注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
ピルを飲んで欲しい

血染めの欲望

レス30 HIT数 24669 あ+ あ-

匿名さん
11/08/27 07:06(更新日時)

ヒント・ネタバレはいっぱい改行してください😄

No.1542026 11/03/11 10:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/03/11 10:42
匿名さん0 

早速ですが棚の2段目のパスがわかりません😲








桜から椿までというのは咲く時期ですか?

No.2 11/03/11 10:54
匿名さん2 

>> 1 1さん

桜や椿が咲く季節を想像してください✨そうすれば分かるはずです。

  • << 5 すいません昉 ネタバレお願いします瀨

No.3 11/03/11 10:58
匿名さん2 

血文字を見たあとに、犯人にバレないためにどこに隠れればいいですか?ヒント教えてください!

使用可能な持ち物はかみ●りだけです💧

No.4 11/03/11 11:00
匿名さん4 

私も血文字後

かみ○りとひし○くを持ってBADです…

  • << 9 もう進めましたか? ひしゃくも必要ですが↓ 袋も使用しますよ。
  • << 11 ラストのヒント 剃刀を持った状態で、水の中で息ができるものをゲットする。その後それを持ったまま風呂の中に隠れます。 『息ができるもの』は初めに調べたものを剃刀を持ったまま、もう一度調べれば手に入ります。

No.5 11/03/11 11:04
匿名さん5 

>> 2 1さん 桜や椿が咲く季節を想像してください✨そうすれば分かるはずです。 すいません昉
ネタバレお願いします瀨

  • << 12 二段目パスネタバレです ↓ たけのこは春。なすは夏。れんこんが秋でねぎが冬なので、 二四一三

No.6 11/03/11 11:10
ゲーム初心者6 

二段目パスヒント















四つの野菜の収穫時期です
春夏秋冬にあてはめて…(*''*)

No.7 11/03/11 11:12
ゲーム初心者6 

一段目パスネタバレお願いします;

  • << 10 一段目ネタバレ 桶裏の楽器の絵がヒントです。各楽器の弦の本数を絵の順番通りに入力します。 ネタバレ≫1343 筝が13 琵琶が4 三味線が3

No.8 11/03/11 11:12
ゲーム初心者8 

すみません💦教えてください💦















かみそりとヤスリを持った状態で次何をすればいいでしょうか?
壁の塗り直しは見ていますが、アイテムが何も使えません💦

  • << 13 もう進んだでしょうか蓜 まだでしたら‥ 窓をしつこく調べる

No.9 11/03/11 11:13
匿名さん9 

>> 4 私も血文字後 かみ○りとひし○くを持ってBADです… もう進めましたか?
ひしゃくも必要ですが↓






















袋も使用しますよ。

No.10 11/03/11 11:19
螢 ( o2FS0b )

>> 7 一段目パスネタバレお願いします; 一段目ネタバレ










桶裏の楽器の絵がヒントです。各楽器の弦の本数を絵の順番通りに入力します。

























ネタバレ≫1343

筝が13
琵琶が4
三味線が3

No.11 11/03/11 11:25
螢 ( o2FS0b )

>> 4 私も血文字後 かみ○りとひし○くを持ってBADです… ラストのヒント
























剃刀を持った状態で、水の中で息ができるものをゲットする。その後それを持ったまま風呂の中に隠れます。

『息ができるもの』は初めに調べたものを剃刀を持ったまま、もう一度調べれば手に入ります。

No.12 11/03/11 11:29
匿名さん2 

>> 5 すいません昉 ネタバレお願いします瀨 二段目パスネタバレです















たけのこは春。なすは夏。れんこんが秋でねぎが冬なので、






二四一三

No.13 11/03/11 12:19
匿名さん13 

>> 8 すみません💦教えてください💦 ↓ かみそりとヤスリを持った状態で次何をすればいいでしょうか? 壁の塗り直しは見て… もう進んだでしょうか蓜
まだでしたら‥

















窓をしつこく調べる

  • << 15 横からすみません。 私もヤスリとカミソリだけがある状態です。 13さんのヒント通りに窓をアイテム選択した状態、しない状態両方でしつこく調べてみましたが、中庭が~しか出ません。 何かフラグがあるのですか?

No.14 11/03/11 12:22
匿名さん2 

なんとか脱出出来ました✨
ラストのヒントをくださった方、ありがとうございます(*^_^*)

No.15 11/03/11 12:51
普通の人15 

>> 13 もう進んだでしょうか蓜 まだでしたら‥ 窓をしつこく調べる 横からすみません。



私もヤスリとカミソリだけがある状態です。
13さんのヒント通りに窓をアイテム選択した状態、しない状態両方でしつこく調べてみましたが、中庭が~しか出ません。
何かフラグがあるのですか?

No.16 11/03/11 13:13
匿名さん16 

バグでしょうか⁉





後半に袋とひしゃくを持って、風呂に入ったら黒子みたいなんが扉に現れて、全く動かなくなってしまいました。
丸太の桶に主人公も入ったまま出てこなくなってしまいました😱

No.17 11/03/11 15:14
普通の人17 

16さん ネタバレ バグではなく袋で息が出来なくなったら桶に入るのではなく黒子の後ろに立ってひしゃくを使うとひしゃくで黒子を失神させる事が出来ます それでドアの前で5を押すとclearです

No.18 11/03/11 19:08
匿名さん18 

すみません、初歩的な事ですが、壁の塗り直し部分の見方を教えて下さいm(_ _)m

No.19 11/03/11 21:11
通行人19 

ズバリネタバレですが








や〇りで削ります‼

No.20 11/03/11 21:16
匿名さん18 

>> 19 削れませんでした(T_T)

削る前にしなければならないフラグってありますか?

No.21 11/03/11 22:33
通行人21 

>> 20 20さん

壁を削るには

























日記をばらして、




















落ちた紙を見ると削れるはずですよ。

No.22 11/03/11 22:37
匿名さん18 

>> 21 ごめんなさいm(_ _)mさらに何ですけど、錆びたカミソリを切れる用にするにはどうしたらいいですか?

No.23 11/03/11 23:47
匿名 ( tIhzj )

>> 22 カミソリ、横レス失礼します。






石畳(棚の前の土間のような所)で使用してみて下さい。

No.24 11/03/12 08:48
匿名さん18 

ありがとうございましたm(_ _)m脱出出来ました

No.25 11/03/14 19:33
ゲーム初心者25 

すみません。



大きなたるの中に鍵があるんですけど、取れません😱



どうやって取るんですか⁉

  • << 28 カギの入手方法 まずイスを取り、大きな桶の横に置いて下さい。 一度だけ中を覗いてカギがある事を確認し、(しつこく覗くとバッドエンド)、窓の外をしつこく調べると火バサミを入手できます。 その火バサミを使えば、カギを入手する事が出来ます。

No.26 11/03/14 19:36
ゲーム初心者25 

ついでなんですが、ヤスリはどうやって取るんですか⁉

No.27 11/03/14 22:03
ゲーム初心者27 

>> 26 や○りを取る方法


























棚を右側からしつこく揺らして下さい。

No.28 11/03/14 22:31
ゲーム初心者27 

>> 25 すみません。 大きなたるの中に鍵があるんですけど、取れません😱 どうやって取るんですか⁉ カギの入手方法

































まずイスを取り、大きな桶の横に置いて下さい。
一度だけ中を覗いてカギがある事を確認し、(しつこく覗くとバッドエンド)、窓の外をしつこく調べると火バサミを入手できます。
その火バサミを使えば、カギを入手する事が出来ます。

No.29 11/07/14 16:03
ゲーム初心者29 

最後で



















袋とひしゃくゲットして、袋を持ってお風呂に浸かった後、どうしたら脱出できますか。
何回しても、殺されてしまいます!

No.30 11/08/27 07:06
通行人30 

>> 29















ひしゃくを手に、後ろから襲いかかって下さい!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧