注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
社会人の皆さんへ

お風呂に気持ちよく入りたい

レス17 HIT数 4106 あ+ あ-

ドライ肌さん( 20代 ♀ )
11/01/17 11:53(更新日時)

閲覧ありがとうございます✨
悩んでるって程じゃありませんが、お風呂に関しての相談です。

私の家はユニットバスで、バスタブの中に立ってシャワーを浴びます。
お湯につかりたいんですが、家族の誰も風呂掃除しないし毛がバスタブに張り付いていても放置するような家です。
(あまりに汚い時は私が掃除してますが💧)
鏡も付いてますが、水垢か何かで常に曇っています。
私は趣味が温泉巡りでお風呂大好きなんですが、家族が風呂掃除もせず石鹸に髪の毛がついてもそのままって感じなので、家のお風呂に入りたくなくなってしまいます。

理想は、常に綺麗に掃除してあって鏡も使えて…✨
現実は常に汚い、髪の毛がそのまま、バスタブ洗ったのいつ?、容器も汚い、リラックス出来ないetc…

一つずつ変えて行きたいんですが、家族の協力は得られないでしょう…
私が全てピカピカにしても、数日後には元通り😠
一人暮らししたいけど、諸事情で今は実家にいます。
もう汚いの本当大嫌いなんです😢
アドバイスお願いします
(>_<)

No.1502551 11/01/10 20:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/01/10 21:00
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

毎日自分で掃除すればいいのでは?
質問がちょっと不思議に思うのですが、 自分で掃除できない特別な理由があるのですか?

  • << 3 同意です。 お風呂は毎日洗うものだし、家族がやらなきゃ主さんがやればいいかと。27歳ですよね。

No.2 11/01/10 21:06
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

1さんに同意です。
私はお風呂毎日洗いますが、主さんは洗えないのですか?それなら一人暮らししても、今の実家のように汚くなるまで放置するんじゃないですか?

No.3 11/01/10 21:06
どっこいしょ ( 30代 ♀ 64fPd )

>> 1 毎日自分で掃除すればいいのでは? 質問がちょっと不思議に思うのですが、 自分で掃除できない特別な理由があるのですか? 同意です。
お風呂は毎日洗うものだし、家族がやらなきゃ主さんがやればいいかと。27歳ですよね。

No.4 11/01/10 21:11
匿名さん4 ( ♀ )

毎日主さんが洗えばいい事だと思うけど…

私ばっか洗って💢って思うからって事⁉

No.5 11/01/10 21:13
匿名さん5 

掃除が嫌いな人は、やりませんから、主さんが毎日風呂掃除すれば良いと思いますよ😃

No.6 11/01/10 21:41
匿名さん6 ( ♀ )

うちも誰も風呂掃除しないので毎回私が掃除してます。 風呂が汚いと体洗っても汚れてるみたいで気持ち悪いですから💡

No.7 11/01/10 22:11
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

別に主が掃除すればいいと思うけど、主が掃除して数日後には元のように汚いってあるけど毎日掃除しないんですか⁉
私も掃除大嫌いだけど毎日お風呂掃除してますよ
それに主は27歳ですよね⁉何も主が掃除すればいいと思いますけど✋
私の親は厳しかったから小学生の時から毎日担当場所(自分の部屋と私は玄関担当)を毎朝掃除してからでないと学校に行けれなかったですよ。朝も自分で起きなければいけなく寝坊しても掃除しなければ学校に行かせてもらえませんでしたよ😣
そんな私から見て主はありえない~~~😱
綺麗好きとは言えないよ

No.8 11/01/10 22:12
匿名さん8 

家族に掃除をしてほしいなら、まず自分が続けないと誰も気づきませんよ。

例えそれが何年かかろうと、続けないと意味ないです。

No.9 11/01/10 22:50
匿名さん9 ( 20代 ♀ )

私は結婚前も自分で進んで風呂掃除毎日してましたよ😃

やらされてるって思うからいけないんですよ✨

綺麗になると気持ちいいからやる✨と思いましょ✨

綺麗な風呂に入りたいなら自分から進んでやりましょ💕

No.10 11/01/10 23:24
匿名 ( ♂ DNsCd )

主さんのようなタイプは、自分だけ入るぶんには、汚れてもOK牧場👌
しかし、他の人が入ったぶんには、嫌だ~って感じです。

神経質な人は↑のタイプが多そう😤 綺麗好きな人は、自分が入ろうが、他人が入ろうが、汚いと思えば、毎日でも、洗います。

小学生から、風呂掃除しているけど、簡単ですよ

No.11 11/01/11 00:11
匿名さん11 ( ♀ )

主さんがお風呂に入る前に掃除をして体を洗って浴槽をもう一度綺麗にしてからお湯を溜めて好きなバスソルトを入れたらかなり、リラックスタイムになると思いますよ。

No.12 11/01/11 01:25
ドライ肌さん0 ( 20代 ♀ )

皆さん回答して頂きありがとうございます。
お礼一括でごめんなさい💦
私は綺麗好きではないですね。
私だけの汚れなら、毛とか泡が残ってたりとかその場で掃除して出るので、別に平気です。
なのでだいたい常に綺麗とまではいきませんが、汚い状態のまま放置にはなりません。

でもお風呂に入るたびに、汚れやシャンプーが床に転がっていたり蛇口が石鹸でヌルヌルしてたりで、まず掃除して使える状態にしなきゃいけない事が苦痛なんです😢
何回か注意したけど、全然直してくれません。
バスタブも、最初は毎日掃除してましたが、1回他の家族が入浴すると、本当汚くなるんです😢
私より先に入ったら、私はまたお湯を抜いて毛やバスタブの掃除して入って…
すごく負担になって疲れました。
こんな汚い家に済むのが苦痛で堪りません😢
気持ち悪いです😢

No.13 11/01/11 01:58
ドライ肌さん13 ( ♀ )

掃除して、毎日一番風呂に入る❗

  • << 15 それしか無いですよね😠 掃除しても掃除しても毎日汚されるので、もう嫌がらせされてるような気持ちになってしまいます。

No.14 11/01/11 07:10
匿名さん14 ( ♀ )

汚いのはお風呂だけじゃなさそうですね💧

  • << 16 お風呂が一番汚いですが、居間も散らかっています。 キッチンはなぜか綺麗です。 来客時は、私の部屋にガラクタや新聞の山を移動させます。 捨てようとしてもいつか使うと言って捨てさせません⤵

No.15 11/01/12 16:32
ドライ肌さん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 掃除して、毎日一番風呂に入る❗ それしか無いですよね😠
掃除しても掃除しても毎日汚されるので、もう嫌がらせされてるような気持ちになってしまいます。

No.16 11/01/12 16:35
ドライ肌さん0 ( 20代 ♀ )

>> 14 汚いのはお風呂だけじゃなさそうですね💧 お風呂が一番汚いですが、居間も散らかっています。
キッチンはなぜか綺麗です。
来客時は、私の部屋にガラクタや新聞の山を移動させます。
捨てようとしてもいつか使うと言って捨てさせません⤵

No.17 11/01/17 11:53
匿名さん17 

主さんの気持ちもわかるけどね。私なんて以前ボケてた祖父がお風呂場でウンチするのでそれこそ大変で疲れました😫とりあえず、家の風呂掃除は完璧を目指さずに、自分が入る前も後も最低限する。泡でシュッシュして流すだけの風呂用洗剤だけでもいいし。細かいことは気にしない‼よほど汚くなってしまったのなら一度業者さんに頼んで消毒兼ねて念入りに掃除してもらうのも良いかと😃あとは、入浴剤を入れて「次の休みは良い温泉に行こう」とイメトレするとか、入浴中トリートメントしたり、入浴後に香りのいいボディクリーム塗ってケアするとか、別の楽しみをプラスすれば、気分が変わるかもです。お試しあれ✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧