離婚すべきか迷っています
初めて相談させて戴きます。私23才、夫28、子供1才、結婚して約1年と6ヶ月になります。過去に夫の浮気(これは法律的には浮気ではありませんが、付き合っていた当初から2人で決めていた浮気の定義があります。)1回目は、私が出産の為里帰りしていた頃ですが、子供が産まれた後(夫は立ち会いました)忘年会で会った先輩の独身女性と後日車でデート、告白…結果はフられたようですが…しつこく迫っていました。2回目は私が夫の元へ戻ってから、有料出会い系サイトで複数の女性に会いたい、…したい等の発言。どちらも携帯からの発覚でした。理由は、私に男として見てもらえないから…みたいな内容でした。ですが私は初めての出産、初めての場所で誰も回りに親戚も頼る人もいなかったので、赤ちゃんの事で手一杯でした。それも説明しましたがイマイチわかっていない様子で、もう2度としないとは言っていましたが、もうこの人は嘘吐きなんだな…と信用出来なくなってしまいました。年末から私が風邪を引いてしまい、熱が38℃台まで上がっても、大丈夫?と聞いてきたのは2回だけ。続きます
新しいレスの受付は終了しました
- 投稿制限
- 年齢性別必須
今は熱は下がりましたが、幼い頃から喘息がありまして、風邪で喉の声がでない位の状態で、喘息の薬を使い、風邪薬、整腸剤を飲みまぁ動ける位にはなりましたが1日起きているのが辛いのですが、辛いと掠れた声で話しても、そっか…。といった雰囲気で、心配していないように見えます。熱が高い日も看病してもらえず、子供の面倒も見ず、風呂に入り、ゲームをし、寝ます。結局ずっと休めないのでなかなか治らず辛いです。洗濯物等少しはやってくれましたが…今日も夕方まで家事、育児をして、ふとした時に布団に横になってしまい、あまりの眠気に一瞬で寝てしまったのですが、夫も隣で寝ていました。続きます。
>> 2 夫は夜勤のアルバイトなので、朝帰ってきて昼間から寝て、夕方や夜にバイトに行くのですが、さっき頑張って起こしたのに、子供が泣いているのに(お腹空いた…と泣いていました。本当に限界だから、離乳食あげてくれる?と頼んだ所、「何をあげたらいいの⁉」と不機嫌に言われ、声を出すのが辛いのと、夫にわかってもらえない悔しさとで涙を流しながら自分でやっていると、「やるって言ってんじゃん」「自分で頼んでおいてなんなんだよ」と怒り寝てしまいました。私は泣きながら離乳食をあげ、お風呂に入れて、寝かしつけました。私は子供の泣き声で目が覚めました)私が寝ていたのは5分程度だったみたいでしたが、呆れてしまい、夫に「本当に何もしてくれないね」と言ったら、お前にどうするか聞いても答えなかったじゃん。と…今まで、何度も離乳食は教えています。離乳食の本もあるし、レトルトも常に買い置きしてあり、簡単にできるはずなんですが…続きます。
夫はバイトですが起こしませんでした。さっき起きて、「なんでおこさなかったんだ」と激怒し、ドアを激しく閉めたりしていましたが、私はこの時間薬が切れていて息がし辛く、話をしたくなかったので無視したらさらに怒っていました。夫は私が実家に帰ると言えば夫婦としてお終いだと言います(私には脅しているように感じます)。家を出て行こうとすれば自殺するとガスを出したり、睡眠不足でイライラすれば子供に当たる時もあります。ゲームの邪魔されて怒ったり…続きます。
喧嘩をして怒れば物に当たったり、舌打ちをし、私が泣いて謝るまで許してくれません。最近は性処理機能付き家政婦のような気分です。こんな夫と今後も夫婦関係を続ける事は大切なのでしょうか?私は今実家に帰り落ち着いて考えたいのですが、夫が何をするのか怖いです。この現状は私の妻としての未熟さゆえの結果なのでしょうか?
いつも頑張ろうとは思うのですが気合いばかり空回りしてしまい、うまくいきません。もし離婚になり、親権を争う場合、私の方が不利…でしょうか?私は喘息で病弱、しかも過去にうつ病だった期間もあります。子供と離されるのは辛いです。
まとまりのない駄文ですが、私は今後どうしたらいいのでしょうか?アドバイス、意見お願いします。
>> 5
私も喘息もちでまたうつ病と永年付き合いながらです
はっきり言わせてもらいますがあなたは自分を悲劇のヒロインにしてしまいすぎです
旦那さんに手伝って貰おうと思うならその後当て付けのように泣きながら離乳食をあげたり 態度にでていますよ
夜もバイトにいっている旦那さんの生活も解りましょう
何だかいま気持ち💦がいっぱいいっぱいなんでしょうね 近くに話を聞いてくれる人がいたら思いっきり話をして泣きましょう
まずはあなたが元気になることです
- << 8 アドバイスありがとうございます。当て付けになってしまったんですね。私の夫に対する理解が足りないのかもしれません。夫にもいつもお前はわかってないと言われますし…まずは風邪を早く治す事に専念してみます。
とてもつらいですね😢
でも親権に関しては主さんになると思います✨
だって旦那さまは今現在ほとんど育児をしてないわけだし病弱と言ってもがんばって主さんが育児してるわけだし😉
うつも過去の話なら大丈夫✌
もしそれを旦那さまが調停なりで主張しても調停をしてくださる方はプロですから主さんは育児できる状態か見極めると思います⤴
ただひとつ心配なのは離婚後の仕事ですよね💦
育児、仕事の両立ができますか😲⁉
私も主さんの立場ならおそらく離婚します✋
でも病弱と言っていた主さんはお子さんを育てられるほどの収入を得る自信ありますか⁉
- << 9 アドバイスありがとうございます。 そうなんですね…私はてっきり夫に親権が…と思っていました。うつは過去なので大丈夫です。 仕事は、実家に帰り、父の仕事を継げば、私と子供、なんとかなるとは思います。自営業で、時間の融通も効くので…。 少し安心しました。ありがとうございました。
主さん大変ですね、お疲れ様です😢
旦那さん…結局大人になれてないんですよね…
うちの旦那も同じ感じです。家族より自分、休みは1日ゲームしてるし、家の事子どもの事はほぼやりません。
結婚して10年目になりますが、無職だった期間が4年、でも別れず耐えました。
私は、家事育児をするダッチワイフみたいな感じと思っていました💦
主さんがもし離婚したら、家事育児、そのうえ仕事までして家庭を支えていかないといけません。
子どもも嫌な思いをするかもしれません。
大変ですよ。
私は、寂しい考えですが…期待しないようにする事で諦めがつき、今に至ります。
>> 11
妥協ですね…
私が産まれてすぐ父が亡くなり母子家庭でした。
母はずっと水商売のすごく悪い、寂しい家庭環境だったので…どうしても両親揃った普通の家庭を築きたかったんです。
何が普通かわからないし、旦那も協力的ではないけど…子ども達が幸せそうに笑ってるので我慢して乗りきって良かったと感じてます。
主さん、まだお子さん小さくて手がかかるから期待してしまうだろうけど、子どもが大きくなればまた変わると思いますよ!
パパも沢山遊べるようになるし。
暴力や浮気、返しきれないほどの借金などがないなら、離婚はしない方がいいと思います。
あんまり頑張り過ぎてはいけませんよ😄
普段しっかりやってるんだから、ママが具合悪い時はお風呂なしでも大丈夫😌ご飯もレトルトで大丈夫😄
いらないストレスは排除しましょ⤴
- << 14 そうなんですか…。私の家庭は両親揃っていましたが、父は遅く帰り、女性と浮気、母はお酒を大量に飲んだり、ヒステリックに怒鳴ったりしていたので、あれで幸せだったのかな…と今でも思ってしまいます。 子供も小さいし、しっかり話し合ってみようと思います。ありがとうございます。
主さん大変でしたね😃
主さんは優し過ぎる(弱い?)のではないかと思いました😃
辛いなら辛いで、紙に身体辛いからご飯あげて❗と、手順を添えて突き付けてやれば良かったんですよ😃👊
自分が何をして欲しいのかきちんと明確に言葉にしないと、相手はそれこそ『なんで怒ってるんだ⁉』ってなりますよ😔
めんどくさいですが、大きい子供を育ててると思って頑張りましょう😃💓
そして、ご飯とかは用意して月に1、2回一人で2~3時間息抜きに外出させてもらい一人で育児させてみましょう😉
頑張って下さいね😃
- << 15 アドバイスありがとうございます。 確かに意思表示は弱い方です。我慢して溜めてしまうタイプみたいで… 今回は私の説明不足なんでしょうね。夫からは家族の為に今のバイトしてるんだから協力しないなら別居、離婚も考える…とメールがありました。今後どうなるかわかりませんが、できるだけ頑張ってみようと思います。
いろいろ大変でつらそうですが、人間、ちゃんと言わないと伝わらないことたくさんありますよ。主さんがこうしてほしいと思うこと、全部旦那さんに察しろと言うんですか?それはあまりにも無理な要求です。旦那さんも気づかいのできない気の利かない人のようですが、主さんもどうしてほしいかをちゃんと旦那さんに伝えなければ!
伝えているとしたら、それはちゃんと伝えていますか?感情的になってはいませんか?どこかで「こんなことも気づいてくれないのね。やってくれないのね。」という気持ちを出しながら頼んでいたりしませんか?
とりあえず、一度ゆっくり落ち着いて話し合うことです。感情的にならずに。そして、先に自分が謝ることです。その後に「こうしてほしかった」というのを優しく言うべきです。
誰でも攻撃的に言うと、反発して攻撃的に返ってきます。逆に優しく伝えると、優しく返ってきます。
早く仲が戻って、楽しい夫婦生活が戻るといいですね。子育てがんばってください。
新しいレスの受付は終了しました
離婚掲示板のスレ一覧
離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
不倫0レス 79HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚前の別居について。7レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
離婚、婚姻費用、養育費について。3レス 105HIT 通りすがりさん (20代 ♂)
-
離婚をするべきでしょうか。11レス 265HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
離婚するぞ!の決意が固まりません31レス 634HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
不倫0レス 79HIT 匿名さん (50代 ♀)
-
離婚前の別居について。
酒癖が悪いなら断酒したらいい モラハラも酒飲んで気が大きくなってるか…(匿名さん7)
7レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
離婚、婚姻費用、養育費について。
妻さんがお子さんを連れてご実家で生活する場合、ご実家とどういう話になっ…(匿名さん3)
3レス 105HIT 通りすがりさん (20代 ♂) -
離婚後の交際について
自分のことしか考えてない元旦那さんなんでしょうね。子どもの気持ちも考え…(匿名さん10)
10レス 475HIT 通りすがりさん (40代 ♀) -
離婚するぞ!の決意が固まりません
色々、お話ありがとうございましたm(_ _)m とっても気持ちが楽に…(離婚検討中さん0)
31レス 634HIT 離婚検討中さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
離婚するべきですか?8レス 207HIT やりきれないさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない35レス 604HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について10レス 358HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中18レス 325HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
どういう心理?3レス 207HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚するべきですか?
もう遅い、と言われたなら無理だと思います。 奥さんは、何回も直し…(匿名さん8)
8レス 207HIT やりきれないさん (20代 ♂) -
閲覧専用
やっぱり旦那の事許せない
ありがとうございます。 セックスレスの事は恨んでますが、それ以外…(結婚の話題好きさん0)
35レス 604HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
慰謝料請求依頼の着手金について
なるほど~ 取れると分かってるなら旦那に出させればよいのでは? …(通りすがりさん3)
10レス 358HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫の証拠14レス 742HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
離婚検討中
モラハラに当てはまるという事でしたら証拠は日記くらいしかありません。 …(結婚の話題好きさん0)
18レス 325HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
人柄や愛だけでは結婚は無理
今時人柄や愛だけでは結婚は出来ませんよね。やっぱ今は金とビジュアルがものを言いますよね。 貧乏でブ…
24レス 362HIT 知りたがりさん ( 男性 ) -
ミスをして隠滅しようとした
今日仕事でミスをしてしまいました。 トイレットペーパーが欲しいと言われ棚から出す時に一部引っ掛けて…
12レス 321HIT おしゃべり好きさん ( 女性 ) -
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
10レス 260HIT OLさん -
家事に対する感覚の違いに悩んでいる
彼との付き合い方についてです。 新卒一年目のカップルです。 私は大学時代から一人暮らしで、彼…
12レス 254HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
離婚前の別居について。
現在離婚話し中です。別居について。 今すぐ別居した方がいいのかどうか。 私20代後半男、妻20代…
7レス 154HIT 結婚の話題好きさん (20代 男性 ) -
マッチングアプリのプロフィールが嘘だった男
マッチングアプリで出会った男の人と意気投合しとても素敵な方だなと思っていて、相手からの告白されたので…
7レス 152HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) - もっと見る