一般人と〇皇。

レス10 HIT数 2081 あ+ あ-


2011/04/29 20:05(更新日時)

象徴であるとされる〇皇。
そして一般人。
違えどそれぞれに苦労や喜びがあるのかな。
どちらに生まれても…プラマイゼロだと思いますか?
結局、どちらに生まれたいかの個人的好みの話になるのかな?
皆さんはどう思いますか?
私は前者は自分だったら息苦しくて辛いと思う。
人の金で生活送る負い目を常に感じると思う。
その半面、その立場で味わう楽しさや喜びを見つけるのも楽しいと思う。
でも苦労あろうと自分の稼ぎで自由に動き回れる人生の方が性に合ってそうという事で答えは後者がタイプ、よってプラマイゼロではない、かな💦

タグ

No.1577080 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

主です。
レスありがとうございました。
共感や反論問わずピンポイントなレスはなかなか来ないものですね💦
それと伏せ字でお願いします。
国民の金で生活しているというのを意識した目で見た事がない、それこそ違和感いだきます。
自分の稼いだ金がどう流れているのか、有益に消化されているのか、気にするのは大切な事であり「〇皇は私達の金で生活している」と認識したりする事は恥ずかしい事でもケチくさい考えでもない。
場合により恩着せがましく考えても良いと思います。
むしろそんな事を「心が狭い、うつわが小さい、人としてみっともない」とか判断して言う人がいたらそれこそ見てみたいものです。
それと大統領オバマさんのお辞儀は有名ですがその他の国の首相が〇皇にお辞儀は聞いた事ありませんでした。
どちらの国でしょう。

No.8

主です。
レスありがとうございました。
7さんの例えは上手いですね。
転職もできず退職もできず無休、大変。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧