私立高校の学費

レス9 HIT数 3891 あ+ あ-


2010/12/26 22:54(更新日時)

母子ですが、娘が私立高校へ進学したいと言ってきました。 公立より何かとお金がかかる事は承知してますが、娘の希望とあれば親としては仕事を増やしてでも何とか進学させてあげたい…
でもどれくらいお金がかかるのか凄く不安です。 修学旅行費等も公立よりかかると聞いてますが、具体的な金額がわかる方 だいたいでも教えてもらえませんか…🙇
それを目安に仕事を頑張りたいと思いますのでお願いしますm(_ _)m

タグ

No.1493138 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も母子家庭で息子が来年受験します。私の息子が滑り止めで受ける私立は年間授業料が54万です😣修学旅行は学校で違うと思いますが、6万と書いてました。願書を貰いに行ったら😊詳しく書いた学校説明のパンフレットをくれますよ。

No.2

行きたがっている学校の説明会や資料を見れば金額載ってますよ! 高いと月に50000円位します。私は地方ですが。

No.3

ありがとうございます🙇m(_ _)m
年間54万円や月5万円……数字を見て改めて凄い挑戦をするんだと思いましたm(_ _)m
貯金でもあれば良かったのですが、離婚時色々ありまして1からの挑戦です。
返事をありがとうございました❗
頑張りたいと思いますm(_ _)m

No.4

奨学金と私学助成金を受ければ負担は公立と同じぐらいになります。

No.5

関東在住です。
私立高校へ通う息子が居ます。
うちの例ですと。。

・授業料@21500円/月
(公立高校の授業料免除に伴い
私立高校にも公的補助がプラスされ
約1万円程安くなりました)
・修学旅行@11万円
(行き先は沖縄で3泊4日でした)
・部費@3万円/年
(但し、年に数回合宿があり
その都度2~3万円の費用が生じます)

まだ他にも色々と掛かりますが(例えば通学用の定期券代等)
それは私立高校へ通う子供に限った事ではないので
省かせて頂きました。

教育は無形の財産分与であると
以前、母に聞きました。
なるほど。。と、今になりその言葉に深く頷く日々です。
主さん、お互い頑張りましょう\(^O^)/

No.6

修学旅行先はしっかり確認してくださいね

ハワイやカナダなどの海外って所も沢山あります。

No.7

私自身が私立でした😃
授業料月30000円、修学旅行は5泊6日で20万くらいだったと思います💦

No.8

関東です。初年度納入金は110万強でした。二年目は80万程度。去年あるはずの修学旅行がインフルエンザ騒ぎの影響で海外が国内となり12万程返金されました🎵三年目は私立高校学費援助の為年間11万程度安くなり、今年が一番楽でしたね。確かに公立に比べ学費は高いですが、設備が充実していたり、部活も吹奏楽しましたがすべて学校からの援助だったり、夏期講習があったりして意外に助かりました。奨学金などを利用したりすればなんとかできると思いますよ。母子ですと借り入れ額の上限が多いと思います。大変ですが、お子さまが望む学校にいかせてあげたいですよね✨これからますます寒くなりますが体調に気をつけて合格にむけて頑張ってくださいね。

No.9

母子家庭だと私立でもお金ほとんどかからず入れますよ
そのために離婚する人もいたし

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧