コネで入社した友人

レス9 HIT数 2886 あ+ あ-


2011/04/19 15:47(更新日時)

誰にも言えないです…

就職氷河期と言われるだけあり、学生時代は内定が貰えませんでした。最近仮内定をある企業から頂き、5月から研修が始まります。
かなり苦労しました。

反面、友人Aは去年の4月に親のコネで仕事先が決まりのんびりした学生生活を送っていました。

その友人に仮内定が決まった事を話した時「よかったね、お疲れ、おめでとう」と言ってくれて嬉しかったのですが…


先程Aのブログに

「やっぱりコネが一番いいよね~`Д´コネも実力の内だし。学生時代に繋がりを作ってたからこそ楽出来たんだし❤親に感謝😆」

と書かれてました。

これを見た瞬間、涙がぼろぼろこぼれてしまいました。
自分の苦労を全否定されたような気がしたんです。

悔しいです。悲しさと悔しさが一気に来たかんじです。


私の考えすぎでしょうか?
友人の真意が見えなくて困惑してます

No.1576842 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

考えすぎでは?

コネはいい面と悪い面がありますから

No.2

友人は主さんを全否定してる訳じゃないと思います。
主さんの苦労を分かってるからこその発言で、自分には到底そんな苦労はできないとの意味に読み取れます。

それだけの苦労を乗り越えられたのだから自信を持ってください。

No.3

逆にAに対して何を求めてんの?


コネも実力⬅これ現実。

主に対してお疲れさま云々⬅当たり障りのない普通の会話。


逆に『ってか今頃決まったの!?遅くね!?』とか面と向かって言われた方が良かった?

No.4

それが現実なんだから、素直に受け止めれば?

コネがいいか悪いかは自分自身の感じ方だと思う。

主はただコネがあった友人を羨ましがってるだけに思う…

No.5

主さんは真面目なタイプなんですね😔。ただ、友人があなたを馬鹿にしてる訳じゃないと思いますよ。
それに。コネって、コネ元がいなくなったら、あっさりクビになる危険性もある😒。特にその友人はあまり努力をしなさそうなので、将来は分かりませんね😒。
芸能界を見ても、二世が全員長く活躍してる訳じゃないでしょう?

No.6

全否定なんてしてないと言うか、主さんの事頭に無かったと思うよ。


コネ入社は、陰口される場合も有るし、わざわざ書いてるのは、見栄とか意地とかも有るかもよ。


主さんの事わかるように書いて有るなら別だけど、いちいち人のブログで泣かないの。


仕事覚えるのに、もっと泣けてくる事有って頑張らないといけない事だらけだよ。新人は。

No.7

真意?
コネも実力←コレでしょ。

事実ですけど、コネ入社は不自由な点もありますからね。

お友達は、別に努力して職を得た主さんを否定しているわけでもなく、運よく得た一つの楽な手段を選んだだけですよ。

No.8

主さんちょっと自意識過剰かもしれませんね。

他人をそこまで気にしていても仕方ないですよ。

自分の人生を生きましょう。

No.9

悔しいけどそう思い悩む事はないよ。主さんは実力で内定勝ち取ったんです。人間努力が無駄になる事は有りません。
新生活頑張ってくださいね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧