どうしたらいんだろ

レス21 HIT数 5835 あ+ あ-


2011/03/29 20:01(更新日時)

私の旦那はとても優しい人で子煩悩です。酒も煙草もギャンブルもしません。私だけを愛してくれてます。
でも最高にだらしなく、自分のことも自分でできません。また注意力もなく 鍵の閉め忘れなんて日常茶飯事、熱湯が入った鍋やポットを子供の手の届くところに置いたり、ストーブをつけっぱなしで出かけるなど 頻繁です。この前はストーブの横にあるプラスチックのイスが溶けました。その他にもいっぱい…。これまで何度も話し合いましたが 旦那は学習しない人間だ と悟りました。例え私が火傷しても我慢できますが子供に何かあってからでは遅い。交通事故も多く 財布や携帯をなくすこともしょっちゅうです。最近は旦那に嫌悪感を覚えるようになりました。こういう旦那と どんなふうに生活すればいいのか…。離婚すべき、別居すべき…耐えるべき…等々のご意見お願いします💦みなさんならどうしますか💦

タグ

No.1563114 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

1さん2さんありがとうございます!

うち、エアコンなくて💦ちなみにエアコンにしても つけっぱなしというのは変わらないですよね…。タイマーにすればいいのかな。これくらいのことで離婚したくなる私の器が小さいのもあるんですよね💦でも毎日のことなので耐え難くなってきちゃって…。

注意事項を貼紙として貼るのはずっとやってきました。お客さんが来ようが関係なく貼ってます。皆さん 「あれ何?」と突っ込まずにはいられないみたいで そのたび「旦那の…」って説明しますが 旦那にはもはや羞恥心もなくなってしまったみたいです

No.7

1さん ありがとうございます!

旦那は同じ歳で28になります。姑さんの話では昔からそうだったみたいです。ランドセル忘れて学校いくとか…。話をでかくしてるんだろうなと思いましたが、今となれば納得できます⤵結婚前も 注意力に欠けたりだらしなかったりはありましが 基本 私が注意していればすんだ話でしたし、子供が産まれたりしたら責任からしっかりしてくれるだろうし、直るんだろうな…って思ってました。だけど 直らず子供を見るにも注意力がないんで怖くて💦下の子はハシをくわえたままソファから落ちたこともあり、旦那に預けておちおち家事もできません。子供にだけは怪我させないでって何度も何度も言ってきました💦ADHD?っていう病気なのかなって 思ったり…

No.10

5さん6さんありがとうございます!

あの、やはり旦那は病的なのでしょうか💦この人は普通と違うと感じつつ、世の中の男はそんなものだよ という意見が多数かなと思ったんですが💦

やっぱり うちの旦那…病気?

No.11

8さん9さんありがとうございます!

旦那は仕事でもちょくちょくやらかしてます。一度 社用車に徴収した現金を置きっぱなしにして盗まれたことがあります。あのときは大変でした💦

実は姑さんには何回か話をしてます😢姑さんはいい人なので いつも私の味方になってくれます。旦那は母子家庭(お父さんは亡くなった)なので 「いつも○○が迷惑かけてゴメンね。」って言ってくれます。でも 見てると 旦那のことは姑さんがホイホイとやってあげてるので それも関係あるのでしょうか

  • << 16 取り返しのつかないミスなどで首になる可能性もありますよ。 会社で現金盗まれるって事からも、旦那さんの危機管理能力が乏し過ぎるってことですよね。 ウッカリするのにも程があります。 今後が心配ですよね。 失敗した後に本人の反省はないのでしょうか。

No.13

12さんありがとうございます!

会話の最中は基本的に人の目は見ません。慣れてる人は大丈夫です。少し前に自分が話した内容を忘れて?真逆の事を言い出したりするので 車を買うときなど大きい買い物をするときは大変です💧営業さんも困惑するくらいです。でも その場の気持ちだけで 後先考えずに発言する人って けっこう多いから会話は大丈夫かな~と思いますが どうでしょうか💦

No.17

14さん15さん8さん ありがとうございます!

旦那は0型です。大きいこども…というのはよくわかります。パンツ裏返しにはいたりします💧ただ 本当にこども並の注意力だと困ります。人に迷惑をかけること、怪我をさせることだけは気をつけてと散々言い聞かせてきましたが…😔卵アレルギーがある上の子は旦那のせいで何度痛い目にあってきたか…。
会社でミスしたときや、交通事故を起こした直後はかなり落ち込んで反省?もします。しかし 学習はしません。社用車の助手席に集金した現金袋を置いていて盗まれたのですが 自分の車でも今だに助手席に財布など置いて放置します。そのたびに注意しますが…⤵自分の非を責められる事を極端に嫌うため、注意しても逆ギレすることが多くて…。そのくせ学習せずまた同じ事を繰り返す…。性格の問題か障害か…。疲れてしまって どうしたらいいんだろう

No.21

18さん19さん20さん ありがとうございます!

近いうちに精神科へ行って見ます。障害であれば あきらめがつくかもしれませんが 性格だったら 離婚を考えてしまうかも💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧