通学班で登校

レス7 HIT数 4325 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
11/04/13 08:12(更新日時)

新一年生女の子がいます🐤
朝は通学班で登校するのですが、歩いて3分くらいの場所が集合場所です。いつくらいまで私が集合場所まで一緒についていけばいいのでしょうか?車も通るし心配なんですが、当分一緒についていったら過保護でしょうか❓
ご意見よろしくおねがいします🙇

タグ

No.1571022 11/04/10 10:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/04/10 14:42
匿名 ( 30代 ♀ Joeke )

近所に同じ登校班の子がいたら待ち合わせして一緒に行くのはどうでしょう❓

うちはそうしてます😃

うちの登校班は家から班までが遠いお子さんがいるのですが一年生のお母さんは一緒に来られて下校時も班の集合場所まで迎えに来られてます😃

まだ入学して間もないので心配であれば一緒に行ってもいいと思いますよ✨

No.2 11/04/10 19:07
通行人2 

ウチも新小1の子いるけど、ウチは登校班ないんですが、さすがに学校までは行きません。徐々に付いていく距離縮めてバイバイしてました。明日は月曜なので出ますが、明後日からは出ないつもり😃

先週から学校始まったんですかね?そうだったら私なら明日まででやめるかな。
それか近所に大きい子いたら拾って貰うかな。
↑自分が小さい時はそうでした。

No.3 11/04/11 08:53
猫 ( 30代 ♀ ymwBF )

家は初日だけで、今日から1人です😅たまたま家から待ち合わせ場所までが見えるのでいつも覗いてます😄心配ですよね😌3分もかかるなら心配ならしばらく送るのもありだと思います😌新一年生が2人しかいないので他のママさんが出てこないから初日だけにしました。もう1人の子供もママさん見ないけど…見えない所に待ってるのかな?

No.4 11/04/12 12:38
♂ママ4 ( ♀ )

しばらくは付いて行っても良いと思います⤴

今月末くらいから途中までとか玄関までとか少しずつ距離を短くしたら大丈夫です❤

No.5 11/04/12 20:53
♂♀ママ5 ( 20代 ♀ )

家は初日から1人で行きました。
集合場所まで5分でしたが、他の地区も通学路で通ったりするし、何より本人が1人で行くからいい!と。
入学前にも、新1年生歓迎会があり、その時も1人で同じ集合場所に行ったので、本人を信じ任せています。
車も通勤時間帯と重なり多いですが、田舎なので、近所の人や地域の人が顔出してくれたり声かけてくれたりと見守られているので、私も安心です。

No.6 11/04/12 21:25
匿名さん6 ( ♀ )

付き添って行けるのでしたら行っても良いと思いますよ😊
我が子だけでなく子供達の安全を見守る役割にもなるわけですし👮
過保護と言われても迷惑にはならないでしょう。

うちは集合場所まで5分はかかりますが、1分程までは一緒に行ってましたよ⤴
4月末までは毎日6年生の子が迎えに来てくれました。

集合場所から学校までは地域の方👴が一緒に行ってたみたいです。
田舎で横断歩道を渡る大きな道路はないんですがね💦
危険があるのは野生の🐻🐗🐵等でした。

No.7 11/04/13 08:12
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

みなさん、ありがとうございます✨
とりあえず今日もついていきましたが、子供が先に走ってましたが、🚗が通るとこも止まらないで行ってたので心配です💧何回注意してもわからないようなので、当分後ろをついていきたいと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧