注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護

やり遂げる力

レス7 HIT数 2057 あ+ あ-

フリーター
11/05/26 18:48(更新日時)

ひとつの事をやり遂げる力がありません‥

資格などに挑戦してみましたが、やる気と根気がなく諦めてしまいました。
つい他のくだらないことを考えてしまったり、勉強から逃げてしまいます

みなさんはどうやってひとつの事をやり遂げますか?

No.1600293 11/05/25 13:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/25 14:03
ネオ ( 30代 ♂ w0zcSb )

勉強しようとするから疲れる。

ゲームだってやり方分からないと出来ない。つまりそれも勉強釣りでも沢山釣るには勉強。
仕事するにも勉強。
即ち生きる事自体が勉強なんです。

よしやるぞと気負わずに習慣として毎日やれば良し。

  • << 3 レスありがとうございます 確かにやろう!と気負いするから 続かないのかもしれないです 苦手なことも習慣化できたらいいのですが‥

No.2 11/05/25 14:32
匿名2 

今まで挑戦してきた事って
主さんが本当にやりたい事でした?

やりたくないものを無理して挑戦するとそうなるかもしれません

主さんが本当にやりたい事が
他にあるのでは?

情熱を持つぐらい好きなものなら集中できるので長続きするかと思います

  • << 4 レスありがとうございます 本当にやりたいことというのが、なかなか見つかりませんね‥ 確かに挑戦した資格はやりたくないものでした 最近介護に興味が沸いて、学校に行ってみたいと親に相談してみたところ、資格も取れずにひとつのことをやり遂げられないのに 次の事に挑戦するの?と言われました まずはその資格を取るように言われましたがなかなか集中できません‥

No.3 11/05/25 14:44
フリーター0 

>> 1 勉強しようとするから疲れる。 ゲームだってやり方分からないと出来ない。つまりそれも勉強釣りでも沢山釣るには勉強。 仕事するにも勉強。 即ち… レスありがとうございます

確かにやろう!と気負いするから
続かないのかもしれないです

苦手なことも習慣化できたらいいのですが‥

No.4 11/05/25 14:47
フリーター0 

>> 2 今まで挑戦してきた事って 主さんが本当にやりたい事でした? やりたくないものを無理して挑戦するとそうなるかもしれません 主さんが本当にや… レスありがとうございます

本当にやりたいことというのが、なかなか見つかりませんね‥

確かに挑戦した資格はやりたくないものでした

最近介護に興味が沸いて、学校に行ってみたいと親に相談してみたところ、資格も取れずにひとつのことをやり遂げられないのに
次の事に挑戦するの?と言われました

まずはその資格を取るように言われましたがなかなか集中できません‥

No.5 11/05/25 15:52
匿名2 

>> 4 やりたくないものに時間を費やすのは時間がもったいないですよ

好きな事に時間を費やしていると面白いアイデアが沸いてきたり世界が広がりますよ


介護に興味があるんですか?
素晴らしいですね

私の知り合いで働きながら資格を取った方がいますよ

話を聞くと大変な仕事だなと思いますが

天職だと言って仕事を熱く語り(笑)情熱持って働いている方もいます

今は介護職が増えているにも関わらず
その働き手が少ない事が現状だと思いますので
主さんの様な方は
ありがたい存在だと思います

主さんはおいくつなのか分かりませんが

働いてみてそれから資格を取る事も可能ですので挑戦してみてはいかがでしょうか?

No.6 11/05/26 03:50
フリーター0 

>> 5  
レスありがとうございます

20代前半です。正式に働かずにアルバイトしてます。なので色々と不安定に考えてしまいます‥
苦手な事でも、やり遂げる力というものが欲しいです。

好きなことなら
続けられそうですよね💡

その分野に興味を持ったのは、毎日やりがいのない仕事を続けるより、時間も体力も忙しく使えてひとの役に立つ仕事をしたいと思ったからです

No.7 11/05/26 18:48
匿名2 

>> 6 苦手な事でもやり遂げる💪
ですか🌠

その苦手な事の中にも楽しみを見つける事ですかね💡

私は食器洗いが苦手だったんですが(笑)
苦手な為早く終らせたく
洗う時間を以前の半分に短縮するようになりました(だからといって手抜きはしてませんよ)
(食洗機があると一番良いのですがね💡)

その結果
早くキレイに洗い終えるコツも掴めましたし
その短縮した分を自分の時間に使えるし
短時間で済むので苦手意識もなくなりました


苦手に思っていたおかげで逆に好都合な事が増えました

苦手に思う事にも意味があるんですね(笑)


『苦手な事が苦手じゃなくなった話』でしたね(笑)

主さんの苦手な事も
その苦手意識を取り除いてあげて尚且つ楽しめるとやり遂げる力へと繋がるのではないでしょうか💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧