女子高生がマンション買って悪いの⁉

レス42 HIT数 7569 あ+ あ-


2011/04/17 16:59(更新日時)

どこの板に立てるか⁉迷いましたが、私とおじさん夫婦の考え方の違いなので、この板選ばせて貰いました。
私はこの春から高校三年になる女子高生です。昨年秋に両親共に火事🔥で亡くしました。その後、おじさん夫婦に引き取られ私立の女子高に今まで通り通ってます。しかし卒業とともに独立する事はもう決まってます。理由はおじさん夫婦家がかなり狭い為です。卒業後は出来れば看護大か看護学部のある学校を受験する積もりです。将来助産師又は無理なら救命か循環器の認定看護師狙ってます。
此処からが本題なのですが、一年後に出て行くなら今のうちに1Kか1DK位のマンションを買いたいのです自分自身の拠点を築く事は悪い事ですか⁉。おじさんは賛成🙆おばさんは反対🙅しています従姉妹は私という邪魔者がいなくなるので賛成🙆です。資金は両親遺産の一部を原資に当てる積もりです。価格は中古マンションで費用含めて1200万円になる予定です。狙っているマンションが売りに出されていて、もし私が結婚してもそこなら将来貸したり、売却する事も含めて可能だと思います。
あ 今の授業料や進学へのお金は火事にあった場所を今駐車場にして貸しているのと遺産の現金部分を当てる積もりです。 やはりなんと言っても通学が今二時間弱かかるのが嫌です。両親が亡くなる前は40分程でしたから。

生意気な事は重々承知しています。女子高生がマンション買うのってそんなに悪い事ですか⁉

No.1566105 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>>1さん

レス有難うございます。
私は一人子です。賃貸なら今現在を我慢します。私は高校卒業後の住む拠点が欲しいのです。.
場合によっては進学先や就職先で寮に入る場合があるかもしれませんが、自己所有なら.戸籍や住民票や卒業後の案内や車の免許証 今は原チャリですが、登録先として置いて置けますよね⁉

No.6

>>2さん

レス有難うございます。
高校の内はそこに住みたいです、大学に進学出来たら出来ればそこに住みたいですが、無理なら寮に入る積もりです、その間は対外的にあくまでも拠点として使う積もりです。

No.7

>>3さん

レス有難うございます。
一括での購入になります。有り難い事に両親が相続税引き後の金額をかなりの額残してくれたものですから。

No.8

>>5さん

レス有難うございます。
今のところ取り敢えず管理費と修繕積立金は三万弱なので、賃貸で貸している駐車場代の中から出す予定です。固定資産税は買ってみなければわかりませんが、やはり今貸している駐車場代から払うと思います。

No.16

>>9さん

レス有難うございます。

賃貸でも移せる事はしってます、でも、買って、戸籍他移したら、結婚するまで(出来るかわかりませんが)どこに住もうと移す気はないです。

古い物件程リホームの件と借りての未払いや夜逃げのリスクは高くなりますよね。

No.17

>>10さん

レス有難うございます。
こんな気が強い女子高生でも、優しい社会人の彼氏が居ます☺。内に居候すれば🙆⁉と言ってはくれますが、まだ高校卒業していないので🙅断ってます。

  • << 25 私も高校生の時に一年程家を出て1人暮らしして高校通ってました。 公立だったから学費も何とか払えましたし家賃は古いアパートで共同トイレの家賃1万5千円でした😊(経緯は長くなりますので…、どうやってアパート借りれたの?は色々手助けしてくれた方が居ましたし親と学校にも話ししてくれました) 親と反り合わなくて… 学校が終われば深夜までバイトで…正直キツかった(笑) 親が残してくれたもの大事に有効にね😂

No.18

>>11さん

レス有難うございます。

今まだ検討中の物件なんですが、一応オートロック、道路挟んで目の前警察署👮なんで、少しは安全かな⁉

No.19

ぽぽさん レス有難うございます。

確か実印って相続の時に使ってますよね。 不動産他の名義書き換えたりするのに。
ローンは組めません🙅一括払いです。

採算割れのリスクもあります。今日の午後に人と会う約束しているので、そのリスク回避がやり方に寄っては如何に少なくなれるか、相談してきます。

No.20

スワロフ好き子さんレス有難うございます。

学生で来年3月には出て行かなくちゃならないから。確実に住める自分自身の不動産が欲しいんです。
個人がダメ🙅なら別の方法で手にいれる積もりです。

No.21

>>14さん

レス有難うございます。

駐車場の土地の方が今年から上物の家⁉が無くなった為固定資産税が跳ね上がるみたいなので頭が痛いです。

No.22

>>15さん

レス有難うございます。
確かに不動産取得税忘れてました。火災保険や地震保険も意外に掛かりますよね。注意します。

No.26

>>23さん

レス有難うございます。

確かに景気が悪いしこの地震で不動産も余り動きは鈍いみたいですね。今日管理して貰っている不動産屋さんとの会話で話が出ました。

買うとしたら水回りは少しいじると思います。その予算やリホーム代は別予算で組んでます。

No.27

>>5さん

度々レス有難うございます。

確かに同級生や同じ世代よりは辛酸なめていると思います。5さんには聞かれませんでしたが、ローンは⁉借りれるの⁉の前に金融機関から貸し剥がしされましたから、普通の生活していたら体験出来ないと思います。

No.28

>>25さん

レス有難うございます。

学校は当てになりません。両親を亡くして直ぐに担任辞めるの⁉それとも通信制に転校⁉と言われました😠 割と両親を亡くしたりすると退学する娘が多かった為だとは思いますが⁉私の話も何も聞かずにいきなりですよ😠 同級生にも私は退学すると噂流されましたし。

25さんにお聞きしたいのですが、高校生又は18才以下だと22時以降の深夜のお仕事は労働基準法で不可🙅ですよね⁉ それに長時間働き稼ぐ金額が大きくなれば、社会保険や親の扶養からも外れますよね、その辺はどうしたのでしようか⁉

  • << 31 主さん、こんちは(笑) バイト先は小さい食べもの屋です、んで学校や親と話ししてくれていた方の店でしたので深夜まで働けました(未成年者の深夜勤務は問題はあると思いますが働かなければやってけなかったし😂)昼は学食で夜はバイト先で食べれたので食べ物には困りませでした。 健康保険は親から抜けてなかったですね… 16歳で体だけは頑丈でしたし病院行く必要がなかったですし保険の事は考えてなかったです(今思い返せば無茶してましたね💧)多分、保険が必要な時は親に借りに行ってたと思います。 家に戻るつもりは無かったんですが…色々事情もあって僅か1年で戻りました😔よい経験でした。♨には困りましたが💀 ☝主さん不動産を買うも借りるもその不動産をいかに自分自身が有効に使えるか?が大事ですよ。👋

No.33

>>29さん

レス有難うございます。

私の買いたいマンションはある特定のマンションで基本的には世代向けですが、今売りに出ている物件は狭い独身又は結婚子供なし向けしか出ていないんです。
何故そこにこだわっているかは、両親からの相続の内アパートなどの不動産が法人名義(父が社長、母が常務の二人会社)だった為に、そのマンションの1Kの部屋が事務所になっているんです、しかし住むには事務所にしている為に狭い。なので同じマンション内で行き来できるので購入したいんです。買うとしたら、色々なリスクを避ける為に法人名義で買い私に貸し付ける様になりと思います。

No.34

>>23(>>30)さん

度々レス有難うございます。

水回りの管理は全体と言うのが大切なのはわかります。親から受け継いだ遺産の中にアパートも含まれているので、全体の修繕もしたいのですが、退去時に個別にしか出来ないのが現状です。

No.35

匿名さん 度々レス有難うございます。
健康は大切ですよね、匿名さんもお身体は大切にして下さいね。私は去年の夏休み前後 精神安定剤 睡眠薬 鎮痛剤が手放す事出来ない位精神的に病んでました。
資金繰りや貸し剥がしの為、今はもう薬💊はほぼ抜く事出来ましたが。

この週末か来週末に狙っている物件見に行く予定です。

No.36

>>32さん

レス有難うございます。

確かに死者を出した物件は借り手は少ないと思います。でもコンクリートで整地し固めて、昨年12月より貸し始めてます、今のところ空き無しの状態です。
場合によってはそこに家を建てるかもしれません。

No.37

今日物件を見てきました。手付け金払ってきました。

今週中に残金払ってリホームをする予定です。

やっと父母や祖父母の位牌を真っ暗闇の部屋から移す事できます。皆さんどうも有難うございました。

No.39

>>38

匿名さん レス有難うございます。

明後日.売買契約してきます。リホームの日数次第ですが.GW中に引っ越し出来れば良いなぁ🙆と思ってます。

火🔥には気を付けてこれからは月命日にはお線香を付ける事できます。

No.41

>>40さん

レス有り難うございます。

今日残金払い引渡し を受けました、私もマンション買うのは最期にしたいです。
確かに音の問題は大きいですよね。

No.42

GW前にはリホーム完了予定なので、終わり次第部屋の鍵🔑替えて引っ越しします😹🙌🙋🙌

皆さま有り難うございました。

一回閉めさせて貰います🙇🙇🙇🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧