妊娠、不妊、僻み、妬み

レス164 HIT数 31136 あ+ あ-


2011/03/13 03:11(更新日時)

不妊の方。

旦那さん
めちゃめちゃ優しくないですか?

なんか仲良しな夫婦こそ
なかなか赤ちゃんが来てくれないって
ホントだなって思います。

旦那が好きで好きで
たまんないくらい好きで

だからこそ
赤ちゃんが欲しくて
赤ちゃんに執着しちゃうんですよね

大好きな人との赤ちゃんに
早く会いたいんですよね

大丈夫‼
旦那さんに飽きた時に(笑)
ポンッと出来るよ☺

それまで二人で
のんびり楽しく暮らしたいな

友達は自分より後に結婚してるのに
どうして自分より先に
赤ちゃんが出来るんだろ…

辛いです

タグ

No.1517413 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51

無神経なレスが多くて心底驚きです。

授かっている方が不快に感じたからと批判レスしていますね。勿論掲示板ですから自由ですけど。

主さんが何とか前向きになろうと自分に言い聞かせているだけでしょ?万人に当てはまる訳ないこと前提で解釈できませんか?スレタイに正直に書いてもおられますし空気読めないのかと思います。

それを真に受けて「妊婦ですが」「子どもいますが」と反論する無神経さに呆れます。

主さん😊私は全く不快には感じませんでしたよ。

  • << 135 同感です俉 人気スレから来ました スレ本文を読んでおきながら、子供いて夫婦仲いいけど何か?ってレスが結構あってビックリしました昉 ヒドいと思います 私も不快に感じる事はなく、ただ、ホントは辛いのに頑張ってるんだな綠と思いましたⅨ

No.52

まだスレしか読んでませんが💦💦
確かに‼旦那は凄く優しいです😆❤
でもそれは、不妊に関係なく元々の性格かなっ💕

確かに不妊治療中で仲良しの夫婦は多いですが、多分色々なことを乗り越えてきたからこそ…お互いを思いやれるようになるんじゃないかなって思います😌子どもがいてもいなくても、仲良しな夫婦もいれば険悪な夫婦もいる💡

妊娠出産すれば皆子ども中心の生活になるでしょうし、そうなればわざわざ夫婦仲良しで良かった😌💕って振り返る機会もないんじゃないかな💡夫婦仲良しで子どもがいればそれが当たり前の生活になるから、その幸せに気付かないだけで😆不妊で悩むと、色んなこと考えるから「夫婦仲良く暮らせてることが有り難い❤」って実感することが多いのかなって思います。

子どもがいる夫婦と、いない夫婦と生活スタイルは大きく違うけど…形が違うだけで仲良し夫婦は仲良し夫婦だと思います😍❤❤

No.53

続き…

私も不妊歴四年になります。本当に色んなこと考えました。当たり前に子どもができていたら…ってこともあれば、できなかったからこそ出会えた人ややれたこともある💡全て運命だなって思います😌


赤ちゃんはパパママを選ぶとか、仲良し過ぎるから赤ちゃん来ないとか、忘れた頃に妊娠できるとか…精神論に振り回されると自分を追い詰めてしまうかもしれません😢どんなに夫婦仲良くても仲悪くても、結婚しててもしてなくても、赤ちゃんを望んでいても望んでいなくても。結局は精子と卵子がうまく受精して育つから妊娠するだけのこと😌
泣いたって笑ったって妊娠する時はする✊‼って私は開き直りました😅だったら楽しく過ごした方が得だもん❤❤
私も他人に振り回されやすいですが、今を楽しんで🎶お互いに素敵なママになりましょう⤴⤴✨✨✨

No.54

主さん

まだ見てますか? 大丈夫ですかね

私は 子供いませんが特に欲しいと言う訳でなく不妊治療もしてません


それでも主さんのスレ文 苦しみながらも 自分を励まし 何とか前を向こうって頑張ってる事が 痛い程 伝わります


冒頭にも《不妊の方》と ありますし 子供がいる方が 不快に なるのがわかりません 子供のいる夫婦は不仲なんて 一言も 書いてない


あの文章から どれ程の辛さから 自分を奮い立たせる為に書いたか 察する事 出来ないですかね


主さん
余計に傷ついてしまったかも しれませんが 愚痴を吐き出したって いいんですよ

吐き出して少しでも 気持ちを楽にして欲しいです

No.55

主さん😊

気長に行きましょうね😊

No.56

私も、不妊症で不妊治療に行ってます。不妊治療を始めて、3ヶ月です。今月から人工受精をする事になりました。
私達は、3年前に結婚しました。旦那の弟夫婦は今、5人目の赤ちゃんがお腹にいます。
羨ましいって思う気持ちもあるけど、授かるべき時に授かるんじゃないか…って思ってます。
私の友達も不妊だけど、旦那さんの給料が少なく、不妊治療に通うお金どころか、妊娠を望むのに必要な基礎体温計も買えないようです。なので、今はソフィアレディというコンピュータ基礎体温計を使っているので、以前に使っていた、デジタル基礎体温計を渡して上げようと思ってます。以前は、旦那姉の友達も不妊に悩んでいたので、レディQといという、唾液をつけて
シダ状になれば排卵日…というものを渡しました。見事に、2ヶ月後に旦那姉の友達は妊娠しました。嬉しかったです(^-^)
人は妊娠していくのに、どうして私は?(´・_・`)
という、気持ち、とても分かります。
でも、主さんには主さんの幸せのなり方があると思うんです。私には私だけの幸せの形があるように…
不妊治療を開始して、私と旦那の仲が、とても仲良くなった気がします(^-^)

No.57

全てのレスを読んだ訳じゃないですが…心ない事を言う人がいる事にビックリです!(◎_◎;)
妊娠された方は、それで良いじゃないですか?何をそんなに主さんの一言、一言に突っ込んでくる必要があるんですか?
私は、自宅で電話占い師をしています。お客さんの中に『もう歳だから、赤ちゃんは望めない。不妊だから、結婚はできない』と彼氏に言われて泣きながら電話されたお客さんがいます。専門の話しになりますが、カードにどうしても『病院に行きなさい』と、何回カードをひいても出るんです。なので、とにかく病院に行って!不妊じゃない事を証明できるし、不妊でも治療ができるという事も彼は分かる…と言ったんです。当日、産婦人科に行ったら『おめでたです』と…妊娠していたようです。
このように、妊娠って、医者の力も必要だけど、人知を超えた力もあるんです。専門用語は控えますが…

あなた方の突っ込みどころが、分かりませんが?意味不明でした。
妊娠した方は、こんな風にして妊娠できたよ(^-^)/って、アドバイスを教えて上げたら良いじゃないですか?不妊で悩んでいる人の傷に塩をもむような言葉…お子さんにも、そんな教え方するんですか?

  • << 60 子供に何を教えるんですか? 具体的に教えて下さい。 アドバイスなんかされても不妊じゃないから参考にもならないと思います。 不妊の方を傷つけてるつもりはありません。 結婚した友人や、なかなか子供を授からない知り合いや親戚の夫婦に、子供はまだ?なんて絶対聞きません。 自分なりに気をつけています。 これ以上どう気を使えばいいんですか?? 不妊の夫婦は仲いいけど、赤ちゃんを授かれる夫婦は仲が悪いと決めつけられた気がして不快になっただけです。 不妊だから・妊娠したからどうこう思ってません。 掲示板なのにその一言も言うと批判されるんですね。
  • << 75 主は子どものいる夫婦を不快にさせたかな?悪気はないだろうが…。精神的にいっぱいいっぱいという印象!それにレスする方たちは、所詮他人事で楽しんでるって印象…。 結局、お互いに傷つけ合ってるだけだな。女ってこえ~💦 だから主はこんな所でつぶやくより、病院行く方が上だと思ったけど…。

No.58

連レスで、ごめんなさい。私が通ってる産婦人科でも、ここまではやった。運が悪く生理が来たら、また来なさいよ(^-^)って医者でも言うんです。
今回、卵管造影したんですが、左は健康そのもの。右は、水は管を通ってる…先端に水が通ったのが見える。途中が見えない…少しふさがってるのかな?でも、妊娠するのは心配ないよ(^-^)しっかり治療を頑張ろうね!と言ってくれました。
妊娠は、それだけ神秘な事なんだと分かりました(^-^)
私の場合は、卵胞が排卵日間近なのに、小さいんです。それが妊娠できない原因だよ!ってハッキリと診断されました。治療したからって、すぐにできるって訳じゃないんだよ。とも言ってました。
主さんは、単純に不妊の人を励まし、一緒に頑張っていきたい決意の言葉で、言葉が強すぎただけなんだと思いますよ。なのに、何人もの人が突っ込んでくる…主さんが気の毒でした。
確かに掲示板なので、色んな意見があります。だけど、何を言っても良いというのは違うんじゃないですか?相手の立場になってものを言うのは、掲示板でも同じです。
それとも、掲示板でストレスを発散してるんですか?

No.59

>> 58 もうよくないですか?

主さんの言葉は確かに強くて不快に感じた人も多いと思います。
でも夫婦仲良くても赤ちゃん来るよ~~
旦那さんに飽きる必要なんてないよって意味の方もいたと思います。

せっかく静まっていたのに また蒸し返さなくて良くないですか?
あなたが本当に主さんの気持ちを考えてるなら励ましや共感のレスだけでいいと思います。
さらにスレが荒れたり、批判されると主さんはもっと傷つくと思います。


私は上記の理由から、もうこのスレに来ないのでお返事はいりません。


失礼しました

No.60

>> 57 全てのレスを読んだ訳じゃないですが…心ない事を言う人がいる事にビックリです!(◎_◎;) 妊娠された方は、それで良いじゃないですか?何をそん… 子供に何を教えるんですか?
具体的に教えて下さい。
アドバイスなんかされても不妊じゃないから参考にもならないと思います。

不妊の方を傷つけてるつもりはありません。

結婚した友人や、なかなか子供を授からない知り合いや親戚の夫婦に、子供はまだ?なんて絶対聞きません。
自分なりに気をつけています。

これ以上どう気を使えばいいんですか??

不妊の夫婦は仲いいけど、赤ちゃんを授かれる夫婦は仲が悪いと決めつけられた気がして不快になっただけです。

不妊だから・妊娠したからどうこう思ってません。

掲示板なのにその一言も言うと批判されるんですね。

No.61

では、私の話しをします。
私は、結婚して、すぐに赤ちゃんを希望していた訳じゃなくて、2人の生活が落ち着くまで…と、とにかくお金の事しか考えてなかったです。結婚して1年がたち…そろそろ赤ちゃんを…と、2人で頑張ってました。イライラから、喧嘩になる事が多かったです。でも、産婦人科に行き、不妊だと分かり不妊治療しに行っていて、そこから2人の絆が深くなりました。旦那も、不妊だからと責める事なく…赤ちゃんが授からなくても、ずっと一緒にいるよ(^-^)って言ってくれました。
主さんに答えるとしたら、不妊の夫婦は仲が良い…ではなくて、2人に一つの目標ができたからこそ、絆が深まり、仲が良い…そういう事だと思います。

No.62

>> 48 主さんは自分を励ますつもりでスレたてたんだろうけど、妊娠中のあたしにとったら夫婦仲悪いと言われた気分になって不快になった。 夫婦仲は良いし… スレが不快なら、スルーすれば良いだけでは?
お若いようで、分からないこともあるかも…ですが。
前者の方が荒れる…と言っているのに、わざわざレスしなくても良いのでは?
子供に教える…詳しく教えて…って言葉のアヤの揚げ足…そうやって、主さんの揚げ足をとっていたのが言葉に出てますよ。
あなたのご家庭の夫婦仲が良くて、それで良いじゃないですか?絡みつく事はないでしょ。ビックリしました!(◎_◎;)

No.64

>> 63 あなたの好き嫌いは主さんは聞いていません。
だから、妊娠しないんだよ!
って、上から目線ですね。
妊娠したら、偉いんですか?
言葉を撤回してください。不妊治療されてる人はたくさんいます。感情的になるのは、どうでしょうか?

No.65

ぷれママ‥ちょっと頭がおかしいのでは❓ 不妊で悩んでる人になぜスレできるの❓

No.66

主さんへ✋

夫婦仲が良いって素敵なことじゃないですか❤

最近は虐待や子殺しが多くて、そんなニュースを見るたびに胸が苦しくなります…。
だからこそ、主さんみたいな仲良しのご夫婦に赤ちゃんが来てくれることをアタシは強く願います。

妊娠してから出産してから、夫婦仲が悪くなる夫婦は、お互いに思いやりが足りないんだと思います。

主さんは今辛い思いをしているからこそ、他人の苦しみや悲しみもわかる心の優しい人に成長しているはずです。
これからも旦那さんや周りの方を大切にして、夫婦仲良く笑顔で過ごしてくださいね😉

アタシは今、妊娠9ヶ月目ですが、すんなり妊娠できたものの…
妊娠してからここまで来るには色々あり…
泣いた日も旦那に当たり散らした日々もありました。
妊娠・出産て、本当に本当に神秘的で奇跡なんだと思います✨

まだまだ寒い日が続きますから、お体冷やさないようにしてくださいね!!

妊娠して赤ちゃんをお腹で育てやすい身体にするために冷えは禁物ですから👊

あと、他の方もおっしゃってますが“笑顔”が大事です❤
酷い言葉に惑わされず、笑顔で過ごしてくださいね!!!!

長文失礼しました<(_ _)>

No.67

主さんまだ見てますか?難しいと思うけど…頑張りすぎないように頑張りましょう😃…日本語ヘンですね💧

旦那さん優しくて何よりです。でも、もし旦那さんが普段の些細なグチも言わない程優しすぎる場合は要注意です😣

単に地雷を踏まないようにしている可能性もあります…。不妊原因が旦那さんじゃない場合、そのうちその状態を旦那さん自身が理不尽に感じ始める事もあります。

詳しい事情は分かりませんが、主さんは旦那さんの優しさに甘えて夫婦関係失敗しないように気をつけて下さい😢
そして赤ちゃん来てくれるといいですね✨

No.68

全部は読んでないです。重なってたらごめんなさい。
私には子供が1人います。夫婦仲も悪く無いです。主さんは
悲しんでないで、可能ならば不妊治療すれば良いのではないですか?
思い詰めるとなかなか出来ないと聞きますよ💧
考えても出来ないものは出来ないし😢
批判では無いですよ🙏

No.69

初めまして🌷

私、場違いだったらすいません🙇

この間、流産してしまい手術をしたばかりです🙇💦ですが体も心も落ち着き次第、また赤ちゃん待ちしたいと思っています😚

ちなみに私の親友は妊娠中、タバコを吸ったりしていてあまり体に気を使っていなかったのに元気な男の子を産みました😃親友を悪く言うつもりはまったくありませんが…自分(私)が妊娠した時など、腹巻きしたり食生活では野菜中心にし、妊娠出産の本を読んで研究してたり、色々と気を使っていましたが←もちろん妊娠前からも実践してました😊

なんで自分だけ…なんで自分のお腹の子が流産に選ばれたの😭と言う気持ちでいっぱいです😭初期の流産はほとんどが赤ちゃん側の染色体異常が原因ですが…悔しくてたまりません😭



話は長くなりましたが、手術をしてリセットしたため、また1からの出直しなので良かったら仲間に入れて下さい🙇😃

No.70

批判してる人、醜いのでやめましょう✋嫌ならスルーすれば⁉そんなに揚げ足とってなにがしたいの⁉

No.71

>> 70 全く同感です!!

No.72

>> 38 再びレスします。 あなたはそのような言い方してますが? 普通にそうとれますし、そういうとらえ方されたくなければいわなきゃいい話。 あとからこ… 26さん‼

性格わる~😱びっくりする程の性格の悪さ‼‼怖~い😨

子どもいたらその分たくさん幸せがいるとか、最後の「まあ分からないかもしれないけど」とか、苦しんでいる人に向かって、いちいち嫌味な事いうね~‼

そうやってきっとあなたは思いやりない態度で周りの人を悪気なく気づかぬまま傷つけてるんだろうなぁ。

そんな人でも親になれるんだもんね。そりゃ納得いかないわ。
妊娠するかしないかの問題だから、妊娠さえすれば、嫌な人間でも親になれるんだろうけど…

思いやりのかけらもなく、負けず嫌いな意地悪な人‼という印象です。

主さん。そんな意地悪な人は無視無視‼

No.73

でも、全部読んだけど主の言葉もどうかな

子供沢山居たら、その分超仲悪いんかい!!って感じたよ


仲良しすぎるほど不妊ってどういう理屈なのかな

まぁ、自分で自分を慰めるための言葉でしょうけど


あと、子供いる人にはわからないとか、子供居る人は無神経に人を傷つけるみたいなレスしてるひといたけど、不妊の人も自分達がツライからって子供いる人を傷つけたりしているよ


そこんとこ考えながらお互いに分かり合えないのかね?

No.74

子宝に恵まれている人が、タイトル見て興味あって覗いてみて不快だったのならどういう内容だったら満足でしたか⁉


不快とレスするのに、あえて私はすぐ子供出来ましたがとか、何人子供がいますがって言葉が必要ですか⁉

子供が居ても夫婦仲がいい人達はいっぱい居ます。

という内容では満足しないのでしょうか。

人の悩みはそれぞれですが口を出したいのなら細やかな気配りが必要なのではないでしょうか。

No.75

>> 57 全てのレスを読んだ訳じゃないですが…心ない事を言う人がいる事にビックリです!(◎_◎;) 妊娠された方は、それで良いじゃないですか?何をそん… 主は子どものいる夫婦を不快にさせたかな?悪気はないだろうが…。精神的にいっぱいいっぱいという印象!それにレスする方たちは、所詮他人事で楽しんでるって印象…。
結局、お互いに傷つけ合ってるだけだな。女ってこえ~💦
だから主はこんな所でつぶやくより、病院行く方が上だと思ったけど…。

No.76

いろんな人がいるから
スレタイ見てもスルーできなくて意見してしまうこともあるし
ただ批判じゃなくて
喝を入れる、みたいな感じでレスされた方もいるだろうし

いろんな意見
いろんな捉え方

だから、こういった誰でも来られるところにそういうのはつきものですよね

みんなでそれが分かり合えて
みんなで助け合えて
喜びも分かち合える…

そういう場にしたいですけどね…

そんな私は主さんと同じような経験しています。気持ちもわかります。

吐き出すとこがない
親に?友達に?旦那に?
私はできませんでした。

だからこういったところに吐き出すのもありですよね。

主さん大丈夫かな

No.78

>> 77 不妊様=偏見言葉。
分からないなら、黙ってなさい。

No.80

>> 79 不妊症で苦しんでいる方がたくさん見ている掲示板の中で、あなた自身の事情もわかりますが、不妊症の方はそういう人ばかりではありません。そういう人達に対しても、不妊様…と、あなたの勝手な事情で言うのは、多数が見ている掲示板の中ではやめてください。意味、分かりますか?不妊様用語を使うなら、2チャンにでもいってください。ね?妊婦様?

No.82

>> 81 だから、2ちゃんいけ。

No.84

>> 83 あなたのは、意見ではなく、ただの嫌がらせ。嫌がらせを、ここに書かないように。

No.86

お、(^_^;)
おはずかしながら、ガキを相手にしよった(笑)
主さんの、スレですいません。こういう人、自分の恨み節を語るような女は、妊婦、不妊症関係なく、精神的に壊れているので、相手にしないように…ですね。私も、ここで気分悪くしたので立ち去ります。主さん、お互いに、心がヒネることなく、頑張りましょうね(*^_^*)
では、では。

No.87

☆主です
長い間、ほったらかしにしてしまい申し訳ありませんでした。

既にお子様のいらっしゃる方、
既に妊娠中の方、
同じ悩みを抱えてる方、
不妊の方。

いろいろな意見を本当にありがとうございました。

私の一言で傷をついてしまった方
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。不快な思いをさせて申し訳ありません。
けして、妊娠されてる夫婦、お子様のいらっしゃる夫婦を仲が悪いと言ったつもりではないので、どうかご理解いただければと思います。


私の気持ちを分かっていただき
沢山の方に応援、励まし、共感の言葉をいただいた事ものすごく嬉しく、頑張ろうという気持ちでいっぱいです。

つづきます

No.88

>> 81 削除されたレス いい加減にしなさい。
主さんが貴女を突き飛ばしましたか?主さんが貴女の赤ちゃんに危害を加えたんですか?
違いますよね。
貴女が当たっていいのは、貴女にひどいことをした女性だけです。
主さんに当たるのはやめなさい。
苦しい思い、辛い悲しい思いを吐き出したいなら、スレを立てたらいいですよ。貴女の痛みを理解する方はたくさんいます。

No.89

☆主です

私は出来ない事を診断された訳ではなく
授かる希望すら持つことが出来ませんでした

出来る、出来ないではなく
出来てるかもしれないという月1の
楽しみさえ私には訪れてはくれません

つまりハッキリ言いますと
赤ちゃんを作ってはいけません
自分の病がある為に。
赤ちゃんに影響がでるからです。

その病と必死に戦って
頑張ろう。頑張ろう。
痛い事や辛い事も
すべて将来先生に赤ちゃんを作っても大丈夫だよと許可をもらう為に
必死に頑張っています。

No.90

>> 89 スレ立てた時は何気に子供が授からない。旦那とは仲良しだし、大好きなのに出来ないと。
で自分より後に結婚したお友達はみな先に出来て、悲しいって事でしたよね?
病気で出来ない?はぁ?

No.91

☆主です

今も入院中で手術をしました
とても辛い思いをし、
病とも戦い。
毎日毎日薬を飲み回復に向かっています

それも全部赤ちゃんの為。
自分の為でもありますが
すごく辛い、痛い時は
未来の赤ちゃんを思います。

No.92

☆主です

ずっとずっと授かれなく
婦人科に通い始めるようになって
今の病気がわかりました。

妊娠より病気の治療が先。
大きな病院へ行きなさい

先生から言われた一言です

今考えると赤ちゃんが病気を教えてくれたのかなと思います。

No.93

☆主です

その時、病気も理由も悩みも
何もかも知っている友達や先輩から
病気が元気になりますよーにと、毎日自分の赤ちゃんのベストショットを送られて、友達に妬みと僻みの感情が出てきてしまい本当に罪悪感でいっぱいです。

  • << 95 お友達の優しさの方向と主さんの気持ちがズレちゃってたんですね。 なかなか授かれずにいて、赤ちゃんに励まされる人もいます。反対に追い詰められる人もいます。 お友達も主さんも悪くありませんよ。どちらも優しいからこそ、すれ違っちゃったんじゃないかな? 優しいご主人がいるんだから、病気が良くなるまで焦らずにゆっくりいきましょう。 前向きに生きていれば、必ず良いことがありますよ。

No.94

☆主です

私結局何が伝えたいか
さっぱり分かりませんね⤵

私は今回このような経験❓をし、
旦那にものすごく支えてもらい
旦那がかけがえのない大事な存在だと
改めて感じた所で
仲が良いから来てくれないのだなと
自分なりにポジティブな気持ちになることで、まだ頑張れると自分を励まし

私の気持ちを正直に話したい
私と同じ気持ちの人が
少なからずいらっしゃるなら
その方達に元気と希望
私もこんな体験して、こんな気持ちだけど頑張るから頑張ろう‼☺

そんな気持ちでこのスレを立てました。


一括のお返事になり申し訳ありません。
叱咤激励ありがとうございました。
不愉快な思いをさせてしまいましたこと
深くお詫び申し上げます



私、退院したらまた1から婦人科に通い
頑張ろうと思います☺‼

No.95

>> 93 ☆主です その時、病気も理由も悩みも 何もかも知っている友達や先輩から 病気が元気になりますよーにと、毎日自分の赤ちゃんのベストショットを… お友達の優しさの方向と主さんの気持ちがズレちゃってたんですね。
なかなか授かれずにいて、赤ちゃんに励まされる人もいます。反対に追い詰められる人もいます。
お友達も主さんも悪くありませんよ。どちらも優しいからこそ、すれ違っちゃったんじゃないかな?
優しいご主人がいるんだから、病気が良くなるまで焦らずにゆっくりいきましょう。
前向きに生きていれば、必ず良いことがありますよ。

No.96

私も結婚してから、子宮の病気がわかり、手術しました。
その後2年不妊治療をして授かり、今5ヶ月です。
本当に辛かったので、主さんの気持ちよくわかります。
病気が良くなって、主さんに👶が来てくれるよう、願ってます。

No.97

正直 不妊の辛さはわかりません。
でも子供がいるだけが幸せだというのは違いますよ。
1人の人間を育てるのは並大抵の事ではないです。
これは私の立場ですけど、どちらも主が言うようにその立場に立たなくては決して理解できないんですよ。
だからこそ片方の勝手な価値観で発言してはいけないのです。
子供がいるだけが幸せだ、というのは心外ですもの。
これ以上は何を言っても片方の価値観になりますからやめますが、世の中全て平等ではないのは確かですよ。

No.98

私は子供がいますし、不妊治療のけいけんもありませんが、もし不妊だったら喉から手がでるほと子供が欲しいんだろうなと思います。だから、主さんの言葉をムッとする反面、きっと自分で自分をはげましているのだろうと感じました。私はパパとも仲良しで大好きなパパとの間の娘も世界一愛してます。早く主さんにも愛する旦那さんとの間にカワイイベビーがくることをいのってます。

No.99

>> 26 ここで当たり散らしても仕方ないよ、主さん。 できないのは仕方ないだから。 私だって子供がいて現在二人目妊娠中。旦那もあなたの旦那と同じくらい… もう少し言い方に注意したほうがいいですよ。主は、悩みに悩み抜いて今の心情を吐き出してるんだから。もう少し、大らかになりなさい。

No.100

私は結婚が遅くて高齢な事と経済的な事とを考え合わせ

赤ちゃんは諦めている主婦です。


主さんに限らず、世の中すべての人が同じように平等にやりたい事が叶うっていうわけじゃないんですよ。

皆が出来ているのに、どうして自分は?

っていう悔しさや怒りも、とても分かります。



でも人は人それぞれ。

他人とすべて同じにはなりません。

全ての欲しいものが手に入る訳じゃないんです。

ここで「きっと赤ちゃん出来るよ、頑張って」

って言われても、結局出来ない人はこの世に存在するし

その人達も別の生き甲斐や人生を考えて前向きに生きてらっしゃいます。



自分の思い通りにならない事で、卑屈になるのは長い目で見ると人生が損です。

あなたらしく輝いて人生送って欲しいです。



今の主さんだとお子さんが出来ても今度は育児の面で不満や愚痴を言っていそうな気がします。

私はそこが気になりました。

批判されている言葉のあやはそういう部分が出ちゃっているのかもしれませんね。


駄文失礼しました。

  • << 103 私も少し同感です。 悩んでいる時、辛い時というのは、それに関する事ばかりに目が行きがちですよね。 視野が狭くなってる事にすら気づかない場合もあると思います。 私もそうでした…。 後になって、それだけで人生損していたんだなと感じます。 努力するだけしたってどうにもならない事も、長い人生1つや2つ或いはそれ以上…誰にだってありますよね😔 自分に起こると辛い事、それが起きた時にどう在りたいか、どのように幸せを見出して受け入れるのか、この過程はとても重要だと思います。 主さんは、今、ご主人の優しさに気付き、そんなご主人がいる事だけでも幸せだと感じられた段階なのですよね☺ 私からすると、素敵なご主人に巡り会えて一緒に同じ時を過ごせている事が、とても羨ましいですょ💖 より良い幸せのために目を向ける事も大事ですが、今ある幸せにちょっとでも目を向けてみて下さい‼ 求めている時には感じられない、幸せや感謝の気持ちが溢れる事に気付きませんか❓ 主さんにとって幸せになる方法は、『赤ちゃんがいる家庭』1つだけですか❓ より良い幸せは、赤ちゃんが来ないとやっては来ませんか❓ 今、幸せと感じられる時が少しもないですか❓ 少しだけ見方を変えて、人生楽しんで生きましょう💖
  • << 104 同感。 「子供がいる人には気持ちなんてわからない」そう言う人多いけど、そうやって壁作ってしまうわりには妊婦や子持ちの何気ない一言に反論するのは何故かなって思う。でもそれってわかってほしいからだよね? 不妊の方の気持ちは正直わからない。わかるわけない。子供いるから。でも違うとは思わない、同じ女だと思ってるし自分を卑下してほしくないし、ましてや人生を子供いるいないで考えてほしくない。 自分の価値は自分で決めてほしい。世の中の流れや周りなんかに囚われずにね。 私は単純だから気のきいたこと言えないけど‥同じ女として部屋の隅で泣いてる人がいると思うと悔しいし悲しいから‥どうか幸せの選択肢を広げてほしいなと思う。
  • << 105 同感。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧