注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期

米国日本部長の暴言について

レス87 HIT数 5270 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
11/05/29 16:51(更新日時)

米国日本部長の沖縄県民を愚弄、馬鹿にする酷い暴言を発していた事が判明


日本人として絶対許せるものでは無いです


しかし
我が菅内閣の枝野氏
官房長官の立場なのか外務臨時大臣の立場なのか


アメリカ大使館に電話で抗議したとか


何考えてるのか?
日本人としてふざけるなと言いたい


なんで大使を呼びつけ謝罪させないのか


なんかナメられぱなしでは無いですか


皆さんはどう思いますか?

No.1540583 11/03/09 11:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.87 11/05/29 16:51
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 86 俺も出来れば三菱に国産ステルス機を造って欲しい

起爆剤には絶対なるよ

ただ戦闘機の場合、防衛も同時に考えなくちゃいけない

開発から生産まで手掛けるとなると、莫大な費用がかかり保有機数が限られてくる

西側NATOとの関係も良好にしたいしね

No.86 11/05/29 12:52
匿名さん2 ( ♂ )

>> 85 今の流れが

軍事大国のアメリカ、
原発大国のフランス、

戦闘機はアメリカ、
原発はフランス、

にそれぞれ日本がシェアされた、と見てしまうのが私の悪いクセなんです(笑)

三菱の小型旅客機に続いて戦闘機の国産化は、日本復活10年の起爆剤になると思うんですが。

No.85 11/05/29 12:07
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 84 それは解ってる

というより、むしろ親密じゃないと困る

アメリカも、同じ西側陣営だからこそ、日本と仏国(独、伊、英も含む)関係強化に表だって反対できない

東側に行かずに、アメリカから独立する方法は、あまり選択肢がないからね

主力、支援、戦闘機の国産化は勿論大賛成

ただ莫大な費用がかかるよ

取り敢えずユーロファイター、又はラファール三菱ステルス改

いずれは、国産ステルス機の導入でいいんじゃないかな?

No.84 11/05/29 10:18
匿名さん2 ( ♂ )

>> 83 F35も暗礁に乗り上げましたね、F18が浮上しているとか。
大丈夫かな~

でもフランスはどうですかね。フランスとアメリカは想像以上に緊密ですよ。
どなたかレスがあったような
「米韓の戦友」とは比較にならないくらいかと。

アメリカのハイスクールまでの教科書には、大戦中のフランス解放はアメリカ独立に協力してくれた恩返しだ、と必ず記述されているようです。

ことあるごとに、アメリカに対抗するかのようなフランスも、裏ではアメリカとの「あ・うん」の呼吸があってのことです。
歴史的にも軍事・外交でのフランスの撤退のうまさは定評があります。
そしてそのあとにアメリカがひょっこり顔を出すみたいな。

次期戦闘機の選定にしても、アメリカとヨーロッパ勢の間にシェア取り引きの噂は絶えませんし。

なんとか主力戦闘機は国産化路線をすすめて欲しいです。
むしろそれで米欧を手玉にとるぐらいのしたたかさを日本に持ってもらいたいです。

No.83 11/05/28 09:15
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 81 合衆国かぁ…どうせ、ああ言う国だよ。今までもこれからも。わかってて渡り合ってかなきゃならないね。ウンザリだけど。 警戒しなきゃいけないのがわ… 続き

アメリカは親中派の要請で日本にF22を売らなかった

F35なら売るみたいだけど、これもまた中国側の要請で弱体改良が施される事は間違いない

EUがユーロファイター、フランスがラファールを売りたがってるのは、商売の為だけじゃなく、西側NATOにしてみれば、ロシアの背後に位置し、かつロシアと領土問題を抱えている、ある程度の軍事力を持つ国と、共同作戦を取れるようになる事はかなりのメリットになる

実はこの案は、以前からあったんだが、米中露が協力して妨害している

しかも、日本にいる改憲派はアメリカの犬ばっか

日本がアメリカの植民地から脱し、なおかつ中国とロシアの脅威に備えるには、この案に乗っかるしかないんだ

基地反対派の連中だって同じ事

奴らが中国の軍事戦略の為じゃなく、本当に沖縄県民の生活権の為(末端の運動員はそう信じてるんだろうけど)に闘ってるのなら【米軍基地閉鎖の為の憲法改正】の議論は避けて通れない筈

EUに軍事的に乗るにしても憲法改正しなきゃ話にならないからね

だから沖縄問題なんて八百長なんだよ

No.82 11/05/28 08:56
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 81 病院再建の妨害に繋がってるかどうかは、俺の勉強不足で解らないけど、チリはフランスやスペインなどのヨーロッパ諸国にかなりの文化的政治的影響を、いい意味でも悪い意味でも受けてきた国だよね?

チリ軍の創設者は、元フランス軍経験者が多いし

チリの連中はフランスには色々な思いや蟠りがあると思うよ

日本とアメリカみたいにね

ただ、日本人はフランス、ドイツ、イタリア、イギリスとはいい関係を続けていく方がいいと思う

確かにフランスはスエズ戦争とか核実験だとか、何かと問題のある国だけどね

EUがユーロファイターの売り込みに動いてる

今まで日本は戦闘機はアメリカから買うのが当たり前で、ヨーロッパが横やりを入れてくるなんて事はなかった

しかもライセンス契約、日本の技術による、強化改良も認めている

三菱の技術者は興味を示してるよ

続く

No.81 11/05/28 01:39
新しいもの大好き81 

合衆国かぁ…どうせ、ああ言う国だよ。今までもこれからも。わかってて渡り合ってかなきゃならないね。ウンザリだけど。
警戒しなきゃいけないのがわかりやすい国々だけじゃなく、フランスも、どうかと思うね。名乗りをあげたみたいだけど。日本は、もう貧乏なんだよ。原発は、スイスが正しいよ。やめようと思えば、いつでもやめられる。他の技術がない訳じゃないんだし。
フランスってさー、チリの病院再建の妨害に、繋がってるのかな。

  • << 83 続き アメリカは親中派の要請で日本にF22を売らなかった F35なら売るみたいだけど、これもまた中国側の要請で弱体改良が施される事は間違いない EUがユーロファイター、フランスがラファールを売りたがってるのは、商売の為だけじゃなく、西側NATOにしてみれば、ロシアの背後に位置し、かつロシアと領土問題を抱えている、ある程度の軍事力を持つ国と、共同作戦を取れるようになる事はかなりのメリットになる 実はこの案は、以前からあったんだが、米中露が協力して妨害している しかも、日本にいる改憲派はアメリカの犬ばっか 日本がアメリカの植民地から脱し、なおかつ中国とロシアの脅威に備えるには、この案に乗っかるしかないんだ 基地反対派の連中だって同じ事 奴らが中国の軍事戦略の為じゃなく、本当に沖縄県民の生活権の為(末端の運動員はそう信じてるんだろうけど)に闘ってるのなら【米軍基地閉鎖の為の憲法改正】の議論は避けて通れない筈 EUに軍事的に乗るにしても憲法改正しなきゃ話にならないからね だから沖縄問題なんて八百長なんだよ

No.80 11/05/24 22:10
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 79 てめえはただのバカだろ?

何にもレスに対する反論が出来てねえじゃねえか?

てめえの後半の書き込み見てみな

レスに対する反論が出来ねえから、便所の落書きみてえなクソ文ばかりじゃねえか?

なら、どっちがブサヨと一緒か、きっちり勝負つけるか?

おめえが中国や朝鮮の奴らと、同じ方向を向いてる反日野郎だって事を曝してやるよ

No.79 11/05/24 21:22
匿名さん13 ( ♂ )

>> 76 中国や朝鮮の連中の、逆恨みバリの謝罪と、皇室を軽んじた奴に対する謝罪を一緒にすんな ところで竹島スルーしたいのはそっちじゃねえの? アメ… ブサもバカウも方向は逆だが、路線は同じだと言いたいのはよく分かったよw

No.78 11/05/23 19:11
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 77 彼は犠牲者ですよ

「沖縄はゆすり」等の発言は、単なるきっかけであって、更送理由の主事ではありません

レスの50で書いた、沖縄問題の八百長の犠牲者

アメリカの、日本との共同軍事戦略というのは、海外有事の際の自衛隊の派遣、データリンクシステムを始めとする共同作戦、ミサイル迎撃その他の軍事行動を可能にする為の集団的自衛権の行使、それらを円滑に進める為、日本には改憲を進めるのが基本方針

メイの語録全文というのを読んだが、その中にこういう一文がある

「日本は憲法9条を変える必要はないと思う。憲法9条がなくなれば、日本は米軍を必要としなくなる。これはアメリカにとって良くない事だ」

これは完全に米政府の基本方針に反する

アメリカの一般人やマスコミが言うならまだしも、対日政策の要職に付いてる人物の発言として、到底許されるものではない

そして、それは沖縄の左翼にも言える

奴らは、反戦、反米、護憲を軸に反基地運動をやっている

対日の要職に付いているアメリカ人に護憲論者がいては、奴らにとっても都合が悪い

奴らにとって、対日政策に関わるアメリカ人は「日本に改憲を押し付ける悪い奴」であってもらわなければ困る

後は、あ・うんの呼吸

左翼マスコミが大袈裟に騒ぎ、激しい抗議が起こる

アメリカはそれを理由に厄介者を更送できる

普段は対立してる両者だが、こういう時は絶妙な連携プレーを見せる

今回の更送劇が気持ち悪い程スムーズだったのも、これが理由

悔しさのあまりメイが送信した抗議文をアメリカの副国務長官が握り潰したのも、これが理由

親日派だっだよね?

同情します

No.77 11/05/22 18:49
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

本日、くだんの元部長さんが、直接テレビに出た。

おいおい、だいぶん話が違うぞ!

こりゃはめられたぞ彼は。


曲解も曲解してマスコミが伝えているぞ。


この部長さんは、日本にとって、欠くべからざる大切な人や。

問題は、沖縄の地方新聞2社が、朝日と毎日のコピーだと言う事や。


彼の日本人の奥様も含め、彼ほど日本と沖縄と日本人を愛しているアメリカ人は、そうそういない。

仲井間(変換合ってる?)知事就任時に、嘉手納基地やキャンプシュワブについて、彼が歯に衣着せぬ物言いしたことが、反基地連中の琴線に触れたことが、今回の罠につながっている。


みんな!マスゴミに騙されるな!

No.76 11/05/18 20:26
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 75 中国や朝鮮の連中の、逆恨みバリの謝罪と、皇室を軽んじた奴に対する謝罪を一緒にすんな

ところで竹島スルーしたいのはそっちじゃねえの?

アメリカは韓国と仲良いもんなぁ?

ベトナム戦争を共に戦った退役軍人同士は、未だに交流があるんだってな?

軍事指揮権をアメリカに握られた状態で、どうやって竹島取り戻すんだ

日本の戦後の右翼史を調べてみな

【親米】を唱えてた団体は、竹島スルーしたそうな連中ばかりじゃねえか?

そう言えば、韓国の統一教会の下部組織である勝共連合も、バリバリの親米だよな?

無理すんなよ

朝鮮戦争、ベトナム戦争を共に戦い、軍人同士の友情も深い盟友国に対し、領土奪還の精神をぶつけたくないのは、親米派のお前だろ?

  • << 79 ブサもバカウも方向は逆だが、路線は同じだと言いたいのはよく分かったよw

No.75 11/05/18 08:24
匿名さん13 ( ♂ )

>> 74 謝罪しる謝罪しるってかw

やっぱお前はどっかの民族そっくりだなw

まさか北方領土は返せと言うけど、竹島はスルーじゃないだろうなw

No.74 11/05/15 20:40
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 73 てめえの52のレス見てみろよ

皇室を軽んじてる事がよく解るだろ?

ごまかすんじゃねえよ

日本と日本人そして皇室まで、散々バカにしやがって

日本は散々バカにしてるくせに、アメリカの批判されるとブチ切れるお前って何なんだ?

てめえが日本に対する愛国心なんて微塵もねえのは、てめえのレス見れば歴然としてんだよ

どっちにしろ、てめえの皇室に対する冒涜の批判は済んでいない

早く日本国民に謝罪しろ

No.73 11/05/15 19:56
匿名さん13 ( ♂ )

>> 72 ん?
皇室への冒涜?

お前らネトウヨと街宣車エセ右翼の意見がよく似てるのはよく分かった
お前らと街宣車エセ右翼が国民の皇室への見方を貶めていることもよく分かったw

No.72 11/05/12 17:08
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 71 日本人の恥ははてめえだろ?

まだてめえの皇室に対する冒涜発言の謝罪を聞いてねえぞ?

てめえがレスする度に、何度でも要求してやるからな

No.71 11/05/12 16:29
匿名さん13 ( ♂ )

>> 64 「日本国籍を捨ててからにしてくれ恥ずかしいから」 だと? 白々しいんだよ お前の今までの、日本と日本人を愚弄したレス お前が日本に対する… なんだお前?
ただのネトウヨじゃねぇかw

ブサヨもお前らも日本人の恥であることはよく分かったw

No.70 11/05/12 12:45
匿名 ( ♂ Y45jj )

それから基地反対派の連中にも言っておくよ

1番ロクでもねえ事やらかしてくれてんのは、海兵隊なんだろ?

あれはアジア地域の有事の際にすぐ駆けつけ、駆逐制圧する部隊なんだ

俺も米海兵隊があそこにあるのは反対だ

理由はあんたらとは違うがな

別に奴らが素行不良だから反対してるわけじゃない

俺はあの任務は自衛隊が担うべきだと思うからだ

なら基地反対派に一つ聞く

「米海兵隊には撤退してもらう。その替わりアジア地域の治安維持の任務は日本がやろうと思う。それには憲法改正が必要だ。辺野古での第一空挺団基地の建設と憲法改正を認めてくれ」

と言ったらあんたら呑むかい?

No.69 11/05/11 23:12
匿名 ( ♂ Y45jj )

そうなんだよ

だからそれを、アメリカ人が言うならまだ解るんだが、匿名13みたいに、日本人のくせにアメリカの代弁する奴がいる

日本人である俺達がそんなもん認めてやる必要なんてない

拉致問題の時に社民党の奴らが、日本は多くの朝鮮人を強制連行したからしょうがないみたいな事言ってたけど、それを北朝鮮側の外交筋が言うなら解るが、何で日本人であるお前らが言うんだ?って思ったよ

親米保守と左翼って、対象国が変わると、こっちに全く同じ事言わせるんだ

つまり双方とも、思想の軸となってる国が日本じゃないって事だよ

No.68 11/05/11 22:56
匿名さん2 ( ♂ )

>> 67 なんとなくですが(すいません)分かります。

そもそも裁判を日本人の手でやらなかった、やれなかった、のが禍根ですね‥憲法にもつながるかな。


ただひとつ言えるのは、アメリカは「判例主義」の国です。
未知の事案はすべて裁判にかけ、法制度を整えていく。
だからすぐ「訴えてやる」となります。
当てはまる法がなくとも市民(陪審員)が判断する。
この考えはアメリカ人にはしみ込んでます。

ですから、東京裁判の批判をアメリカにしても、全く理解されないと思いますよ。

パル判事とたしかフィリピンの判事もこれには絶望してたようです。

No.67 11/05/11 22:28
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 66 まぁそうなんだけどね

ただ一番気に入らねえのは、マッカーサー談話が示す通り、日本は防衛戦争をしたとアメリカは認めたわけなんだよ

て事は、戦犯(あー!ムカつく言葉だ)で処刑された人達は、冤罪で殺されたって事だよ

それを全く悪びれもしないアメリカの態度だ

No.66 11/05/11 22:03
匿名さん2 ( ♂ )

>> 55 無条件降伏したからなんだってんだ? パル判事が、国際法に基づく無条件降伏について述べてるから、少しは勉強しろ 日本に感謝しろと言う前に、… パル判事の説や、事後法の批判があるのは、
当時の日本が国際法の戦争法規
(たとえばジュネーブ協定など)に署名はしても批准まではしていなかったためでは?

法的に日本は、批准していない条約等には拘束されない(尊重する程度)
だから連合国は日本を裁く根拠がなかった。
かといって裁かないわけにはいかない。

このジレンマ・トリレンマの末の「無理やり裁判の形態」には反対だ、ということではないですかね。

No.65 11/05/11 22:01
匿名 ( ♂ Y45jj )

おっと言葉が少し違ったな?

原文はもっとひでえな?

「一応の敬意を払って残してくれたわけだ」
だと⁉

くれた⁉一応の敬意⁉

てめえ

愚弄にも許容の限度ってのがあるんだよ

No.64 11/05/11 21:04
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 63 「日本国籍を捨ててからにしてくれ恥ずかしいから」
だと?
白々しいんだよ

お前の今までの、日本と日本人を愚弄したレス

お前が日本に対する愛国心なんてこれっぽちもない事が丸わかりなんだよ❗

ところでお前の
「一応天皇に敬意を払ったわけだし」

この言葉が勘にさわってしょうがねえんだよ‼

【一応】とはなんだ⁉

全日本国民に詫びろ‼

  • << 71 なんだお前? ただのネトウヨじゃねぇかw ブサヨもお前らも日本人の恥であることはよく分かったw

No.63 11/05/11 20:25
匿名さん13 ( ♂ )

>> 55 無条件降伏したからなんだってんだ? パル判事が、国際法に基づく無条件降伏について述べてるから、少しは勉強しろ 日本に感謝しろと言う前に、… だったらお前らでアメリカに喧嘩売ってこいよw
ただ日本国籍を棄ててからにしてくれ恥ずかしいからw

No.62 11/05/11 12:49
匿名 ( ♂ Y45jj )

村山や河野(ここに野中と金丸も加えていいかな?)って最初から国賊政治家だよね?

こいつらには、最初から何も期待しちゃいけないとおもうんだよ

特に村山なんて、元々反日政党の人間だよね?

あれは政権奪取の為に、村山を首相に沿えて社会党と連立を組んだ自民党に大きな責任があるよ

しかし戦後の日本の自主権をアメリカに譲渡したような防衛体制って、情けない事にタカ派と呼ばれる連中が大きく関わってんだよね?

何とか日本の自主権を守れる防衛体制は出来ないものか?

サッカーの話が出たけど、サッカーってアメリカより欧州だよね?

EUが日本にユーロファイターの売り込みに来た

フランスもラファールの売り込みを考えてるらしい

俺はここに一つの活路を見いだしたい

サッカー界に有能な人材がいるんなら、尚更ね

彼らの誰かに政治家になってもらいたいね

No.61 11/05/11 09:07
匿名さん2 ( ♂ )

>> 59 まあね😔 だけど、日本が日本で有り続けたいという気持ちが一片でもあるならば、今からでも遅くないから、本当の保守本流の国の形=国体に立ち返っ… 国体かあ。
でも、いまのネオの若い坊たちの歴代天皇の暗記のしかた、知ってます?

🎵事務で吸うぜ、アンネでいっとく?~
     ↓
じんむ すいぜい あんねい いとく ‥ てやつです。

さすがに 寒気がした。

No.60 11/05/11 08:44
匿名さん2 ( ♂ )

>> 51 は⁉ 何だこの計算⁉ なぜ兵器価格を一年分の予算と比較してんの⁉ 自衛隊の装備って、一年ごとに全機全艦全車両入れ換えんの? アメリカ… 開発費や維持費等入れたらこれじゃすまないと思うけど?

No.59 11/05/11 08:10
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 56 その通り‼ 間違い認めてるくせに謝罪しねえんだよ アメリカは 共有ねえ😓 このスレで基地反対してる奴らって、護憲だよね?ほとんど … まあね😔

だけど、日本が日本で有り続けたいという気持ちが一片でもあるならば、今からでも遅くないから、本当の保守本流の国の形=国体に立ち返って共有を願わざるをえない。

  • << 61 国体かあ。 でも、いまのネオの若い坊たちの歴代天皇の暗記のしかた、知ってます? 🎵事務で吸うぜ、アンネでいっとく?~      ↓ じんむ すいぜい あんねい いとく ‥ てやつです。 さすがに 寒気がした。

No.58 11/05/11 07:28
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 52 残念だけど日本は大東亜戦争に負けたからねw しかも無条件降伏でね そしたら皇室にも一応の敬意を払って残してくれたわけだ 日本人的な心… 匿名さん13さん、皇室が残ったのは、無条件降伏したからじゃ無いので、その点お間違いなきよう。
無条件降伏の中身は基本皇室解体ですから。

皇室財産完全没収、五摂家解体、皇籍解除、その他もろもろ将来的に天皇家消滅施策を打ってますから。
逆にそうすることで落としどころを設け、米国議会を納得させてマッカーサーは昭和天皇を守ったとも言われる。

当時の大半の日本人がそうであったように、敵の総大将までをも魅了した神々しさが、わが国の天皇なのでしょう。

歴史には今に至る分岐点が必ず存在する。

それはほんの一瞬の出来事に過ぎないが、それを見逃してはいけないし、見落としては、真実に至れない。

No.57 11/05/11 07:06
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 52 残念だけど日本は大東亜戦争に負けたからねw しかも無条件降伏でね そしたら皇室にも一応の敬意を払って残してくれたわけだ 日本人的な心… なぜ皇室に敬意を払ったか?

それが昭和天皇自らの滅私奉公の姿勢にマッカーサーが深く感銘を受けたことを知る日本人は少ない。

天皇自らがGHQに出向き、自分に戦争の全責任を負わせ、絞首刑に処し、引き換えに国民に食料を与え、飢えに喘ぐ我が民を救って欲しい、と訴えた事が、マッカーサーのその後の日本統治政策を根本から変えた事を、国民は知らない。

マッカーサーは後日、件のツーショット撮影について近親者に、「私の宝だ!」と言ったらしい。もちろん私は直接聞いたわけじゃないが、当たり前か😥

しかし自ら闘い、原爆まで落として虫けらのように扱った民族の、敵大将とツーショットまで求め、そしてそれを宝と呼ばせる程の魅力と慈愛に満ちた、唯一無二の存在に、一億の民が滅びずに残った訳だ。

だから我々はアメリカに助けられたのではなく、本当は天皇の自己犠牲の姿勢に助けられて今日があることを知らねばならない。

そしてマッカーサーが、正しく本国に伝え、本国の嫌日主義者を跳ね返したから今の日本がある。

人はしばし間違いを犯す。しかし間違いに気づいて全力で修正する人間の足を引っ張る馬鹿者が、この国に多くはびこりすぎてる。

しかしそれにも増して恥知らずは、過去の過ちを反省するどころか棚に上げ、恥の上塗りを平気に出来る現政権、とりわけ菅直人の異常ナルシシズムだが💧

No.56 11/05/11 06:31
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 53 至極ごもっともな意見ですな。 マッカーサーが戦後日本に来て、地勢学上の共産主義の脅威を目の当たりにして、米国議会で「日本の戦争は、全て自衛… その通り‼

間違い認めてるくせに謝罪しねえんだよ

アメリカは

共有ねえ😓

このスレで基地反対してる奴らって、護憲だよね?ほとんど

一方、軍事的指揮権を米軍に握られてる状態を、アメリカが守ってやってるんだから感謝しろなんて言ってるし

共有すんの難しいんじゃね?

  • << 59 まあね😔 だけど、日本が日本で有り続けたいという気持ちが一片でもあるならば、今からでも遅くないから、本当の保守本流の国の形=国体に立ち返って共有を願わざるをえない。

No.55 11/05/11 06:20
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 52 残念だけど日本は大東亜戦争に負けたからねw しかも無条件降伏でね そしたら皇室にも一応の敬意を払って残してくれたわけだ 日本人的な心… 無条件降伏したからなんだってんだ?

パル判事が、国際法に基づく無条件降伏について述べてるから、少しは勉強しろ

日本に感謝しろと言う前に、アジアにデカい共産国を作ってしまった事

事後法で裁くという違法裁判で、多くの日本人を戦犯(この言葉が腹立つ)で処刑した事を、日本に謝罪し、極東軍事裁判は無効であったと公式的に発表する方が先だろう?

  • << 63 だったらお前らでアメリカに喧嘩売ってこいよw ただ日本国籍を棄ててからにしてくれ恥ずかしいからw
  • << 66 パル判事の説や、事後法の批判があるのは、 当時の日本が国際法の戦争法規 (たとえばジュネーブ協定など)に署名はしても批准まではしていなかったためでは? 法的に日本は、批准していない条約等には拘束されない(尊重する程度) だから連合国は日本を裁く根拠がなかった。 かといって裁かないわけにはいかない。 このジレンマ・トリレンマの末の「無理やり裁判の形態」には反対だ、ということではないですかね。

No.54 11/05/11 06:18
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 50 一応このスレに沿った書き込みしとくよ 沖縄の基地問題というのは、大相撲の八百長みてえなもん 米英中ロ【自称先勝国】が作り上げた、ルールの… よくぞ言った🙋

全くその通りだ。それを如実に現したのが、まさに村山富一と保守陣営に紛れながら、下らん談話を発した河野洋平だ。
私にとって既存政党の枠組みなど意味がない。

逆にどの政党に所属していようが、戦後のレジュームから脱却し、創憲に意欲ある政治家以外は、政治家として不要。

こんな言い方すると語弊があるが、浮かれてバブル弾かせた団塊の世代が政界を牛耳ってるが、就職氷河期をまともに食らった団塊の世代ジュニアが一致団結して、創憲行動に出れば、日本は変われるよ!

私は、野茂以降の日本人に期待してる。イチローもそうだが、日本は世界標準を⚽で見て来たと思う。⚽のルールこそがまさに国際標準なんだよ。
⚽は戦争から生まれたスポーツだから。そういう意味でも中田英寿は、実は政治家としては、最高の外交センスを今も磨いている。

彼を30代の中心に置き、30代は国として一つにまとまって行けばよい。

中年男のいぶし銀は、やはりキングカズですがね😜

政治もスポーツも根本同じ。テクニックは官僚を利用したとしても、政治家は骨を作らなあかん。

官僚は肉付けに過ぎない。

もちろん肉付けがしっかりしないと美しくならないが、どんなに美しい肉付け技術があろうとも、今のままなら日本は高級軟体動物を量産してるに過ぎない。

No.53 11/05/11 05:36
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 48 感謝? 自国の防衛が出来ないって、GHQがそうしたんだろ? 日本が、一国防衛出来る国になる事を、アメリカが望んでないから、日本はその通り… 至極ごもっともな意見ですな。

マッカーサーが戦後日本に来て、地勢学上の共産主義の脅威を目の当たりにして、米国議会で「日本の戦争は、全て自衛戦争である」と、断言したからな。

戦った敵国の軍最高司令官が、図らずも認める自衛戦争を、当の日本人のバカ等が侵略であると認める、しかも総理大臣が…。
村山富一だがな。

まっ、所詮談話に過ぎないが、これらを全面撤回し、日本はまず国民が覚醒して、自分の国は自分で守る意思を示さねば、この先独立国家として世界から認められる日は来ない。

韓国軍が韓国を守れるかというと、戦力的には無理です。

しかしながら、侵略に対して徹底抗戦する意思は示せます。
しかしわが自衛隊は、有事が勃発しても、シビリアンコントロールにより、一発たりとも現場の判断で応戦出来ない。
正しくは先制攻撃受けなければだが。
仮に先制攻撃受けて壊滅的打撃の後、どうやって反撃できる?
こんな歪な国は世界中探しても、どこにもない。

だから根本の憲法がいかにいびつかと言うことです。

憲法前文の「平和を愛する諸国民」など、少なくとも極東アジアには存在せず、「その信義」など有り得ない事は、北方・竹島・尖閣・沖縄が物語っている。

だからこそ、現憲法は破棄し、日本人は今こそ創憲に着手しなければ、今世紀後半国は無い。

このスレに集う方々は、議論あれど、この点は共有できないかな😱

  • << 56 その通り‼ 間違い認めてるくせに謝罪しねえんだよ アメリカは 共有ねえ😓 このスレで基地反対してる奴らって、護憲だよね?ほとんど 一方、軍事的指揮権を米軍に握られてる状態を、アメリカが守ってやってるんだから感謝しろなんて言ってるし 共有すんの難しいんじゃね?

No.52 11/05/11 01:33
匿名さん13 ( ♂ )

>> 48 感謝? 自国の防衛が出来ないって、GHQがそうしたんだろ? 日本が、一国防衛出来る国になる事を、アメリカが望んでないから、日本はその通り… 残念だけど日本は大東亜戦争に負けたからねw

しかも無条件降伏でね


そしたら皇室にも一応の敬意を払って残してくれたわけだ

日本人的な心情からすればアメリカには一応の恩義を感じて当然だろ?


勝戦国が敗戦国を裁くってのがおかしいとか、人種差別とかって言い分はあるけど、ソ連や中共を中心に日本を裁いていたらどうなってただろうね
今頃大和民族は日本列島にいなかったかもね

  • << 55 無条件降伏したからなんだってんだ? パル判事が、国際法に基づく無条件降伏について述べてるから、少しは勉強しろ 日本に感謝しろと言う前に、アジアにデカい共産国を作ってしまった事 事後法で裁くという違法裁判で、多くの日本人を戦犯(この言葉が腹立つ)で処刑した事を、日本に謝罪し、極東軍事裁判は無効であったと公式的に発表する方が先だろう?
  • << 57 なぜ皇室に敬意を払ったか? それが昭和天皇自らの滅私奉公の姿勢にマッカーサーが深く感銘を受けたことを知る日本人は少ない。 天皇自らがGHQに出向き、自分に戦争の全責任を負わせ、絞首刑に処し、引き換えに国民に食料を与え、飢えに喘ぐ我が民を救って欲しい、と訴えた事が、マッカーサーのその後の日本統治政策を根本から変えた事を、国民は知らない。 マッカーサーは後日、件のツーショット撮影について近親者に、「私の宝だ!」と言ったらしい。もちろん私は直接聞いたわけじゃないが、当たり前か😥 しかし自ら闘い、原爆まで落として虫けらのように扱った民族の、敵大将とツーショットまで求め、そしてそれを宝と呼ばせる程の魅力と慈愛に満ちた、唯一無二の存在に、一億の民が滅びずに残った訳だ。 だから我々はアメリカに助けられたのではなく、本当は天皇の自己犠牲の姿勢に助けられて今日があることを知らねばならない。 そしてマッカーサーが、正しく本国に伝え、本国の嫌日主義者を跳ね返したから今の日本がある。 人はしばし間違いを犯す。しかし間違いに気づいて全力で修正する人間の足を引っ張る馬鹿者が、この国に多くはびこりすぎてる。 しかしそれにも増して恥知らずは、過去の過ちを反省するどころか棚に上げ、恥の上塗りを平気に出来る現政権、とりわけ菅直人の異常ナルシシズムだが💧
  • << 58 匿名さん13さん、皇室が残ったのは、無条件降伏したからじゃ無いので、その点お間違いなきよう。 無条件降伏の中身は基本皇室解体ですから。 皇室財産完全没収、五摂家解体、皇籍解除、その他もろもろ将来的に天皇家消滅施策を打ってますから。 逆にそうすることで落としどころを設け、米国議会を納得させてマッカーサーは昭和天皇を守ったとも言われる。 当時の大半の日本人がそうであったように、敵の総大将までをも魅了した神々しさが、わが国の天皇なのでしょう。 歴史には今に至る分岐点が必ず存在する。 それはほんの一瞬の出来事に過ぎないが、それを見逃してはいけないし、見落としては、真実に至れない。

No.51 11/05/10 23:42
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 23 思いやり予算 は実質3500億円ぐらいじゃないかな。 でもそれで何が買えるかな? 3500億円。 イージス艦が2隻‥はちょっと無理か、 それ… は⁉

何だこの計算⁉

なぜ兵器価格を一年分の予算と比較してんの⁉

自衛隊の装備って、一年ごとに全機全艦全車両入れ換えんの?

アメリカ政財界の親中派に言われて、Fー22売らなかった癖に、何が「日本は自国防衛出来ないから、守ってやってる」だ

アメリカがそうしてんだろうが⁉

  • << 60 開発費や維持費等入れたらこれじゃすまないと思うけど?

No.50 11/05/10 23:08
匿名 ( ♂ Y45jj )

一応このスレに沿った書き込みしとくよ

沖縄の基地問題というのは、大相撲の八百長みてえなもん

米英中ロ【自称先勝国】が作り上げた、ルールの上でやってる、大相撲の八百長みてえなもん

基地に反対するなら護憲派でよろしく
改憲を主張するなら、基地賛成でよろしく

やるなら、このルールの上でやってくれ

基地反対なのに、改憲ってのは反則ね

ましてや、核保有は言うだけなら良いけど、本当にやっちゃ駄目だよ

これがルール

憲法改正、そして安保破棄を主張する者は昔から少数だがいた

しかしその度に、保守と称したアメリカの犬と、革新と称した中国、ソ連(現ロシア)の犬が協力して潰しにかかる

こいつら日頃は喧嘩してるけど、両者とも戦勝国の思惑通りに動いてる犬どもだ

例えば誰かが保守派に対して「沖縄は日本領だ。日本国内に日本の自治権が機能しない区域があるのは、国辱以外の何物でもない。今後米軍縮小、そして撤退を視野に入れた防衛システムの構築の為に、即刻憲法を改正し、核弾頭付弾道ミサイルの配備、通常兵器、人員の増強、増量に務めるべきだ」
と言ったとする

そうしたら、日頃対立している基地反対の連中が、しっかり反対してくれる

おかげで親米派は「日本が自分の国を自分で守れないシステムを作っている、アメリカに追従している」
という矛盾を突き付けられずに済む

対立どころか、素晴らしいチームワークだ

【親米保守】と【親中左翼】
この両者は対立してるように見えるが、実は
【日本の自主独立阻止】
で共闘している

所詮は【戦勝国主義】という同じイデオロギズムの住民なんだよ

  • << 54 よくぞ言った🙋 全くその通りだ。それを如実に現したのが、まさに村山富一と保守陣営に紛れながら、下らん談話を発した河野洋平だ。 私にとって既存政党の枠組みなど意味がない。 逆にどの政党に所属していようが、戦後のレジュームから脱却し、創憲に意欲ある政治家以外は、政治家として不要。 こんな言い方すると語弊があるが、浮かれてバブル弾かせた団塊の世代が政界を牛耳ってるが、就職氷河期をまともに食らった団塊の世代ジュニアが一致団結して、創憲行動に出れば、日本は変われるよ! 私は、野茂以降の日本人に期待してる。イチローもそうだが、日本は世界標準を⚽で見て来たと思う。⚽のルールこそがまさに国際標準なんだよ。 ⚽は戦争から生まれたスポーツだから。そういう意味でも中田英寿は、実は政治家としては、最高の外交センスを今も磨いている。 彼を30代の中心に置き、30代は国として一つにまとまって行けばよい。 中年男のいぶし銀は、やはりキングカズですがね😜 政治もスポーツも根本同じ。テクニックは官僚を利用したとしても、政治家は骨を作らなあかん。 官僚は肉付けに過ぎない。 もちろん肉付けがしっかりしないと美しくならないが、どんなに美しい肉付け技術があろうとも、今のままなら日本は高級軟体動物を量産してるに過ぎない。

No.49 11/05/10 21:55
匿名さん49 

東北の地震が起きて、ヘリで避難所に向かったよね この人。
日本の政治家達よりも行動が早い。
親日家だそうだよ。報道って編集一つで悪く報道できるんだよ。逆に粉飾した結果が政権交代して、今の日本崩落にまねいた。
日本人じゃない人が、日本の為に助言しただけでひどいめにあうなんて悲しいね。

No.48 11/05/10 19:04
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 47 感謝?

自国の防衛が出来ないって、GHQがそうしたんだろ?

日本が、一国防衛出来る国になる事を、アメリカが望んでないから、日本はその通りにしてやってんだろ?

毎年毎年IAEAよこして、原発の隅々まで見やがって、アメリカが本当の同盟国なら、日本の核保有を認めろよ

中国の脅威だって、そうだよ

日本は中国大陸の最東部まで、ソ連を軸とする共産主義の軍事拠点になる事を、いち早く察知して、自国防衛の為に中国に軍を進めたんだよ

それを、背後から邪魔してくれた国はどこの国だよ?

いったいアメリカは、あの戦争で何をしたかったんだ?アメリカのせいで東アジアにデカい共産国が出来ちまったじゃねえか?

アメリカが日本の邪魔さえしなけりゃ、あの狂った共産大国は存在してなかったんだ

ある意味、アメリカが日本を始めとするアジア諸国を守るのは当然だろう?

【中国の脅威】を作り出したのはアメリカなんだからな

  • << 52 残念だけど日本は大東亜戦争に負けたからねw しかも無条件降伏でね そしたら皇室にも一応の敬意を払って残してくれたわけだ 日本人的な心情からすればアメリカには一応の恩義を感じて当然だろ? 勝戦国が敗戦国を裁くってのがおかしいとか、人種差別とかって言い分はあるけど、ソ連や中共を中心に日本を裁いていたらどうなってただろうね 今頃大和民族は日本列島にいなかったかもね
  • << 53 至極ごもっともな意見ですな。 マッカーサーが戦後日本に来て、地勢学上の共産主義の脅威を目の当たりにして、米国議会で「日本の戦争は、全て自衛戦争である」と、断言したからな。 戦った敵国の軍最高司令官が、図らずも認める自衛戦争を、当の日本人のバカ等が侵略であると認める、しかも総理大臣が…。 村山富一だがな。 まっ、所詮談話に過ぎないが、これらを全面撤回し、日本はまず国民が覚醒して、自分の国は自分で守る意思を示さねば、この先独立国家として世界から認められる日は来ない。 韓国軍が韓国を守れるかというと、戦力的には無理です。 しかしながら、侵略に対して徹底抗戦する意思は示せます。 しかしわが自衛隊は、有事が勃発しても、シビリアンコントロールにより、一発たりとも現場の判断で応戦出来ない。 正しくは先制攻撃受けなければだが。 仮に先制攻撃受けて壊滅的打撃の後、どうやって反撃できる? こんな歪な国は世界中探しても、どこにもない。 だから根本の憲法がいかにいびつかと言うことです。 憲法前文の「平和を愛する諸国民」など、少なくとも極東アジアには存在せず、「その信義」など有り得ない事は、北方・竹島・尖閣・沖縄が物語っている。 だからこそ、現憲法は破棄し、日本人は今こそ創憲に着手しなければ、今世紀後半国は無い。 このスレに集う方々は、議論あれど、この点は共有できないかな😱

No.47 11/05/10 17:45
匿名さん13 ( ♂ )

>> 44 え⁉ アメリカの一部になる事 中国の自治区になる事 この両方に反対したら 「話の筋が通らない」 になっちゃうの⁉ それ日本に 「自治… もちろん、どちらかを選ぶならという意味だよ
自国でまともな防衛もできないなら属国になるしかないからね

それはさておき
戦後から今までアメリカの威のおかげで発展し、平和を保ってきたのは言うまでもないしね
そのアメリカに感謝の気持ちをもてないなら韓国人をバカにできないよw

それから、昔の朝鮮やウイグルやチベットよりもハワイの方がずっとマシだと俺は思う

No.46 11/05/09 12:49
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 45 自分を保守だのリベラルだの言ってる奴は、犬しかいないって言ったんだよ

日本人は、早く目が覚めねえかなぁと思ってるだけだよ

No.45 11/05/09 12:20
匿名さん2 ( ♂ )

>> 44 だって、日本人は犬しかいないんでしょ?🐶
その時点で選択もなにも終わってるんじゃない?

No.44 11/05/09 12:03
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 43 え⁉

アメリカの一部になる事

中国の自治区になる事

この両方に反対したら
「話の筋が通らない」
になっちゃうの⁉

それ日本に
「自治権を放棄しろ」
と言ってんのと同じだぞ

こんなの日本人なら当然、両方反対だろう?

  • << 47 もちろん、どちらかを選ぶならという意味だよ 自国でまともな防衛もできないなら属国になるしかないからね それはさておき 戦後から今までアメリカの威のおかげで発展し、平和を保ってきたのは言うまでもないしね そのアメリカに感謝の気持ちをもてないなら韓国人をバカにできないよw それから、昔の朝鮮やウイグルやチベットよりもハワイの方がずっとマシだと俺は思う

No.43 11/05/09 08:00
匿名さん2 ( ♂ )

>> 42 話の筋が通ってないよ。

No.42 11/05/09 07:13
匿名 ( ♂ Y45jj )

>> 41 なぜ、その二者選択?

俺は両方ごめんだね

No.41 11/05/09 00:28
匿名さん13 ( ♂ )

>> 40 中国の自治区よりもアメリカの州にしていただいた方が俺はいいと思うよw

No.40 11/05/09 00:13
匿名 ( 30代 ♂ Y45jj )

つまる所日本には、保守もリベラルも、右翼も左翼もいない

アメリカの犬と、中韓北の犬がいるだけだ

この両者は対立してるように見えるが、飼い主が違うってだけで、日本の自主独立を考えようとしない

米中の犬どもへ

千島全島、竹島、尖閣、沖縄、横田、横須賀、三沢、全てが日本領だ‼

No.39 11/05/08 22:18
匿名さん39 

日本人日本人と言ってる人いるが沖縄県民をバカにしただけで、日本人全体をバカにしてる訳ではないよ

No.38 11/04/08 19:41
ムスカ様 ( 10代 ♂ 1mxX0b )

>> 37 あんたも、にわかに過ぎないな

No.37 11/04/06 16:29
通行人19 ( 10代 ♂ )

米軍を批判しとった奴らはどこいった?
アメリカは米軍は他国の為にすごい頑張ってるよ?東北の人達をいっぱい助けてるよ? メアさんを非難してた沖縄の市民団体はなにもしとらんさ…

No.36 11/04/06 01:14
匿名さん13 ( ♂ )

>> 35 大変失礼をいたしました🙇

No.35 11/04/06 00:41
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

>> 34 ん?お宅を意識してレスしたわけでないが?
なんか勘違いされてませんか?

アンカーついてたから、一回かえしますが。

No.34 11/04/02 00:24
匿名さん13 ( ♂ )

>> 30 どう思うもこう思うもなく、主さんの感じたままを否定する者は、日本人じゃない、と断言します。 は?
俺は日本人ですけど、なにか?
そのアメリカ人は日本人の本音を代弁しただけだろw

No.33 11/04/01 19:12
匿名さん5 ( ♂ )

>> 32 おまん アメリカの有り難さ 分かったべ

No.32 11/03/11 12:52
ムスカ様 ( 10代 ♂ 1mxX0b )

通訳次第で解釈はいくらでも変わる。
メアが皮肉好きか、通訳者の好みか、まあ分からんな。

No.31 11/03/11 12:34
匿名さん4 

>> 30 そう思いますね。
日本の政治家もっとしっかりしてほしい。
あと『アメリカは何も悪くない、アメリカ様々』な人も、もっと勉強してほしい。情けなくなる。

No.30 11/03/11 11:04
日本人(♂48) ( 40代 ♂ OpXJ0b )

どう思うもこう思うもなく、主さんの感じたままを否定する者は、日本人じゃない、と断言します。

  • << 34 は? 俺は日本人ですけど、なにか? そのアメリカ人は日本人の本音を代弁しただけだろw

No.29 11/03/11 10:46
匿名さん0 

さすがにアメリカの対応は確りしてるし
素早いですね

メア更迭 在日大使は直ぐ沖縄に飛んで知事に謝罪
キャンベル国務時間補は松本外務大臣に謝罪

それに
引き換え わが日本政府は 菅総理が遺憾と表明
枝野官房長官が電話で抗議


全く 危機意識の違い 情けない

No.28 11/03/11 10:37
匿名さん28 

世界はご近所じゃないどの国にも利益や都合がある。政治や外交の世界ではこれ位の発言当たり前だと思う、戦いなのだから。肝心なのは日本の対応の仕方だと思う。

No.27 11/03/11 09:50
匿名さん27 

メア発言を煽っているのはプロ市民と左傾メディア。去年のことをほじくり返してワザと話しをデカくしている。

No.26 11/03/11 00:55
匿名さん26 

>> 25 もう謝ったんだからいい

しつこい

No.25 11/03/10 23:38
匿名さん13 ( ♂ )

>> 21 この人思いやり予算の経緯をほんと何もわかってない💧 しかもかなり矛盾したこと言ってるのに気づいてない💧 つまりあなたはこれからも毎年2000… だったら憲法改正して核保有でもすりゃいい

でも沖縄人みたいな偏向サヨクがいるから憲法改正なんてできっこないよ
だから高い金出してでも守ってもらわなきゃ仕方ないんでしょw

竹島は日本領にあらず
と署名したバカが次の選挙で当選するかは解らないけど
また岡崎や福島は当たり前のように当選してくるんだよ
こんな国は舐められて当たり前だよ

No.24 11/03/10 22:30
匿名さん4 

>> 23 ふむ。ですが駐留費の7割以上を日本が負担している現状。ほんとにこのままでいいと思われますか?韓国なんか5割も出してないらしいのに。
日本は主権国家なんだけどなあ。一応💧
これまでの在日米軍による数々の凶悪犯罪などもあいまって、沖縄県民の反米感情は相当なものがあるじゃない?
メア氏にそんなに悪意がなかったとしても、こんな状況の中、あの立場。もうちょっと言葉を選ぶべきだったんじゃないかなあ💧空気読めよってね。

No.23 11/03/10 21:28
匿名さん2 ( ♂ )

思いやり予算 は実質3500億円ぐらいじゃないかな。
でもそれで何が買えるかな?
3500億円。
イージス艦が2隻‥はちょっと無理か、
それとも原子力空母が半分‥?
F15、ならせいぜい30機か‥

こうしてみると、純粋に、あくまで「軍事的」にみれば、日本はいい買い物をしてると言えるのでは?

現在 日本に駐留している米軍の戦力と自衛隊の戦力を合わせれば、もうそれだけで中国などは圧倒してる、という見方もできるよ。

別にアメリカの肩をもつわけじゃないが、かの国の本心は「思いやり予算」どころか「必要最小経費」だ、と叫びたいところだろうね。

このスタンスの違いは頭に入れておくべきだと思いますよ。

  • << 51 は⁉ 何だこの計算⁉ なぜ兵器価格を一年分の予算と比較してんの⁉ 自衛隊の装備って、一年ごとに全機全艦全車両入れ換えんの? アメリカ政財界の親中派に言われて、Fー22売らなかった癖に、何が「日本は自国防衛出来ないから、守ってやってる」だ アメリカがそうしてんだろうが⁉

No.22 11/03/10 21:28
匿名さん22 

前原・枝野グループはアメリカの犬だから、「電話で抗議した」なんて言っても大した抗議じゃないだろうなぁ
ホントに日本てどうして他国と比べるとこんなにも政治がダメなのかね

No.21 11/03/10 18:12
匿名さん4 

>> 20 この人思いやり予算の経緯をほんと何もわかってない💧
しかもかなり矛盾したこと言ってるのに気づいてない💧
つまりあなたはこれからも毎年2000億近い金を払って当然と言いたいのですね?そして日本人はアメリカ人に文句言うなと言いたいのですね?
でも今回の更迭は正しいって?
……………ふ~ん。

  • << 25 だったら憲法改正して核保有でもすりゃいい でも沖縄人みたいな偏向サヨクがいるから憲法改正なんてできっこないよ だから高い金出してでも守ってもらわなきゃ仕方ないんでしょw 竹島は日本領にあらず と署名したバカが次の選挙で当選するかは解らないけど また岡崎や福島は当たり前のように当選してくるんだよ こんな国は舐められて当たり前だよ

No.20 11/03/10 17:24
匿名さん13 ( ♂ )

>> 18 命懸けで(笑) アメリカが損得なしの善意で日本に米軍を置いてるとでも?日本が毎年2000億近い『思いやり予算』渡してるのをご存知ないようだ… 誰がただで命はるかよw
金払ってるんだから黙ってろってか?
そんな考えの日本人ばかりになりゃそりゃ将来は心配だねw

それに自分たちで自分たちすら守れないんだから仕方ないよね
中には、中国や韓国の一部にしてもらいたがってるんじゃないかと思える政治家もいるしね

俺は更迭したアメリカの今回の対応は当たり前だと思うよ
でもなぜそこまで言われたのか、日本人側も考えてみろと言いたい

No.19 11/03/10 17:11
通行人19 ( 10代 ♂ )

俺は沖縄出身だけど

率直に沖縄はやっぱ馬鹿が多いなと感じた。
メアさんの言ってるコトは大体当たってる

No.18 11/03/10 16:43
匿名さん4 

>> 17 命懸けで(笑)
アメリカが損得なしの善意で日本に米軍を置いてるとでも?日本が毎年2000億近い『思いやり予算』渡してるのをご存知ないようだ。
現在『戦争中(休戦中)』状態である韓国にさえ日本ほど米軍いないでしょ。
オバマが去年もっと思いやり予算を増やせと言ってきたことはご存知か?暴○団が用心棒代(みかじめ料)要求するのとどこが違うのか?これがタカリでなくてなんだ。それでもみんな我慢してたんだよ。長年。
そんな中でのメア氏のあの発言だからみんなが怒ってるんだよ。ちょっとは状況わかったかい?アメリカもあっさり謝罪したでしょ。

  • << 20 誰がただで命はるかよw 金払ってるんだから黙ってろってか? そんな考えの日本人ばかりになりゃそりゃ将来は心配だねw それに自分たちで自分たちすら守れないんだから仕方ないよね 中には、中国や韓国の一部にしてもらいたがってるんじゃないかと思える政治家もいるしね 俺は更迭したアメリカの今回の対応は当たり前だと思うよ でもなぜそこまで言われたのか、日本人側も考えてみろと言いたい

No.17 11/03/10 16:15
匿名さん13 ( ♂ )

>> 14 米軍に守られていることくらい誰でもわかってるよね。今回の問題の論点はそこじゃないんだよね。 アメリカ人の本音なんていいんだよ。日本人としての… 命がけで守ってる米軍側の感情にも考慮するべきだと思うけどね?

日本の未来は自得しか考えない日本人ばかりが増えてることの方がよっぽど心配だよ

No.16 11/03/10 15:21
ムスカ様 ( 10代 ♂ 1mxX0b )

結局、謝罪かつ更迭で終わってしまったね。
相手が一枚上手だった。

No.15 11/03/10 15:19
ムスカ様 ( 10代 ♂ 1mxX0b )

>> 12 日米の友好があるから現状があるんだよ 北朝鮮だけでなく 過去に韓国や中国も日本をよく思ってない対立的な国だったの事実であり アメリカが背後… 貴方の意見の一部を、否定しただけで、全部ではないですよ。
アメリカが大きな抑止力になってることは認めますが、日本の軍隊(自衛隊)をなめすぎ。
日本の軍隊、兵器は一流。日本が仮に攻めることが出来たら、韓国や北朝鮮は紙クズどうぜん。
中国は桁違いだけどね。

No.14 11/03/10 14:49
匿名さん4 

>> 13 米軍に守られていることくらい誰でもわかってるよね。今回の問題の論点はそこじゃないんだよね。
アメリカ人の本音なんていいんだよ。日本人としての貴方の意見はないのか?
守られているから文句を言う権利もないと思うのか?そんな外交態度で今後日本に未来があると思うか?

  • << 17 命がけで守ってる米軍側の感情にも考慮するべきだと思うけどね? 日本の未来は自得しか考えない日本人ばかりが増えてることの方がよっぽど心配だよ

No.13 11/03/10 14:34
匿名さん13 ( ♂ )

これは沖縄に携わってるアメリカ人の本音だと思う

沖縄を含めた日本は米軍に守られている

沖縄人この意識があるとはまったく思えない
まるで県民みんな偏向サヨクってイメージ

No.12 11/03/09 23:04
匿名さん5 ( ♂ )

>> 9 北朝鮮は仕掛けたらやられるから威嚇が限界 まずは状況把握からしっかりな 日米の友好があるから現状があるんだよ
北朝鮮だけでなく 過去に韓国や中国も日本をよく思ってない対立的な国だったの事実であり アメリカが背後にいるから、日本は安政を保てた 近年 経済の発展により 韓国 中国は 日本とは対立したがらないだけで 日本の戦後にアメリカが何の提携をむすばずにさっさと撤退してら、日本はアジアのどこかの国に侵略可能性は高い 日本にある米軍基地も日本と対立してる国を遠ざけた、遠ざけてるのは間違いない

平等なんて奇麗事で、どこの社会、国でも序列がある 序列のない世界になったらなったで 秩序失う可能性が高い

  • << 15 貴方の意見の一部を、否定しただけで、全部ではないですよ。 アメリカが大きな抑止力になってることは認めますが、日本の軍隊(自衛隊)をなめすぎ。 日本の軍隊、兵器は一流。日本が仮に攻めることが出来たら、韓国や北朝鮮は紙クズどうぜん。 中国は桁違いだけどね。

No.11 11/03/09 20:20
犬好き ( 40代 ♀ l7kZi )

私、アメリカ大使館に文句の手紙を書いて投函しました。大使までは届かずに処分されてしまうかもしれませんが、日本人から1000通2000通と抗議の手紙が届いたら、鈍感なアメリカも何か気づくんじゃないでしょうか?

市井の1日本人としてできるのはこれくらいがせいぜいです。

No.10 11/03/09 20:17
匿名さん2 ( ♂ )

だけど、いつも世界のどこかで戦争やってきたアメリカからみれば日本の平和はだれのおかげだ?って感覚もっちゃうんじゃないかなあ‥

No.9 11/03/09 20:07
ムスカ様 ( 10代 ♂ 1mxX0b )

>> 5 アメリカ=米軍が日本にいなかったら、とっくのとおに北朝鮮にミサイル放り込まれてるだろうし、日本を敬遠するアジアの他の国も何らかの制裁を受けて… 北朝鮮は仕掛けたらやられるから威嚇が限界

まずは状況把握からしっかりな

  • << 12 日米の友好があるから現状があるんだよ 北朝鮮だけでなく 過去に韓国や中国も日本をよく思ってない対立的な国だったの事実であり アメリカが背後にいるから、日本は安政を保てた 近年 経済の発展により 韓国 中国は 日本とは対立したがらないだけで 日本の戦後にアメリカが何の提携をむすばずにさっさと撤退してら、日本はアジアのどこかの国に侵略可能性は高い 日本にある米軍基地も日本と対立してる国を遠ざけた、遠ざけてるのは間違いない 平等なんて奇麗事で、どこの社会、国でも序列がある 序列のない世界になったらなったで 秩序失う可能性が高い

No.8 11/03/09 18:56
匿名さん4 

>> 5 アメリカ=米軍が日本にいなかったら、とっくのとおに北朝鮮にミサイル放り込まれてるだろうし、日本を敬遠するアジアの他の国も何らかの制裁を受けて… あなたの言いたいことはみんなわかってるでしょ。
だからってその弱みにつけこんでどれだけタカるんだよって話なんですね。そんな奴らにユスリタカリの名人なんて言われたくないってね。
あと、日本が発展できたのはアメリカのおかげと言い切るのはどうだろ。いろんな要因がある。
もっと自国に誇りを持てないか。言われても黙って耐えろと?

No.7 11/03/09 17:35
匿名さん0 

>> 5 アメリカ=米軍が日本にいなかったら、とっくのとおに北朝鮮にミサイル放り込まれてるだろうし、日本を敬遠するアジアの他の国も何らかの制裁を受けて… 日米同盟 日米安保で日本が一方的に恩恵を受けて居るわけでは無いです

アメリカ軍人が本国では持てない豪華な住居、レクレーション代まで
思いやり予算で面倒見てるし


アメリカの世界戦略に国民に嘘をついても加担してるでしょう


国連などの国際会議ではアメリカのポチに徹して居るでしょう


対等な立場です
卑屈に成る必要などちっとも有りません

No.6 11/03/09 16:36
匿名さん0 

>> 4 アメリカにだけは言われたくない。 思いやり予算て名目で、毎年どんだけ日本からタカッてるんだよ。 個人がどのような意見を持とうが自由だが、… ですから
日本政府はもつと強く出なければ成らないでしょう


日本を除いた他国では 他国の政府高官が自国民を愚弄する発言をすれば大変な事になります


日本で言えば
沖縄議会で謝罪しなければ思いやり予算の執行停止位の話しに成りますよ


本当に情けない

No.5 11/03/09 16:35
匿名さん5 ( ♂ )

アメリカ=米軍が日本にいなかったら、とっくのとおに北朝鮮にミサイル放り込まれてるだろうし、日本を敬遠するアジアの他の国も何らかの制裁を受けてたはず

経済が発展したのも アメリカのおかげ
今の日本の体制が維持できるのもアメリカのおかげ アメリカは世界情勢に強い

勘違いしてる人が多い

アメリカあっての日本
アメリカの影があるから日本に敵対意識を持つ国は大人しくしてる

アメリカが日本から手を引いたら
日本は間違いなくアジア各国に潰されます

  • << 7 日米同盟 日米安保で日本が一方的に恩恵を受けて居るわけでは無いです アメリカ軍人が本国では持てない豪華な住居、レクレーション代まで 思いやり予算で面倒見てるし アメリカの世界戦略に国民に嘘をついても加担してるでしょう 国連などの国際会議ではアメリカのポチに徹して居るでしょう 対等な立場です 卑屈に成る必要などちっとも有りません
  • << 8 あなたの言いたいことはみんなわかってるでしょ。 だからってその弱みにつけこんでどれだけタカるんだよって話なんですね。そんな奴らにユスリタカリの名人なんて言われたくないってね。 あと、日本が発展できたのはアメリカのおかげと言い切るのはどうだろ。いろんな要因がある。 もっと自国に誇りを持てないか。言われても黙って耐えろと?
  • << 9 北朝鮮は仕掛けたらやられるから威嚇が限界 まずは状況把握からしっかりな

No.4 11/03/09 15:39
匿名さん4 

アメリカにだけは言われたくない。
思いやり予算て名目で、毎年どんだけ日本からタカッてるんだよ。
個人がどのような意見を持とうが自由だが、メア氏のような立場の人間ならもっと発言に気をつけるべきだろ。
てか奥さん日本人らしいけど、どんな気持ちだろうね。

  • << 6 ですから 日本政府はもつと強く出なければ成らないでしょう 日本を除いた他国では 他国の政府高官が自国民を愚弄する発言をすれば大変な事になります 日本で言えば 沖縄議会で謝罪しなければ思いやり予算の執行停止位の話しに成りますよ 本当に情けない

No.3 11/03/09 13:03
匿名さん3 

何年も沖縄に関わってきての本音と、捉えるしかないように感じますね

No.2 11/03/09 12:56
匿名さん2 ( ♂ )

日本の政変間近とみた 米側タカ派のパフォーマンスでしょ。
なめられてるとか、民主党の悪口とか、の次元じゃないと思うな。

No.1 11/03/09 12:41
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

言われても 当然と思うような事を、沖縄県知事はやってますね、どう贔屓目にみても「利益主義」
当然現内閣もそう思っているでしょ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧