注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
この足は細いですか?

お肌の赤いカサカサ

レス6 HIT数 3026 あ+ あ-

たいきママ( 30代 ♀ GJEpe )
08/01/02 22:52(更新日時)

1才3ヶ月👶のママです。
ウチの👶、冬になるとお肌が乾燥して、赤いカサカサ部分がたくさんできます😭
去年苦労したので、今年は念入りにベビークリームで保湿してたんですが、やっぱりカサカサに…。
今は皮膚科でステロイドが少し入ってるお薬を貰っていますが、一旦良くなっても、塗るのをやめるとすぐまたカサカサ赤くなるんです。😭
何か良いケアをご存知の方、アドバイスお願いします❗🙇
ちなみに、加湿器はフル稼動してます。

No.149873 07/12/31 22:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/12/31 22:53
匿名さん1 

アトピーとかではないですか?
病院を替えてみるとか。
最近、ステロイドの話を聞いたのですが、塗ってると、体内に蓄積されていき、病気(肝臓だったか腎臓だったか…)になったり、障害児が産まれたりするそうです。
もう使わない方がいいですよ。
余談でスミマセン。

No.2 07/12/31 22:59
たいきママ ( 30代 ♀ GJEpe )

>> 1 レスありがとうございます。
今の皮膚科では、アトピーという診断はありませんでした。
乾燥する秋冬以外はキレイなお肌なんです。😥

ステロイドに関しては、私も気になっています。
今貰っている薬は弱いヤツなので、ずっと塗り続けなければ大丈夫と言われていますが…。

一度他の病院に行ってみるのもいいかもしれませんね。
ありがとうございます。

No.3 07/12/31 23:26
♀ママ3 

ステロイドというのは、症状を治すというより抑える薬だと聞きました。
なので、塗っている間は治まるけど止めるとまた症状が出るそうです。
我が家の9ヶ月の👶も乾燥肌です😢
私の場合、小児科(皮膚科でも大丈夫ですが)でヒルドイドという薬(保湿剤です)を出してもらい、朝とお風呂上がりにたっぷり塗りまくってます😃
ちなみに、ローションとクリームがあります。薬剤師さんに、市販の乳液なんかを塗るよりいいから👌と言われましたよ。

  • << 5 ヒルドイドですか。📝 ローションタイプというのは背中などにも塗りやすそうですね。 今度聞いてみます❗ ありがとうございました。

No.4 08/01/02 22:09
♀ママ4 

うちの子も乾燥肌です☆卵アレルギーもあります☆ステロイドはお医者さんの指示を守って長く使わなければ、大丈夫ですよ☆うちは、ひどくなったらステロイドでいっきにきれいにして、保湿剤で維持するという方法をつづけてます☆毎日お風呂あがりに保湿剤を塗るのが一番ですよ☆うちは毎日がんばったらステロイドを使わなくてもよくなりましたよ☆ヒルドイドは塗りやすいし使いやすいですが、関節や口の周りなど特に乾燥する所はワセリンがよくききますよ☆病院は2つ3ついってみて自分に会う所を探した方がいいと思います☆お金はかかるけど、かわいい子供のためですからね☆

  • << 6 ワセリンってベタベタすると思っていましたが、部分的に使うならいいですね。 ありがとうございます❗

No.5 08/01/02 22:47
たいきママ ( 30代 ♀ GJEpe )

>> 3 ステロイドというのは、症状を治すというより抑える薬だと聞きました。 なので、塗っている間は治まるけど止めるとまた症状が出るそうです。 我が家… ヒルドイドですか。📝
ローションタイプというのは背中などにも塗りやすそうですね。
今度聞いてみます❗
ありがとうございました。

No.6 08/01/02 22:52
たいきママ ( 30代 ♀ GJEpe )

>> 4 うちの子も乾燥肌です☆卵アレルギーもあります☆ステロイドはお医者さんの指示を守って長く使わなければ、大丈夫ですよ☆うちは、ひどくなったらステ… ワセリンってベタベタすると思っていましたが、部分的に使うならいいですね。
ありがとうございます❗

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧