注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
結婚=子供では勿論ないけれど…

❗胸の赤紫のアザ❗

レス16 HIT数 7601 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
08/06/22 13:10(更新日時)

うまれつき娘の胸には
赤紫のアザがあります
医者に見せたとこ、血管種で、このアザはレーザー治療しないと消えないと言われました😢

そこで質問なんですが
レーザー治療はいつから始めた方がいいんでしょうか!?
医者に聞いても、
幼稚園くらいからでいいんじゃない?と適当な返事をされました。
今、一歳を過ぎたとこですが、
治療は早めの方がいいんですか?
レーザー治療、詳しくわかるかたどんなことでもいいので教えてほしいです🍀
また、費用はどれくらいかかりますか?

No.159691 08/06/20 11:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 08/06/20 20:46
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 二番さんありがと💓😄
うちのこは、右半分むね、おっぱいが赤紫のアザなんです⤵

うちの親も、旦那も話し合ってやはり、おっぱい右側だけが
全部あざなのは女としても
将来大人になったとき、気にするとゆう意見で、消せるものなら消してあげたいと思ってます
しかも温度があがったり興奮したりするとアザが目立つ色などに変わります😞
多分あしとか、腕なら私も、あざがありますが気にしない場所なので、治療するとまでは
本人が言わない限りはしませんが
おっぱいなので…
やはり消してあげたいです💦

  • << 14 再レスです💖 消すか消さないか親としては凄く悩みどころですねぇ😔私もロボコンと言われてた幼稚園の頃は嫌だった記憶はあります😃💦今では懐かしい思い出だけど🗾✨変な話ですが😱逆に彼氏ができてエッチしてから彼氏にアザを知ってるのは俺だけ~て感じで言われてからコンプレックスからプラスになったけど😥💕結果コンプレックスにならずにすんだけど😊コンプレックスになるか個性だと受け入れれるかもその子の性格にもよりますもんねぇ😣💦他のかたのレスみたら消すなら金銭的にも痛さ的にも早めにのほうが良さそうですし😊⤴親としては悩みところだと思いますが✨主さん夫婦が真剣に悩んで決めたことお子さんは理解してくれるようになると思います🎀再レス失礼しましたぁ🙇🙇🙇

No.5 08/06/21 01:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 四番さん
何がガッカリなんですか、
決めつけで人を礼儀知らず扱いして、すごい不快な思いしたのはこっちのほうです
私は、やることたくさんあり、その中で夜に返事レスをみたのが二番さんを先にみて
返事を書いたとこで、また家事やら育児に気を取られ、携帯自体を閉じて、
やっと今、落ち着いて暇な時間が持てたので
スレみたとこなのに、四番さんから礼儀しらずだとか
ガッカリだ、とありましたが
勝手に決めつけられたうえに
礼儀知らずとか、書き込みしようとおもったのにやめます。とか
すごくレスみて不快に思いました。

No.6 08/06/21 02:08
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 そんなことしなくてもいいのではないでしょうか?私の左足には生まれつき30センチ以上の広範囲の茶色いあざがあります。かなり目に付く膝の裏あたり… 一番さん返事おくれました✨🌸
一番さんは足にアザがあるんですね、
30センチくらいなら結構大きなアザですよね💨
娘は大人になったら、おっぱい半分がアザで覆われる感じになるそうです⤵
一番さんのように気にしないと思える強い子に娘も育ってほしいです✨
そしてお母さんが一番さんにレーザーを勧めてきた気持ちもわかります✨
それだけ一番さんのこと大切に思われてるってことですよね😄
娘はまだ赤ちゃんなんで、会話ができるようになったりしたら、聞いてみます。
おっぱいはヤハリ女性として大切なんで…アザを気にするとは思いますが、親として娘にとっていい方向になるように支えていったりしたいと思ってます。
ちなみに私も体に目立つアザありますが、全然、きにせず生きてます😄
でも自分がもしオッパイにあったら絶対消したいと思いました😣
娘の意志を尊重していきますね✨

No.8 08/06/21 02:41
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 七番✨ともさんありがとう😄
色々教えてくださってビックリしました⤵
全身麻酔かけるんですか😢😢
やっぱ赤ちゃんに麻酔とかって負担ですよね😞
しかも麻酔無しなら拷問なみに痛いなんて………
うちの娘にはやはり本人にきいてからのほうが絶対によさそうですよね
小さい赤ちゃんに全身麻酔は、ちょっとかわいそすぎる😢😣

いちご状血管種はきいたことあります。
確か大半は自然に消えると医者がいってました。
ともさんのお子さん、自然にアザが消えるといいですよね✨✨
うちのこは成長と共にアザが酷くなると言われて本当にヘコミました😢
レーザーは一度で済むのでしょうか??何回もやらないとダメなんでしょうか?

No.10 08/06/21 15:06
匿名さん0 ( ♀ )

>> 9 9番さんありがとうございます✨
娘さんは今何歳ですか?💡
レーザーも早い時期にしたほうが範囲も小さいし幼稚園行く前には消えてた方がいい、
と私も初めは思ってました。
9番さんのレス見て、やはり早い時期がいいのか💧
それとも痛いなら、もっと話がわかりあう年まで待ったほうがいいのか悩んでます💧💧

レーザーは何回か通うんですか?保険適応で安いですが
安いのは3歳未満までとか決まってるんですか?
水膨れになったとゆうことは、お風呂とかも入れませんか?

娘がまだ一歳すぎたばかりなので、もしレーザーするにしても麻酔無しだと、物凄く泣き叫ぶ中をむりやり押し付けて、レーザー治療することになるんでしょうか?😣😣
色々質問ばかりですみません💧
もしよかったら詳しく教えてほしいです✨
よろしくお願いします😄

No.13 08/06/21 21:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 11 ひどくなるアザなんですか…⤵ それはちょっと悩みますね… うちのは自然と消えるらしいからレーザーはしませんが…。 血管種(?)アザの種類は何… ともさん✨ありがとうございます
そういえば母にきいたとこ
私もお尻に赤ちゃんの時
真っ赤な苺みたくボコボコしたアザがあったそうで
今は全然きえました😄
ただそのお尻の部分は色はないものの、ぼこぼこした感じに残ってます。でも目立ちません✨
なのでともさんのお子さんも
きっと目立たなくなるとおもいますよ😄
私は腕にもアザがあり、その色は打撲みたいな後で、それは消えてません。
娘も私と全く同じ腕の位置に
同じアザがあります⤵
なので、遺伝かなとか私のせいかなとずっと思ってました😞。
アザはともさんの言うとおり、近々、皮膚科にいって娘をみてもらおうと思いました💦

No.15 08/06/22 13:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 9です。時期についてはお父さんお母さんの考えがあるでしょうから何とも言えません。言い聞かせてわかる時期にというならそれがいいでしょうし。 ち… そうですか✨たくさん教えてくれて助かります😄
お子さん7ヶ月なんですか。
うちの母に聞いたとこ
確かに赤ちゃんは泣くだろうけど小さいうちのほうが覚えてないから、いいんじゃない?といわれました
金銭的にも、保険や乳幼児医療費が聞くときにやれば安いんですよね✨
いちお、皮膚科の先生にみせて時期など詳しくきいてみますね
お子さんのあざ早く消えるといいですね(^o^)💓
うちの子も、消してあげたいです。

No.16 08/06/22 13:10
匿名さん0 ( ♀ )

>> 14 再レスです💖 消すか消さないか親としては凄く悩みどころですねぇ😔私もロボコンと言われてた幼稚園の頃は嫌だった記憶はあります😃💦今では懐かしい… 二番さん😄✨
夫婦でもしっかり話し合っていきますね(*^_^*)
ロボコンって私よくしりませんが、やっぱり幼稚園とかってすぐカラカウ子供いますよね💨💨
今はコンプレックスではなくなって良かったです💓
私も腕や尻にあるアザは気にしてませんよ⤴⤴😄
二番さんの言うとおり、気にするしないは。個人の性格やとらえ方にもよりますよね✊✊
今は赤ちゃんだから体も小さいぶん、あざも小さいけど
体が大きくなるにつれ、あざもでかくなるらしいので
そうなると、範囲の小さいうちに取るべきかなとも思いました😄
二番さん再レスありがとうです✊✨✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧