注目の話題
真剣に悩んでいます。
家の鍵をかけない人いますか?
年収400〜600の男性

中国詳しい人 お菓子

レス5 HIT数 2838 あ+ あ-

名無し
11/03/06 19:57(更新日時)

中国のお菓子の名前教えて下さい。

小さい丸いのお菓子(プチシリーズの大きさ)
色はピンク
味は甘酸っぱい
おせんべいのようにパリパリではなく、柔らかくてふにゃふにゃ

5枚位がビニールで包んでありました。

上等なものではないと思います。駄菓子みたいな感じ

タグ

No.1521412 11/02/10 11:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/11 02:15
遊び人1 ( ♀ )

さんざしと餅粉を練ったやつかな…?

ちなみにアンズや柿もあった気がします。



名前は知りませんが緑の包みだった気がします。

No.2 11/03/05 18:17
通行人2 ( 30代 ♀ )

山楂片でしょう。
1.の方がおっしゃっている、さんざしです。
他の味もあります。

No.3 11/03/06 02:30
匿名3 ( ♂ )

糖胡芦
たん・ふー・るー

だと思います。
上海市内で自転車で売りに回っているのを見たことが有ります。

No.4 11/03/06 19:49
名無し0 

皆さんありがとうございます
さんざし、タンフールー調べてみましたが違いました(>_<)
もっと薄いんです。それこそプチシリーズのクッキーの大きさ薄さです。
分かる方いたらよろしくお願いします

No.5 11/03/06 19:57
名無し0 

もう一度詳しく探したらそれでした!さんざしチップというようです。
私が見たのは、丸く加工してあっただけで、サンザシそのままの形や分厚いのもあったんですね(>_<)すいません…
解決しました!!ありがとうございました!!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧