注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

結婚式に参加するため、有給休暇を使います

レス5 HIT数 14366 あ+ あ-

サラリーマン( 20代 ♀ )
11/02/11 10:56(更新日時)

来月いとこの結婚式があります。母方のいとこなので…九州で式は行います。

因みに、私と母は関東在住です。

祖父母はすでに無くなっているため母の実家はなく…あまり帰省することもなく親戚とゆっくり過ごすことがなかったため、今度の結婚式の際は…3泊4日で行くことになりました。

会社には休みの許可をとりましたが…今更ながら3連休にしとけばよかった(∋_∈)
皆から何か思われたらどうしょう(*_*)と不安になってきました。。。

営業補佐の業務をしているので…営業が取ってきた案件に対して提出資料もろもろを作っているので仕事の予定が分からない部署にいます。まぁ私が居なかったら居なかったで何とかなるような…(苦笑)

もちろんお土産は買ってくるつもりですが…
でも有給休暇って当然の権利ですよね…皆さんはこういうときどんな心境ですか(*_*)

タグ

No.1521818 11/02/10 22:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/10 23:03
名無し1 ( ♀ )

私は自分の結婚式で有給とろうと上司に申し出たら嫌な顔されました。
事情があり遠方で挙式になり、たった一日(土日もはさんでいたので)の申請でしたが快くもらえませんでした。
(遠方という事もあり、挙式は親族のみで行ったので会社の人は誰も呼んでいません)
ちなみに新婚旅行の為の有給も嫌な顔されました。
今まで会社を欠勤した事も、普段有給も使うことなく勤務してきたのですが。

私も営業補佐の仕事をしていました。

結局会社は私個人の幸せなんて関係なく、仕事を頼みたい時いつでも使えるただの召使いみたいな人材が欲しかったんでしょう。

休み明けに会社に行くと机の上には乱雑にプリントや伝票、ファイルがドサっと置かれていてちょっと悲しくなりました。

No.2 11/02/11 00:07
名無し2 ( 30代 ♀ )

うちの会社は、有給の連休取得が年に1~2回だけOKです。
どんな理由でも全く追求されませんが、必ず3ヶ月前に申請しなきゃいけません。
それ以外では、インフルエンザやら事故にでも合わない限り連続では取れません。
要は周りがフォロー出来るように、早めに申請すれば問題ないです。

No.3 11/02/11 01:08
ビッグママ ( qBDEl )

有給使った事がないなら、たまには良いんじゃないですか?
前の会社で、毎年一週間有給貰っていると当然のごとく休んでヨーロッパ旅行に行った後、結婚式休暇やら、写真の前撮りやらでしょっちゅう休んでいた子がいました。
周りは、呆れていました。その子が妊娠した時に私は風邪をひいたのですが、マスクもせずに目の前で咳をしてやりました。私があげたお祝いも、誰に貰ったか忘れてセンスが悪いと本人に言うし、何処までも常識なかったですね。
それから、別の会社でも、仕事中に百貨店に行ったり、午後から急に休んだりする人もいました。そんなふざけた人もいます。
私も休んだらドサッと仕事容赦なく頼まれるので、自分で出来る事は自分でやってよ。とおもいました。

  • << 5 うん… 気持ちは解るが、妊婦さんにわざと咳はどうかと思う…。 大人気ない… 妊婦のその人が嫌いでも、お腹の赤ちゃんは関係ないやん。 影響あったらどうするん。

No.4 11/02/11 10:45
名無し4 

>> 3 咳はどうかと思う…
それやった時点で3番さん、困った人と同レベルか、それ以下になっちゃってますよ…😥

横レスすみません

No.5 11/02/11 10:56
社会人5 

>> 3 有給使った事がないなら、たまには良いんじゃないですか? 前の会社で、毎年一週間有給貰っていると当然のごとく休んでヨーロッパ旅行に行った後、結… うん…
気持ちは解るが、妊婦さんにわざと咳はどうかと思う…。
大人気ない…
妊婦のその人が嫌いでも、お腹の赤ちゃんは関係ないやん。
影響あったらどうするん。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧