関連する話題
寂しすぎる・・・

専門学校ってイライラします…

レス21 HIT数 7692 あ+ あ-

匿名
11/07/10 14:13(更新日時)

私は専門学校に通っています。

専門学校は入った時は皆同じレベルなはずなのに、半年も経てばレベルに差が出てきて、出来る子出来ない子の差がすごいです😔
自分なりに頑張っていても先生に怒られるのはいつも友達ではなく私。
私のまわりは出来るいい子ちゃんが多くて休み時間も勉強の話だったりで正直うんざりしてしまいます。
テストがあれば競い合うかのように何点だったと?聞かれます。
自分より恵まれた環境にいる子に嫉妬したり(自営業とか)
夢の為に入った学校なのに正直人間関係やいくらやっても身につかない技術がしんどいです
自分の物覚えの悪さにもがっかりして
時々逃げ出したくなります

専門学校って窮屈なんですね

No.1528551 11/02/20 11:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/20 11:32
匿名1 

美容学校ですか?

No.2 11/02/20 11:40
名無し2 

専門学校とは

高いお金を払い(どうせ親が…)
自分自身のために行く所


遊びに行く所ではない

甘えるな

No.3 11/02/20 11:42
社会人3 

あなたのお友達はみなさん努力されてるのだと思いますよ😄 その努力が見えてないだけです。陰ながら努力しているのです。ご自分で努力の限界を決めつけたり、環境のせいにしてはいませんか?あなたの通う専門学校は切磋琢磨できる環境でいいと思いますよ✨努力あるのみです。無駄にはなりませんし、報われる日が来ますよ⤴

No.4 11/02/20 11:42
匿名0 

主です 私は学費自分で払っています

  • << 6 自分で学費を払ってるんですね‼すごい😄 私の友人に4年生大学を優秀成績で卒業し学費も免除された人がいますが、その友人は生活費もバイトで工面し足りない分を奨学金で賄っていました。物凄い努力家で自分にとても厳しい人でしたね。でもとても明るくて、友人からの信頼も厚く慕われてましたよ‼しかしその努力ぶりは真似できない程でした。また20代ですが、新卒で入社した会社で同期の中で唯一昇進してます✨友達として誇りに思いますし、彼女を見てて、努力は裏切らないんだなと思いました‼やっぱり努力あるのみです。長くなりましたが、頑張って下さい😄

No.5 11/02/20 11:55
匿名5 ( 30代 ♀ )

何の専門かによりますね

私の行ってた専門はお気楽~な学校だったので楽しかったです。その代わり就職率悪かった💧💧

大変な学校ほどやればやるだけ身になるし、将来につながるんじゃないかな?
お友達も影ながらがんばってるんだと思いますよ。主さんもポジティブにがんばってれば、必ずいつか「あのときがんばってよかった😌」て時がきますよ✨✋

No.6 11/02/20 11:56
社会人3 

>> 4 主です 私は学費自分で払っています 自分で学費を払ってるんですね‼すごい😄
私の友人に4年生大学を優秀成績で卒業し学費も免除された人がいますが、その友人は生活費もバイトで工面し足りない分を奨学金で賄っていました。物凄い努力家で自分にとても厳しい人でしたね。でもとても明るくて、友人からの信頼も厚く慕われてましたよ‼しかしその努力ぶりは真似できない程でした。また20代ですが、新卒で入社した会社で同期の中で唯一昇進してます✨友達として誇りに思いますし、彼女を見てて、努力は裏切らないんだなと思いました‼やっぱり努力あるのみです。長くなりましたが、頑張って下さい😄

No.7 11/02/20 13:02
ママ ( 20代 ♀ wKQH0b )

私が通っていた専門学校はとてもよいところでしたよ⤴

勉強も出来る方でもなくいつも仲間に助けられてばかりでした💦


そんな仲間たちは今でも交流があって年に何度か集まっては仕事の話や昔の思いでで盛り上がったり楽しいです✨

人より出来なくったって自分の信念がしっかりしていれば大丈夫だと思いますよ✨

No.8 11/02/20 15:55
匿名8 ( ♀ )

贅沢言わないで下さい💢
うちの三男は成績もよく専門学校か大学行けたけど行かせられず幸い一流企業に就職します。
専門学校行かせてもらえてるのに、あなたの考え聞いてると甘えすぎてマジむかつくわ😣😠😠💢💢💢

No.9 11/02/20 17:16
匿名0 

>> 8 だから何度もいいますが自分で入学金、授業料払ってるんです

一流企業に就職できたならそれでいいじゃありませんか

No.10 11/02/20 18:50
名無し10 

努力してんの?


俺も専門から始めた勉強あるから分からなくもないけど、努力してないならあんたが悪いだろ!!そんなんでイライラすんなら辞めたら?
あんたじゃなんも出来ないよ(笑)

No.11 11/02/20 20:35
社会人11 ( ♂ )

人間関係て言っても、スレ見る限りでは単に主さんが自分にも周りにもネガティブになってるだけだよね?

専門学校に何を求めて行ったのかな?みんなで手を繋いで仲良くお勉強、みたいな気持ちだったのかな?
そんなことじゃ社会に出ても、どこに行っても通用しないぞ。

No.12 11/02/21 01:17
社会人12 ( 20代 ♀ )

厳しいこと言う人もいるけど、多分みんな社会に出て、辛さわかってるからだと思う。ただ、自分の学生時代を忘れてしまって頭ごなしに「甘い」って言うのは、大人として余裕がないなぁ。

主さんは、学費払って偉いですね!
でも、「学生」という立場は本当に羨ましいものです。

確かに辛さというものは個人が感じるものだから、主さんの抱えてる辛さは、「今の」主さんにとっては大変かも知れませんが、もっと大変なこといくらでもあります。

やっぱり、正直私も甘いなって思います。専門に限らず、学校は馴れ合いの場ではなく、お互いに伸び合う場ですよ。

主さんのお話を読む限りでは、みんな頑張ってていい雰囲気だと思いますよ❗
ぜひご自分を高めてください。

No.13 11/02/21 07:37
匿名0 

主です
例えば自分の担当じゃない掃除

私はほっとけば誰かがやってくれるだろうと思う事も、友人達はやらなきゃといい率先してやっていて…私も仕方なく付き合う事になり、もういいじゃんと思う事までやっていて…先生にほめられるのを見てるとそんなにいい子ぶることないのに
と思うので、私ひねくれてるかもしれませんね

とりあえず彼女達見てるといい子過ぎてイライラするのが本音です

  • << 15 いろんな事、人のせいにして逃げてばかりじゃ、何も身に付かないですよ? 自分のお金で通学しているということは、社会人経験がありますよね? 社会ってそんなに甘くなかったでしょ? 一人暮らし?実家? 実家から通学なら、「自分のお金」って威張らないで、「親のおかげで学生してられる」ことに感謝して「物覚えが悪い」なんて言い訳せずに、きちんと勉強してください。 いつも自分だけ怒られるっておっしゃいますが、「ほっとけば誰かがやってくれるだろう」だなんて思考でいたら、そりゃ叱責されて当然です。

No.14 11/02/21 10:08
匿名5 ( 30代 ♀ )

>> 13 それは、専門学校がどーこーじゃなくて友達とあわないって事だよね(笑)

主さんはやらなくていいと思うなら「私はやらない~」て帰ってくればいいだけだよ✋
あわない友達といてイライラするならいないほうがよくない?

No.15 11/02/22 12:19
名無し15 ( ♀ )

>> 13 主です 例えば自分の担当じゃない掃除 私はほっとけば誰かがやってくれるだろうと思う事も、友人達はやらなきゃといい率先してやっていて…私も仕… いろんな事、人のせいにして逃げてばかりじゃ、何も身に付かないですよ?

自分のお金で通学しているということは、社会人経験がありますよね?
社会ってそんなに甘くなかったでしょ?

一人暮らし?実家?
実家から通学なら、「自分のお金」って威張らないで、「親のおかげで学生してられる」ことに感謝して「物覚えが悪い」なんて言い訳せずに、きちんと勉強してください。

いつも自分だけ怒られるっておっしゃいますが、「ほっとけば誰かがやってくれるだろう」だなんて思考でいたら、そりゃ叱責されて当然です。

No.16 11/02/22 16:37
社会人16 

専門学校といえども、基礎学力はかなり差か有ると思います。

従って、よいドンで走り出しても、直ぐ大差がつきます。

就職状況は厳しいものです。

まずは、学校の成績は、トップクラスにすることです。

アルバイト、派遣社員、フリーターにならにいように頑張って下さい。
下手をすると、主さんの人生、負け組になってしまいます。

No.18 11/05/21 22:10
匿名 ( 20代 ♂ LEWTi )

17 間違えました。

人より上に立ちたい為や 優越感に浸りたい為に頑張ると すぐに息切れしてしまいますよ。

焦らず自分の為に周りは気にせずに。

No.19 11/06/03 22:50
匿名 ( 20代 ♂ LEWTi )

周りが良い子で嫉妬してしまうなら、

『自分流の勉強方法』や目標を持つのはどうですか?

・学校が休みの時は、図書館に行って音楽を聞きながら復習。

・すでにベテランになった自分を想像して頑張る。

など。

正直、専門学校に自分のお金で通える主さんが羨ましいですよ。

もう一回言いますが、

『誰の為でもない。自分の為』ですよ。

No.20 11/06/07 20:27
名無し20 

私も自費で学校へ通っています。主さんの気持ち、少し察すること出来ます。人と比較したり、ネガティブになったり…これって多分誰しも持ち合わせている感情だと思います。学校は専門技術だけでなく、人間関係も学べる場所です。人を悪く思う事を自腹を切ってまで選びたいですか?技術は時間がかかっても自分でしか手に入れられません。しかし一度自分のモノにしてしまえば、誰も盗めません。それだけ周りを観察出来る余裕があるのだから、もっとプラスに気持ちを変換出来ると思います。歯痒い思いとか色々あると思いますが、あらゆる事を克服した時、きっと主さんにしか出来ない事が待っていると思います。私も同じ様な経験してるから、自信をもって言えます。負けるな弱い自分に。

No.21 11/07/10 14:13
匿名21 

周りと比べないで、自分らしく生きてごらん。そうすると、見えてくるものがあるはず。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧