頻繁に嫌なことを思い出す

レス9 HIT数 3953 あ+ あ-

名無し
11/03/31 06:34(更新日時)

私は1月に仕事を辞めて今は無職で両親と住んでいます

過去にあった嫌なこと、悲しいこと、恥ずかしかったことなどを毎日頻繁に思い出します

子供の頃のこともよく思い出して、まるで現在のことのように凄く不安になります

テレビでみたことやネットで読んだことを自分のことと思い込んでしまって苦しいときもあります

私を見る人の視線も悪意があるように感じて気になることもあります

家族は心因性の病気に偏見があります

心療内科や精神科は一度も行ったことはありません

私と同じような方はいますか?

タグ

No.1564220 11/03/30 22:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/30 22:33
名無し1 

誰にでもあることですよ。
ただ、深く思い病む事は少ないです。
物事をシミュレーションできる能力・発想力が、他の人より長けているだけです。
楽しくなるゲームを考えたり、小説を書いてみるのも良いですよ。
これは一つの能力ですよ。

No.2 11/03/30 23:11
匿名 ( I0Ckm )

一つの予定を組むときにも、5つ~10ほどシチュエーションを想定して(ニュートラルの時は特に)、頭がいっぱいになります。 ただ 一般の人からは 数ある仮想のシチュエーションの中の一つだけ話したそれが偶然馬鹿げた内容のとき、自己嫌悪に陥ります。 主さん小さい頃からそう出したか❓ 私は小学校の時は気にしていませんでしたが、中学生以降に 帰宅後一人部屋で1日にあったことがくっきり思い出され、時間の無駄に悩みました。その後 自律神経失調症にかかりました。(意識がなくなった)


すみません、分かりづらくて。

No.3 11/03/30 23:36
名無し0 

皆さんありがとうございます✨

子供の頃から人の視線を怖く感じたり、悪意に感じることはありました

過去のことを頻繁に思い出すようになったのは大人になってからです

嫌なことを思い出した時、すぐに消えない時は家族に過去にこういうことがあったと説明して、私はおかしい?と訊きます

家族は何故か毎回、私をおかしくないと言いますが、繰り返し私はおかしい?と訊いて何度もおかしくないと言われないと納得しないのです

しばらくするとまた別のことを思い出します

No.4 11/03/30 23:36
ママ15年目 ( 30代 ♀ Ji5ZRb )

忘れられない記憶の方が居ます。家の子がそうですが、普通人は昔のことを薄めて新しい記憶を作り生きていきます。でも薄められない方は10年前の記憶と昨日の記憶が同じ様に脳の中で並んでしまうようです。
鮮明に頭から消えないそうです

No.5 11/03/31 00:34
匿名5 

悲しみや衝撃的な事は、みんな誰もが覚えてるのは普通だと思いますよ。また、次々に考えたりまた、人の目が気になるのは誰でも多少なりともあることで、だけど悪意を感じるのも特に敏感に感じる性格なんだと思いますから、日常生活に支障をきたすほど悩まれるのでなければ、大丈夫だとおもいますよ。

No.6 11/03/31 00:40
どっこいしょ ( 30代 ♀ yYAWl )

脳神経外科に行かれてみては?
原因と対策がわかれば、今よりは暮らしやすいのではないでしょうか。

No.7 11/03/31 04:03
名無し7 

私も嫌なこと思い出して1人で凹んだりする事あります。 
嫌な記憶ってどうやったら消えるんでしょうね😞

No.8 11/03/31 04:21
匿名8 ( 40代 ♀ )

あります😄この歳でもあります。

そんな時は用もないのに子供よびます😄

子供がいない時はラ~ラ~とか訳わからない歌うたいます😱その後へん~て独り言😄これで収まります。

変でしょう😄

No.9 11/03/31 06:34
通行人9 ( 40代 ♀ )

消してしまいたい過去… 私もたくさんあり、ふとした時に思い出し叫びたくなります

でも過去はもう終わってしまった事でどうすることも出来ません

気を紛らわす何かを見つけ 前を向いて生きて行きましょう😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧