注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

生命保険

レス4 HIT数 2441 あ+ あ-

スティッチ( 30代 ♀ jQdmb )
11/01/30 23:42(更新日時)

現在ファミリー生命保険に加入してます。掛金も安いし更新金額も一種類だけなので良いんですが…私は会社の社会保険に加入していて年末調整も会社でしてますが保険の控除はファミリー生命保険なので旦那だけ保険控除対象になります。個人で入ると掛金もあがり何年後かの更新金額も二種類になり大変になりますが…どっちが良いいのかわかりません❓
詳しい方教えてください🙇

タグ

No.1514781 11/01/30 19:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/30 20:26
匿名1 ( 40代 ♀ )

社会保険と生命保険の捉え方違います。

生命保険は、万が一の死亡や入院ケガにそなえての安心の保証を買うものです。
ご主人が万が一の事あったら、生活どうかるかって考え加入するものですよ。

No.2 11/01/30 21:08
匿名2 ( 30代 ♀ )

保険屋さんです✋

ファミリー保険の
メリットは掛け金が安い

デメリットは、主となるご主人以外の家族が、病気した時に見直しが、一家そろって出来ない為、ずっと古いまま。

年末調整が受けれるのは、契約者のみ。
別々でも、契約者が同じならば、1人のみ。

社会保険と生命保険は、①さんが言うように別物。

No.3 11/01/30 22:26
スティッチ ( 30代 ♀ jQdmb )

>> 2 回答ありがとうございます。
社会保険と生命保険が別物は分かってますよ。
会社で年末調整で保険証券のハガキを提出したら税金が控除されますよね、個人で保険契約してれば控除受けれますけど…ファミリー保険だと旦那だけなんで…控除をとるか保険の更新の事を考えてファミリーのままでいた方がいいか迷ってます。

No.4 11/01/30 23:42
匿名2 ( 30代 ♀ )

>> 3 金額だけで、言うなら、ファミリーのが得な可能性が高いでしょうね。

年収と保険料によりますが、年末調整の控除で返る額より、ファミリーの年間保険料で得する額の方が多い可能性が高いです。
あくまでも可能性です。
メリット、デメリットは、前レスしたところが大きいです。

控除だけで判断するのは…と思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧