三歳児とパパ

レス19 HIT数 5286 あ+ あ-

あさみ( 30代 ♀ oqlwF )
11/06/10 00:05(更新日時)

三歳になる姫のママです。
最近パパに対して近ずかなくなったりパパ嫌いってゆったり、パパが話ししてるのに固まって無視するみたいになったりしてしまい、旦那👨がそんな風にさしたのはお前やっていわれてます。旦那👨は育児は全くしてこないで子供とのコミュニケーションも今まであまりしないで怒鳴ったりすぐに切れます、だからねちびは怖いから固まってしまうので私👩がフォローするけど甘やかしすぎやとか又機嫌悪くなります。ちびにはパパは話ししたいのよ、ちびが話さなかったら悲しむよとかゆってるんだけどママがいいママがしてってゆってしまいます。どないしたらいいのかわからず載せました、もしよければアドバイスください

No.1595246 11/05/17 22:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/05/18 03:14
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

育児に協力的なうちの旦那ですら子どもにそんな態度とられますよ。
ただ歩みより会話したりしなくてはいけないのは父親で、母親がホローしても意味がないです。
今まで育児に参加していないなら尚更お子さんなつかないです。
主のせいにしてる時点で旦那さんの自己中が伺えます。
旦那さんに、
ご自身でコミュとったりしなきゃ無理。というべき。
旦那さんが努力しなくてはいけません。

  • << 3 1番さんレスありがとうございます。そうですよね、自分からコミュニケーションとらないと駄目だし無理ですよね⤵二人キリにさすのが無理で本間三歳相手にこいつは頭がおかしいだとか会話出来ないのは欠陥あるんちゃうかとか平気でいいます。多分それをちびが感じ取って喋らなくなったのかなぁ❓旦那👨には三歳ではまだ仕方ないしコミュニケーションをとり、絶対怒らないようにしないと駄目怒るのは母親がするからってゆっても私👩が怒ってたら便乗して怒鳴ります😭そんときはちびを庇いますけど又同じ繰り返し😭

No.2 11/05/18 03:46
♂♀ママ2 ( ♀ )

下のコはまだ生後5ヶ月で、上のコは3才になります🎵


旦那は、子供よりテレビで、子供が泣いてるとうるせー💢って、怒っていたので、そりゃパパの気分で子供においでいってもいかないですね…


仕事が休みの日に、午前中はパパと二人でお散歩に行かせるようにしたら、上のコがつい最近パパ~ってなつくようになりましたよ😄

  • << 4 二番さんありがとうございます。旦那👨と二人で散歩なんか絶対にいかせれません、行く事もないかもなんです。今日も朝私👩がトイレ🚻にいってる間にちびが漫画見てたらチャンネルかえるぞって言いまくり泣かしまくってちびがくずったら又切れて俺の居場所もないんかいって怒って仕事に行きました😭疲れたぁ😫💧

No.3 11/05/18 07:07
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 1 育児に協力的なうちの旦那ですら子どもにそんな態度とられますよ。 ただ歩みより会話したりしなくてはいけないのは父親で、母親がホローしても意味が… 1番さんレスありがとうございます。そうですよね、自分からコミュニケーションとらないと駄目だし無理ですよね⤵二人キリにさすのが無理で本間三歳相手にこいつは頭がおかしいだとか会話出来ないのは欠陥あるんちゃうかとか平気でいいます。多分それをちびが感じ取って喋らなくなったのかなぁ❓旦那👨には三歳ではまだ仕方ないしコミュニケーションをとり、絶対怒らないようにしないと駄目怒るのは母親がするからってゆっても私👩が怒ってたら便乗して怒鳴ります😭そんときはちびを庇いますけど又同じ繰り返し😭

No.4 11/05/18 08:01
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 2 下のコはまだ生後5ヶ月で、上のコは3才になります🎵 旦那は、子供よりテレビで、子供が泣いてるとうるせー💢って、怒っていたので、そりゃパパ… 二番さんありがとうございます。旦那👨と二人で散歩なんか絶対にいかせれません、行く事もないかもなんです。今日も朝私👩がトイレ🚻にいってる間にちびが漫画見てたらチャンネルかえるぞって言いまくり泣かしまくってちびがくずったら又切れて俺の居場所もないんかいって怒って仕事に行きました😭疲れたぁ😫💧

No.5 11/05/19 00:48
通行人5 

パパです。

子供が好きです。
3才の息子がいますが、一緒にカレーを作ったり自転車に乗せたり本を読んだり鬼ごっこしたり本気で愛情注いでます。


が、

パパ嫌い、ママがいいと

言います。
ここまでしても(したいからですが…)
パパは~、ちょっと好きとたまに言うだけです。

あなたのパパ、大変ですね…。
子供と遊ばせよう計画なんていかがですか?

第1弾はおじいちゃんに子供を懐かせて、パパの気持ちを動かそう。

No.6 11/05/19 06:38
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 5 五番さんありがとうございます🙇いいパパさんですね⤴
私👩の旦那👨は子供相手に怒鳴り付けたり愛情どころか、切れたら平気で暴言、お前はやっぱり嫌いやとか頭おかしいとか(ρ_;)旦那👨のほうが頭おかしいかも⤵二人キリにしたらちびはギャンナキするので下手したら暴力されたらこまるのて、中々できません(ρ_;)

No.7 11/05/19 11:07
専業主婦7 ( 20代 ♀ )

私には10才離れた中学生の弟がいますが、弟は父のこと嫌いです。😣
昔から父は育児にもあまり参加していなかったし、弟に対して見下した態度取っていたし、あまりにひどいときは私と母と妹で父に注意していましたが、😒
弟は父のことはっきりと嫌いとは言いませんが、ふとしたときに、「お友達のお父さんが俺のお父さんだったらいいのになぁ」って言ってました😥友達のお父さんはとても優しいらしいです。

父はたまにこっそり弟に💰あげたりしてます。弟の機嫌とろうとしてるみたいです🙆今更、寂しいのか?父なりの接し方みたいですが、
弟は父のことを尊敬していません。

いま主さんの子供がその状態だと、たぶんこのさきもお子さんはお父さんのこともっと嫌いになりますよ😥
「💰だけよこせよ😒ジジイ」ってなりますね↘

今のうちに旦那さんどうにかしないと一生子供から嫌われます😥

No.8 11/05/19 16:55
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 7 七番さんありがとうございます🙇そうですよね、うちの旦那👨は人をみくだしてるのが本人はわからないみたいで、本間にどうにかしたいのですが、これからもっと悪くなっていきそうです😭

No.9 11/06/07 01:12
通行人5 

付き合っていたときに旦那さんの性格は今と違ったのですか?

No.10 11/06/07 06:11
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

ありがとう😃ございます。全く違いました⤵まさかこんなに変わるとは思わずびっくりしてます。

No.11 11/06/07 09:11
匿名さん11 

どこの国のお姫様ですか?

  • << 13 日本人です🙇

No.12 11/06/07 21:35
通行人5 

人は変わってしまうんですね。
またよい方向に変わるといいですね。

話しあっても無駄ですかね?

  • << 14 本間に変わるもんですね(┳◇┳)見抜けなかった私👩にも悪いのですが、話し合いしても、結局は俺の躾にはちびを守って逃げ場をつくるお前やからなあって言われます😭話し合いどころかちびの話が都合悪なってきたらうちの実家のお母さんが甘やかしすぎやとかゆってきてらちがあきません(┳◇┳)

No.13 11/06/07 21:59
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 11 どこの国のお姫様ですか? 日本人です🙇

No.14 11/06/07 22:03
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 12 人は変わってしまうんですね。 またよい方向に変わるといいですね。 話しあっても無駄ですかね? 本間に変わるもんですね(┳◇┳)見抜けなかった私👩にも悪いのですが、話し合いしても、結局は俺の躾にはちびを守って逃げ場をつくるお前やからなあって言われます😭話し合いどころかちびの話が都合悪なってきたらうちの実家のお母さんが甘やかしすぎやとかゆってきてらちがあきません(┳◇┳)

No.15 11/06/07 23:43
通行人5 

相手の親の批判は良くないですね。
嫌な気分になりますよね。
うちのは何度か口げんかになったので、相手の親の批判はやめようと決まりました。

それ以来、お互い言わなくなりました。

相手を思いやる事が出来たら良いですね。

ひとりで生きているわけじゃ無いことをどうしたら少しでも分かってもらえますかね、、、


はて、そんな対応、気分で夜の方はあるのですか?(スルー可です😉)

No.16 11/06/08 02:36
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 15 ありがとう😃ございます🙇夜の方は残念ながらありません⤵結局結婚して旦那の借金で喧嘩お金💰の不安などで私👩はその気にもならず、旦那は自分から求める人じゃなく、本間人任せってわたしらは夫婦として終わってるとおもいます

No.17 11/06/08 22:37
通行人5 

そうですか…、

なんだか寂しいですね。

でも、後悔しても変わるわけじゃないし前向きに生きましょ👍
少なくとも子供はママが好きだから、幸せですね。

話しあっても無駄なら諦めるしか…。

主さん優しいんですね。

No.18 11/06/09 06:40
あさみ ( 30代 ♀ oqlwF )

>> 17 ありがとう😃ございます🙇そうですね、諦めるしかないです⤵何をゆっても聞かないしあまのじゃくです、自分の親でも聞かないそうです。私👩は優しくないかも💦いつ離婚しても良いようにへそくりするのが楽しみになってる自分が嫌だしでも、最後まで添い遂げる自信ないからなぁ😭

No.19 11/06/10 00:05
通行人5 

ん~、

ん~、

うまく噛み合わなくなってきてしまったのですね。

この先の事を考え用意しておく事は大事ですね。

でもやはり昔のようにいい関係に戻る方法がありそうな気がします。

自分も嫌になりかけていた時期がありましたが、しばらくして戻りましたから。
波がありますからね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧