新入社員です
甘え承知です。活入れてください!
私は先週の火曜から大学新卒で営業職として正式勤務になった新入社員です。
今会社は繁忙期。直属の上司はとても忙しく,私などアウト オブ眼中って感じです。質問には答えてはくれますが,そもそも質問もしにくいピリピリイライラ感が激しく隣から伝わり,なかなか話しかける勇気が出ません。突然話を降られればビクビクしながら答えてます…。
同期は1人いますが,同期の上司は忙しくともテンションの高い人で,たまに話していたり簡単な作業をさせてもらっているのを見ると焦りや寂しさを感じてしまいます。そのたびにビクビクしながら私にできることはないか上司に尋ねてみますが,「本でも読んでて」の一点張りです😔
社内1忙しくて業績の良い上司につくことができたのは幸せだと自分に言い聞かせてますが,やっぱ同期と比較して不安になってしまいます。
また私は営業部で女一人です。セクハラ防止指導を強化してるためか,腫れ物に触るかのような接し方をされます。気を使ってもらえるのは悪いことじゃないと思うようにしてますが,やっぱりどこか寂しいです。
女性営業は長続きしない説が一時ありしばらく控えていたあとの私の採用。という話も昨日聞きとてもプレッシャーです。
最初だからこんな風に思ってしまうんでしょうか?やはり経験を重ねるごとに今の不安はなくなるものでしょうか?やはりこれは甘えでしょうか?
新しいレスの受付は終了しました
ん~、慣れ🎵
やる気とガッツがあれば段々と仕事は覚えれます。
ちなみに人を教える立場として言えるのは教えて覚えていく人より勝手に盗み見て勝手に覚えて勝手に動く人は必ず上に上がれます☝
仕事は「習うより盗め」です。
いろんな本を読んで自分のテンション高めて頑張ってね🎵
ちなみに給料の1%は本を買うことに使いましょう。
僕が部下に言う最初の教えです😃
始めから何でも出来ないのが新入社員ですからビクビクする事はありません
部下をもつ立場として私からも一言💡
教えてもらう時は自分が納得出来るまでしつこく聞いて欲しいです
あなたが何を分からないのか 何を知りたいのか が明確であると教えやすいのです
そして 先輩方がやっている事を真似してみる事も必要です
教わった事は身に付くまで復習する事で一度聞いた事を覚えていけます
仕事が出来る人は必ず努力をしているもの
覚えていて下さいね😃
まだスタートしたばかりです
頑張ってくださいね⤴
始めは皆同じ、
深く考えない考えない。
あ、深く考えないってのは「何だ遊んでていいのか😔」
では無いですよ。
勘違いしないで😄
繁盛期なら尚更新人指導してるより、目の前の自分の仕事ですよ。しばらくは仕方ないかも。
本読めっていうならよんでれば?
ただし、五感は常に立ててね😉
先輩の電話応対の仕方や、言葉使い
特定の得意先がある職場ならどんな得意先があるのか?会社名が書いてある資料とかないですか?その会社名覚えておくだけでも後々役に立ちます。
もし面倒くさそうな、大変そうなお客さんの話しを先輩がしていたらメモっておいて後々失敗しないように気をつける。
早めに出社してPCの埃を拭いたり、電話磨くとか、女性ならではの気遣いをしてみたり…は今はあまり自分のPC触られるの嫌がる人いるからダメか😅
などなど…
色々ありますよ。
なんでも一線の仕事を覚えるだけが仕事じゃありません。
焦らず、出来るところから、女性らしい気遣いの出来る、でも女性らしい視点でも仕事が出来る人になって、そして後輩が出来たら
「いい先輩がいて良かった!」って言ってもらえるように頑張って下さいね!
今だけですよ✨
どんなに辛くても、3年は続けると目標を持ち頑張りましょう😊
3年頑張れば、そこには違った景色が見えて来るはずです😊
誰もが通る関門ですからね。
私も、入社当時は同じように悩み、同じように考え、今は新人担当してます💦
繁盛期は、とても忙しく、なかなか新人さんに教える余裕はありません💦
最初は離れず見てないといけないし、付きっきりになれる程の人が足りないんですよね💦
その間は、業務マニュアルを頭に叩きこんだりしていてくれると教え安いし、掃除など、出来る事を率先してやってくれてる子はやる気があると取れます。
焦らず、今出来る事から頑張ってくださいね✨
みなさんありがとうございます✨✨
まだやることがないながらも,1日1回は何か自分から質問や行動をするようしてみたところ,少し自分にも勇気出たし,上司がどんな反応するのか,わずかながらもわかってきました。
これからも頑張ります😣!
分かります!
焦りますよね…
でも、あなたが「できる上司」と認めるなら、とにかく観察して、コミュニケーションや、仕事のプロセスを把握しよう!
忙しい人は教える時間がないくらいに、仕事を抱えています。
あなたが、1つでもできるようになったとしましょう。簡単なこと…資料を10部コピーしておいたりするだけです。
「明日の資料コピーとりました。10部で足りなかったら、ご指示ください」
無駄になってもいいんです。でも…あなたなりに考えて行動した仕事には指摘が入るでしょう。それは指導に変わるはずです。
近くに仕事ができる人がいるのは幸せなことです。焦る必要はありません。観察も勉強…あとは一つずつ挑戦しましょう!
新しいレスの受付は終了しました
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
弱みを握られて何かを要求をされたらどうすればいいですか?5レス 84HIT 社会人さん (30代 )
-
不当解雇されて付郵便送達や公示送達使って勝訴した人おる?0レス 45HIT なかさま (40代 ♂)
-
仕事をクビ5レス 97HIT 職場の小言さん
-
舐められやすいいじめられやすい人ってこれか・・・1レス 50HIT 社会人さん
-
仕事4レス 103HIT 社会人さん
-
仕事は、頑張らない時代?
全くです。(匿名さん36)
42レス 593HIT 社会人さん -
弱みを握られて何かを要求をされたらどうすればいいですか?
(  ̄㊤ ̄ ) 白熊神man JIROと申します!! 人間…(転職検討中さん5)
5レス 84HIT 社会人さん (30代 ) -
仕事をクビ
次のところを探します(匿名さん5)
5レス 97HIT 職場の小言さん -
仕事
37で資格もスキルもなく未経験で転職じゃあ年収アップはムリじゃない?(匿名さん4)
4レス 103HIT 社会人さん -
舐められやすいいじめられやすい人ってこれか・・・
そんな話し聞いたことないし、舐められる原因は身長のせいではないよ(匿名さん1)
1レス 50HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 87HIT 社会人さん
-
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった5レス 192HIT 社会人さん
-
閲覧専用
職場のちょっと困った人2レス 78HIT 社会人さん
-
閲覧専用
女王様お局と放置する会社にうんざり16レス 224HIT パートさん (♀)
-
閲覧専用
会社に言いたい時5レス 130HIT 社会人さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい
ありがとうございます(社会人さん0)
5レス 87HIT 社会人さん -
閲覧専用
退職が近づき態度が変わった
あと数日だと我慢すれば優しくなれるし、終わり良ければ全て良し的な感じの…(匿名さん1)
5レス 192HIT 社会人さん -
閲覧専用
職場のちょっと困った人
がんばって!(匿名さん2)
2レス 78HIT 社会人さん -
閲覧専用
女王様お局と放置する会社にうんざり
確かバツ3か4で今は独身です。 嫌われ役を買って出てくれてる、と思っ…(パートさん0)
16レス 224HIT パートさん (♀) -
閲覧専用
転職するかこのまま人が足りない飲食店か。
家族を養うわけでもないなら好きにしたら?(匿名さん4)
4レス 145HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
小中学生って常に塀のない拘置所に生活してるんじゃですか?
小中学生ってネットカフェで安い料金で泊まろうとしたら法律のせいで出来ない、お金が足りなくて自分でお金…
8レス 199HIT 教えてほしいさん -
以前までやっていたことができなくなった
以前まで普通にできていたことが突然いつからかできなくなってしまいました。 朝は起きれず学校は遅…
10レス 194HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
マンションか、戸建てか?
50代半ば、独身女性 皆さんならどちらを買いますか? 体験談も踏まえて教えて下さい
18レス 236HIT 教えてほしいさん -
彼氏に似た人がマッチングアプリに?
彼氏に似た人が、 マッチングアプリで新着のお相手として紹介されていました。 彼 マ…
10レス 161HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
煽ってるようにしか見えない
パートの先輩の運転の仕方に何がしたいんだろうと思います。 軽トラのように前が無いタイプに乗り車…
15レス 270HIT 匿名さん - もっと見る