで別れたくないなら軽々しく彼氏には話さない方が良いですよ。 何も無くても好きな相手が異性と出掛けてれば誰だって… ネオさん

再度レス感謝します。
やはり今後は彼氏には言わない方が良さそうですね。男友達とのメールも小まめに削除するか、受信箱のシークレットBoxに振り分けるなどしたいと思います。
今までは彼氏につつみ隠さず話す事が、信頼と裏切っていない証だったのですが(実際に不適切な関係は一切なし)、こと嫉妬深い彼氏には逆効果だったようですね。

嫉妬さえしなければ最高な彼氏なので、円満な遠距離恋愛を続けるためにも、不用意&馬鹿正直に全てをさらけ出しすぎるのは今後控えたいと思います。

その男友達とも、いろんな相乗効果でお互いの遠距離パートナーと長く続けていければいいねと話しています。

皆さん、たくさんレスありがとうございます。明日も仕事なのでそろそろ寝ますが、また明日返信させていただきますm(__)m

No.35 11/05/27 22:02
主です ( JB4zv )

いろんな角度からの貴重な意見の数々、本当にありがとうございました。

日頃はメールするのも電話するのも私の方からが圧倒的に多く、彼氏は淡泊な感じです。仕事が忙しいのか、私からのメールや電話やメールに返事をくれない事も多々あります。
たとえ男友達とメールや食事はしても、どちらかと言えば私の方が一方的に尽くしているように思います。彼氏のやきもちは特に遠距離になってから酷くなったように感じます。
やはり潮時なのかな・・・相手が信じられずに疑心暗鬼になったら終わりですよね?
男友達も「彼女を信じてやれない彼氏の方が悪いし、○○さん(私の事)がすごく可哀相」と言ってくれます。
私は彼氏と別れても、この男友達と付き合うつもりはないけど、利害関係がないぶん、やはり男友達の方が冷静に物事を見られるのでしょうね。
もう過度の嫉妬をする彼氏は懲り懲りです・・・・・

  • << 36 ちょこちょこ後から小出ししないで💦💦💦 あなたの書き方だとあなたが好き勝手にしてるように思いますよ💦 連絡の返事はしないのにあれこれ言われるのは確かに嫌ですね。尽くしている方なら尚更。 価値観が合わないのなら自分の為にあなたに合う男性の方がいいのでは? 価値観の違いは後々やっかいです。 でも、やっぱり彼女がいる人と二人きりで恋愛の話をすると言うのは私は嫌かな? 男友達が言った言葉、なんか私は下心が感じられてしまう。 相手の彼女が快く二人の関係を認めていればなんの問題もなく友情は成立しますが、相手がもし快く思わないのであればそれは違うと思う。 もし私の彼がそんな事をしていたら嫌で嫌でたまらないです。 多分主さんの考え方は少数派だと思います。 間違いなのではなく、見えない相手が、相手の大切な人が嫌だと思うならそれはするべきではないと思う。 相手さんが快く受けとめていたらなら仲良くお付き合いしたらいいと思います😊 あなたもそんな彼氏を探せばいいですよ😊 長々と失礼しました😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧