旦那の元カノのお葬式もしくはお通夜

レス11 HIT数 8756 あ+ あ-

♀ママ
08/07/01 15:10(更新日時)

昨日旦那様の元カノが亡くなられたそうなのですがお通夜もしくはお葬式旦那様はいったほうがよいのでしょうか…
ちなみに別れて8年近く連絡も会ってもないそうなのですが親友のいとこらしいです。
この辺りは結構田舎で付き合う前存在は知っていたようですが話したりというよいな関係ではなかったようです。
家は近いと言えば近いですが車で十分くらいだそうです。


私的にはいかないほうがよいのでは?と思います…今カレいたら悪いだろうし

皆さんならどうしますか?

No.159698 08/06/30 11:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/30 11:39
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

親友のいとこ として行くん やったらいいですが 元カノとしてやったら 別に行く必要もないし… まぁ 親友のいとこ と しても 普通は行きませんけどね… 旦那さんも今は 結婚してるんやから どっちにしても 行く必要がないと 思いますけど…

  • << 4 >1さん お返事ありがとうございます。 そうですよね…普通はいかないですよね… ただ同じ町内だし聞いてしまったからどうなんだろうと話していましたがさっき旦那様に聞くと行かないようです。

No.2 08/06/30 11:58
♀ママ2 

どんな理由にしろ若くして亡くなってしまったのは、とっても残念で不幸なことです。
主さんのご主人はどう思っているのでしょう?もし行きたいと思っているなら
一番多くの人が出入りするお通夜に、人に紛れて行ってもいいのではないでしょうか?
主さんの気持ち的に複雑かもしれませんが、最後のお別れだし・・・。

私の旦那も私と出会う前に、長く付き合って長く一緒に暮らしていた元彼女がいたみたい。もしその人が亡くなられたら、旦那が行ってもいいと思います。
旦那から行きたいと言ってきたら、ちょっと複雑になってしまうから、『行ったら?』と勧めてみて『行かない』と言われればそれでいいし、『行く』と言われても私が勧めたから、というので男の人も行きやすいかな・・・と。

  • << 5 >2さん ご回答ありがとうございます。 そうですか…たしかにどんな人でどんな関係でも若い方が亡くなられるのは悲しみも大きいです。 うちの旦那様は別れたら話さないし会わないというのを徹底してましてその元カノさんには未練などはないようなのですが親友のいとこというのと同じ町内だというのが気にかかっていたようですが先ほど聞いてみると行かないと決めたようです。 貴重なご意見ありがとうございました。

No.3 08/06/30 12:36
専業主婦3 ( ♀ )

その元カノさんには旦那さんか恋人はいないんですか?
もし、いたとしたら最後のお別れに、前の彼氏がウロウロなんて、どうかと思いますよ。
相手の家族に対する配慮は必要だと思います。

  • << 6 >3さん ご意見ありがとうございます。 一年くらい前に旦那様の先輩とお付き合いされていたみたいだけど今はわからないらしいです。 私も今カレさんのこともあるしやはりあちらのご両親のこともあるしと思いどうかと思っていました。 うちの旦那様も親友のいとこというのと同じ町内だというのが気にかかっていたようですが聞いてみるとやはり行かないとのことでした。 ありがとうございました。

No.4 08/06/30 13:06
♀ママ0 

>> 1 親友のいとこ として行くん やったらいいですが 元カノとしてやったら 別に行く必要もないし… まぁ 親友のいとこ と しても 普通は… >1さん
お返事ありがとうございます。
そうですよね…普通はいかないですよね…
ただ同じ町内だし聞いてしまったからどうなんだろうと話していましたがさっき旦那様に聞くと行かないようです。

No.5 08/06/30 13:14
♀ママ0 

>> 2 どんな理由にしろ若くして亡くなってしまったのは、とっても残念で不幸なことです。 主さんのご主人はどう思っているのでしょう?もし行きたいと思っ… >2さん
ご回答ありがとうございます。
そうですか…たしかにどんな人でどんな関係でも若い方が亡くなられるのは悲しみも大きいです。
うちの旦那様は別れたら話さないし会わないというのを徹底してましてその元カノさんには未練などはないようなのですが親友のいとこというのと同じ町内だというのが気にかかっていたようですが先ほど聞いてみると行かないと決めたようです。
貴重なご意見ありがとうございました。

No.6 08/06/30 13:20
♀ママ0 

>> 3 その元カノさんには旦那さんか恋人はいないんですか? もし、いたとしたら最後のお別れに、前の彼氏がウロウロなんて、どうかと思いますよ。 相手の… >3さん
ご意見ありがとうございます。
一年くらい前に旦那様の先輩とお付き合いされていたみたいだけど今はわからないらしいです。
私も今カレさんのこともあるしやはりあちらのご両親のこともあるしと思いどうかと思っていました。
うちの旦那様も親友のいとこというのと同じ町内だというのが気にかかっていたようですが聞いてみるとやはり行かないとのことでした。

ありがとうございました。

No.7 08/06/30 14:28
大阪しんのすけ ( 30代 ♂ GI41 )

旦那様1人でお通夜行く、かな。
亡くなった彼女との関係や親友との関係や地域の慣習・事情によっても判断があると思います。

  • << 9 >7さん ご回答ありがとうございます。 もしいくなら旦那様だけ行ってもらうつもりでしたが家族の誰も付き合いないというし相手の家族や彼氏のことを考えていかないことにしました。 ありがとうございました。

No.8 08/06/30 16:32
♀ママ8 ( ♀ )

私なら行くなとは言えないかもしれません💧

行ってきなさい✋と送り出してあげたいです‼

No.9 08/06/30 16:33
♀ママ0 

>> 7 旦那様1人でお通夜行く、かな。 亡くなった彼女との関係や親友との関係や地域の慣習・事情によっても判断があると思います。 >7さん
ご回答ありがとうございます。
もしいくなら旦那様だけ行ってもらうつもりでしたが家族の誰も付き合いないというし相手の家族や彼氏のことを考えていかないことにしました。
ありがとうございました。

No.10 08/06/30 18:26
♀ママ10 ( 20代 ♀ )

もう行かないようなのでレスするのも意味ないかと思いますが…
私なら旦那の元カノが亡くなったら最後のお別れしておいでと言うと思うし、自分も元カレが亡くなったとしたら行くと思います。
元カレ・元カノとゆう立場がどうとかそんなに関係あるんですかねぇ…
お通夜やお葬式ですよ。最後のお別れですよ。私ならただその人と関わった1人の人として、さよならとありがとうを言う事がそんな悪い事だとは思わないので、故人に別れを言う事が家族や恋人に悪いというみなさんの意見少し驚きました。

No.11 08/07/01 15:10
♀ママ2 

>> 10 全く同じ気持ちです。
もう亡くなってしまっている人に対して、元恋人とかあんまり関係ないというか。
故人にお別れすることが、家族や恋人に悪いっていう皆さんの意見、私も驚きです。

もし自分が遺族側なら、来てくれて嬉しいと思います。
覚えててくれた、訃報を知って駆けつけてくれた、と思います。
過去に友達であれ、恋人であれ、関わった人があっての今だから、私も過去に深く関わった恋人がもしそうなったら、行くと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧