注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

マニアックて…

レス8 HIT数 1333 あ+ あ-

社会人( ♀ )
11/02/26 14:11(更新日時)

仕事休憩中、こんな話が出ました。
27歳後輩はイーグルスのホテルカリフォルニアを知らない、でも私含め周りは皆知っている。
そこに50歳の人が入ってきました。
「知ってる?」と聞かれ「知ってます」と答えたら「マニアックだねえ」と言われ思わず「ええ~?!」と大きな声を出してしまいました。

有名だし知ってて当たり前と思ったんですが…30代前半で知ってたらマニアックですか?
50代の人にはなんかカチンときたけど気が短いでしょうか?マニアックの使い所が違うし…

No.1532380 11/02/25 22:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/25 22:18
名無し1 ( 20代 ♀ )

知らないです

No.2 11/02/25 22:26
匿名2 

主さんに同意です。
音楽が好きな人なら知ってるレベルです。
活躍して有名だし、知名度のレベルとスケールが違いますし。

逆に、知らないからおかしいって事でもないし。

主さんが知識を持っていただけの事。

堂々としていてほしいなぁ、て。
(*^^*)

No.3 11/02/25 23:25
名無し3 ( ♀ )

主さんの年代くらいで知っている人が、その方のまわりにいなかったのでは?

「古い歌なのに知っているんだ😲珍しいねぇ」

くらいの感覚で『マニアック』を使ってみたんじゃないのですか?


ちなみに私も知っていますが😂

気にしない気にしない😁

No.4 11/02/25 23:35
名無し4 

奇特な方と訳しましょうか?

No.5 11/02/26 05:57
たも ( Xm8Hl )

知らない。音楽?野球かと思った。

No.6 11/02/26 08:41
匿名6 ( 30代 ♀ )

知ってます🎵大好きな曲です。私の住んでる地域がらかカラオケで歌う方もいます。ラジオやカフェでもよく流れてます。名曲だと思います。

No.7 11/02/26 13:48
匿名7 ( 30代 ♀ )

知らないけど流れ的に歌?かなって解釈しました。

マニアックだとは思わないですよ?

ネット等で情報豊和な現代では中学生でX JAPANのファンの子供達も居るし。

そんなわたしは昔、懐メロや演歌に詳しい中学生でしたし(笑)

ただし、メジャーなグループや曲でも興味の薄い人には知識として認識もインプットもされないので『みんな知っている常識』だと思う事は些か早急かと思いますよ?

No.8 11/02/26 14:11
ヒマ人8 

知らない私が遅れてるのかと思いましたよ💦知識があったり詳しいのはいい事ですよ。その50代男性はマニアックという言葉で「若いのによく知ってるね~」って誉めたつもりだったんじゃ❓悪気はないですよ😃

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧