注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

子連れ再婚…

レス19 HIT数 6552 あ+ あ-

マリッジブルー中( 20代 ♀ )
11/01/16 15:58(更新日時)

離婚して4年が経ちます。今でも離婚当初と変わらねバイト2つ掛け持ちで昼夜12万弱の生活を続いている母子家庭です。
子どもは6歳と8歳で保育園の土曜日保育と学童の土曜日保育をフルに使い週7で働いています😚😂


自分の生活がいっぱいいっぱいなのももちろん悩みではありますが今、子連れの再婚について悩んでいます。彼とは3年が経ち初めの1年は私とだけの関係、2年目は子どもを合わせ、3年目の今は実家にも出入りしている形で毎年一つづつ山をクリアーしてここまで来た感じです。


相手は2歳年下の25歳😥💦若い…
そして一人っ子💧
彼の両親は子どもが居る私との付き合いも知り去年は子ども達にお年玉も貰い
農家を趣味でやっている為、野菜等も貰っていた為、今年は私もお歳暮を送りました。


早朝出勤や夜中までの出勤など私が不定期の為、母が仕事で子どもを見れない時は彼に子ども達を預かって貰い働かせて貰っています。
彼は16時ぐらいから朝方までの仕事なので突然子どもが病欠したりしても日中見て貰い私は働かせて貰っています💦

続きます💦

No.1494724 10/12/28 20:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/28 20:26
マリッジブルー中1 ( ♀ )

スレ見る限りではかなり働いてる様に思いますがそれにしては給料安いですね💦

実際1ヶ月でトータル何時間働いてるのですか?

No.2 10/12/28 20:34
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

続きの前にとりあえず先に返答させていただきます😊


彼の話ですか❓
彼は16時から朝5時までです😣


私はかなり不定期で今日は7時半から17時まででした。
明日もまた7時半からですが15時までです。木曜日30日は7時半から17時までと21時半から5時までの2つ掛け持ちになります🙆


そして今週月曜日(昨日)は15時から21時まででした💦
日曜日だけファミレスで夜勤を朝5時までしているので
明けて月曜日は寝る時間をもらい15時出勤です💦


昼間は時給700円なのでどんなに働いても😂って感じの給料ですが😂
その分急な休みも保育園学校の行事も全て自分の意見が通るので助かってます💦💦

No.3 10/12/28 23:41
専業主婦3 ( ♀ )

こんばんは😄✨主さんすごい頑張ってますね✨

子供は親の背中を見て育ちます、必死に働く母親はかっこいいです😍

続き待ってます~😄

  • << 10 でも😣💦 やっぱり眠る時にママが居ないってなると子ども達は寂しいみたいで… 深夜帰宅し寝ている子ども達を見て 早朝出勤して 会うのは夕方😥 みたいな日が続くと 今日は夜一緒に寝れる❓今日はもうお仕事行かない❓と不安そうに言います😔 下の子は1歳に満たない時からママは夜居ないと言う生活を続けているので😥(結婚生活中から旦那の借金の為、保育園に預けるお金もなく私が夜中働きに出る選択をしてたので) 周りの子は年末年始や土日親が居る生活をしてる事を子ども達ももう理解してるので、ちょっと可哀想だとは思います😣 私もまだまだ未熟で時にはせっかく一緒に居られる時間さえも疲れていて ご飯を作ってお風呂に入って サッサと寝る💦💦 みたいな日もあるので余計に…😔 今日は15時帰宅だったので今一緒にハンバーグを作る時間がありますが😊😊

No.4 10/12/29 15:09
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

子ども達もすっかり懐き、でも子ども達の中ではパパの代わりママの彼氏として映っている様です。


私も彼もそれでいいと思っています。
別れた旦那が今ではもうパパとしては最低で息子の卒園式に顔を出したのですが息子が卒園式でテンションが上がっていて久しぶりに会ったパパも半分無視状態でお友達と楽しそうにふざけていたのを見てイラつき途中で帰ってしまったぐらい…。


それを追いかけた私は結構卒園式の集合写真にも映れず😔


と同時に子連れの方と同棲、今は籍はまだ入れてないみたいですがその子ども達は旦那の住まいから通える小学校へ転入して暮らしているそうです(団地暮らしだった為、周りのお友達が情報をくれます😂💦)

No.5 10/12/29 15:41
専業主婦5 ( ♀ )

>> 4 今はもう、別れた旦那さんの動向は気にしない方がいいですよ😫

それぞれ別の道を歩んでるんですから。

新しい彼との結婚をどうするか
そこに集中してみては?

旦那さんも、自分の子供が手元にいなくて寂しいのかもね。

No.6 10/12/29 16:13
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 5 こんにちは😊


私も前の旦那との事は諦め、進むべき道を探してる感じで
その事についての悩みなんです😔💦



旦那は子ども達に会いたい寂しいっと言う気持ちはもちろんあるとは思うんですがこの4年、インフルエンザになった💦
車で事故を起こした💦とかで何度となく子ども達と会う機会もドタキャンされ😚


結局離婚してから2回しか会っていません…😔

No.7 10/12/29 17:42
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

旦那とら来年早々に調停を起こすつもりでいます。殴られ逃げ出して来たと同然な形で子ども達と車だけで家出し、最終的には旦那の浮気と言う形で結婚生活は終わりましたが養育費等の話しが一切進まないままここまで来てしまいました。


実家住まいの私には母子手当てもほとんどなく😂


実家を出れば良いのかもしれないのですが、母が居ないと私も働く時間が限られてしまうのと子ども達の為には実家に居た方がいいと思うので出て行く事は考えていません。


そして今年はその生活の中に彼が入り私の働ける時間も多少増え今日貰った給料が昼間の職場だけで初の11万台にいきました😊

No.8 10/12/29 18:06
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

この生活を続けて行くと半分結婚している様な状態の為
結婚と言う事を最近少し考え思うのですが…
子ども達と一緒に笑い、でも時には叱る。苛立つ。私もまだまだ未熟で気分で怒ってしまう事もあります😣彼ももちろん初の子育てなので同じです。
子育てはまだまだ難しいと思う事だらけで…
だからこそ、そんな中他人の子どもにこんなにも親身に尽くしてくれる彼がいつまで続くのか…と考えると不安で、怖くて😔またニュースで見る母子家庭での彼が虐待などの事件を多々見ると余計に不安で…😣
何をキッカケに
何を踏まえて
次のステップに進めば良いのか分からないんです😔


とりあえず次は親族に紹介しようとは思っています。
前回18歳での妊娠だった為何も考えずただ自分の意志を貫き通した結果
こんな結果になってしまい、だけど親族や友達が何よりも大切だと言う事も分かったので周りに認めて貰ってから…
と言う気持ちが強いのですが😣
ただ籍を入れてないのは事実で
だけど何も知らない人は彼を父親だと思っています(習い事の人達など)

このままの生活は子ども達にとって良くない事なのかな?と考えると…😥

No.9 10/12/29 18:06
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

保育園の生活発表会も学校の参観日も私とは離れた場所で彼だけ見に来ています。そんな事を堂々とする為にも結婚すると言う選択肢しかないのでしょうか😔?


子ども達との関係もゆっくり進めて結婚にたどり着きたいと思うので😣
今成長している子ども達の行事にも彼が行きたいと言う限り行って欲しいと思うのですが…
やっぱりそうゆう事は父親になってからにした方が良いでしょうか😔💦?
何が言いたいのか分からない文になってしまっていたらごめんなさい😔

No.10 10/12/29 18:16
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 3 こんばんは😄✨主さんすごい頑張ってますね✨ 子供は親の背中を見て育ちます、必死に働く母親はかっこいいです😍 続き待ってます~😄 でも😣💦


やっぱり眠る時にママが居ないってなると子ども達は寂しいみたいで…
深夜帰宅し寝ている子ども達を見て
早朝出勤して
会うのは夕方😥


みたいな日が続くと
今日は夜一緒に寝れる❓今日はもうお仕事行かない❓と不安そうに言います😔


下の子は1歳に満たない時からママは夜居ないと言う生活を続けているので😥(結婚生活中から旦那の借金の為、保育園に預けるお金もなく私が夜中働きに出る選択をしてたので)


周りの子は年末年始や土日親が居る生活をしてる事を子ども達ももう理解してるので、ちょっと可哀想だとは思います😣


私もまだまだ未熟で時にはせっかく一緒に居られる時間さえも疲れていて
ご飯を作ってお風呂に入って
サッサと寝る💦💦


みたいな日もあるので余計に…😔


今日は15時帰宅だったので今一緒にハンバーグを作る時間がありますが😊😊

No.11 10/12/29 21:01
ベテラン主婦11 ( 40代 ♀ )

今晩は。
私は離婚して九年 働きづめで毎月30万きらないようにしてます。夜勤も週三回。
子供達も淋しいでしょうが こういう家庭沢山あると思います。離婚で離れた元旦那とは一回だけ面会しましたが養育費は一度ももらっていません。
再婚して家も建て仕事も独立し安定していると情報だけは入ってはきます。

両親そろっていても 仕事の関係 都合上お休みなどいつも一緒の親子は 少なくなってきてると思います。
けじめのある 一生懸命頑張っている主さんの気持ちが 理解してもらえてる 理解できる時がくるでしょう。
がんばりましょうね!

No.12 10/12/29 21:21
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 11 こんばんは😊

月30万切らない様に働くなんて本当に尊敬します😫✨✨💦

私なんてなんにも資格がないせいもあり、しかも中卒…
バイトを2つ掛け持ちしても12万~15万弱です😣(繁盛期は嫌でも出勤数が増えるので💦)

20代後半になり辛くなり生活費を削る事覚悟して夜~朝までの仕事を週1に減らして貰ったぐらいです😔ただ唯一15歳から接客をして居て接客業には慣れて居るせいもあってか今の昼間の職場でも必要として貰え、シフトも母(介護士です)のシフトと彼の休みとを考えて貰い長く(出来る日は10時間以上😂)働かせて貰っています。
先の事を考えると
彼の地元(今は実家住まい)が家から
1時間離れて居る為
子ども達はいずれ転校になると思いますし…
そこまで子ども達を巻き込み結婚する勇気が湧かないんです😔💦💦一度失敗してる以上またいつ何が起こるか分からないし、もしまたダメになったら…と思うと…😣

No.13 10/12/29 21:49
ベテラン主婦11 ( 40代 ♀ )

私も介護士です😄
バツイチの彼氏もいますが 子供を一番に考えて結婚は 彼の離れて暮らす6歳の子供が成人してからと話してます。
色々悩みますが 何より子供です😄

No.14 10/12/30 11:01
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 13 こんにちは😊私も何かしら資格を取らなきゃ💦💦と日々思っているんですが怠け者で思うだけで止まっています😔私だけの気持ちなら結婚は子ども達が成人してからでもいいと思っています😊むしろ…結婚にはまだまだ抵抗があり😣ただ籍を入れて居ない以上、彼が子ども達に出来る事も制限されてしまいますしそこが悩みなんです😔もう保育園生活はあと数ヶ月なので送り迎えに参加出来ないと言う事はなくなりますが、学校行事にこれから先も遠くでコッソリ見るしかないのかな😭と😔

No.15 11/01/15 12:48
あい ( 30代 ♀ WrHvLb )

>> 14 こんにちは✋


一生懸命頑張っている主サン素敵です✨

お子さんの事を真剣に想っているのが伝わります🍀


まだ見ていたらお話しませんか⁉

No.16 11/01/15 12:57
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 15 主です😊😊

メールありがとうございます😊🌟🌟✨
まだまだ継続して見てます🌟

No.17 11/01/15 13:13
あい ( 30代 ♀ WrHvLb )

>> 16 良かったぁ😆⤴


まずは自己紹介です💡

私は20で結婚、25で子連れ離婚して31で子連れで年下、初婚の方と再婚しました❤

息子は今、中1。

仕事は、職に困らない様に介護をずっとしていて働きながら介護福祉士取りました✌

一度目の結婚が若かったし自分に見る目がなかったと痛感したので二回目に慎重になる気持ちも、子供が大きくなる中で焦る気持ちもわかります😌🍀


あれからは、主サン何か進展は有りましたか⁉😆

No.18 11/01/15 13:20
マリッジブルー中0 ( 20代 ♀ )

>> 17 自己紹介ありがとうございます🌟✨✨


私は18歳で結婚し子どもたちは今8歳と6歳になりました🌟


前回の結婚は本当に自分に見る目が無かったと…
そして私も我慢や気配りが足りなかったと思い反省する事だらけです😣


今は面接交渉の件で離婚してから初めて旦那と戦う為、家裁へ申し立てが済んだところです😠


彼とは全く良くも悪くも進展はなしです😊💦💦💦
私自身の問題すらまだ実は片付けてなく 😣💧


元旦那さんは子どもを道具と思って居るのか寂しくなると父親を振りかざしてくるので…😠


これからまた仕事に戻るので
また夕方お話してください😊

No.19 11/01/16 15:58
専業主婦19 ( 20代 ♀ )

どこかのスレで彼氏が⑲万くらいの手取りで結婚生活やっていけるかと相談されてる主さんと同じ方ですか⁉違ってたらすみません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧