注目の話題
離婚後の手当について教えてください
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛

バイオクライシス

レス15 HIT数 3028 あ+ あ-

匿名さん
10/12/16 01:00(更新日時)

多分必要なので作りました

No.1485368 10/12/14 19:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/14 19:38
匿名さん0 

3桁のヒントってどこにありますか?

No.2 10/12/14 20:12
匿名さん0 

デンジャーな部屋の入り方がわかりません!部屋のスイッチだけでは駄目なんですよね!温度と湿度が関係すると思ったんですがいくつにしていいかわからず

No.3 10/12/14 20:40
ヌル ( 20代 ♂ hwzbj )

>> 2 私は体液の調合で詰まってます…ライターで変化させてからがわかりません…他に試験管があるとか見落としがあるのかな?
ネタバレです



















三桁のヒント=178です


小実験室の入り方

①斧で廊下のツタを切る
②廊下奥左側のスイッチを小実験室に切り替えてロック解除
③室内を温度5湿度60にして換気する(危険ランプが赤→緑に変わる)

No.4 10/12/14 21:25
匿名さん0 

>> 3 ありがとうございました!おかげで進めました!ただ種とって,試験官に液体入れてライターのつけ方!がよくわかりません!オイルでもありますかね!

No.5 10/12/15 02:15
ヌル ( hwzbj )

>> 4 ライターは…


















液体の入った試験管を試験管立てに組み合せてライターを使うと紫色の液体に変化します…後は青色の液体を入手出来ればいいんですが…もう一つ試験管が必要なんでしょうかね…

因みに試験管立ては最初の部屋のひしゃげたロッカーを斧で壊して入手出来ます

No.6 10/12/15 02:29
匿名 ( EGyU0b )

赤い液体を変化させてからさっぱりわからん゜。(p>∧

No.7 10/12/15 03:03
ヌル ( hwzbj )

>> 6 今プレイしながら攻略ヒントを何気なく見ていたんですが…

手順が小実験室の後に研究室で何か入手出来るみたいな題名なんですよね…

入口の化学式表が関係あるのかな…それとも試験管立ての事でしょうか…

奥のツル再生はどうやればなくなるのやら…

No.8 10/12/15 06:32
匿名さん0 

>> 7 まだ変化させられてないのですが!植物に液体かけて行けるようになる感じじゃないですかね!!花の真ん中に毒があるって書いてありましたが関係ありますか?

No.9 10/12/15 07:26
ヌル ( hwzbj )

>> 8 おはようございます…脱出出来ました…色々盲点でしたね…とりあえず完全ネタバレは面白味に欠けるのでヒントに留め、次レスにどうしても分からない方向けに完全ネタバレ残す事にします…
以下ヒントです





























・再生ツタの切り方ヒント

調合は「この時点では」不要です、紫の液体は直接は掛けません、斧「だけ」では無理です


・クリアのためのヒント

緊急停止PWと元素記号表が脱出の鍵です

あと研究室で入手出来る話は試験管立ての事みたいです

頑張って下さい!

次に完全ネタバレ置きます

No.10 10/12/15 07:53
ヌル ( hwzbj )

完全ネタバレ
(どうしても分からない時だけ閲覧推奨です)


























①最初の部屋(研究室)机上の「ライター」、右側のロッカー左から「試験管」を入手、PCに映る植物の情報をよく読み廊下へ

②廊下
右側の壁から「斧」を入手、廊下奥を塞ぐツタを斧で壊す、一度研究室に戻り右側ロッカーのへしゃげた扉を斧で壊し「試験管立て」を入手

赤いランプの室内をPCで見た植物達が活性しない環境を脇の制御盤で設定する、正解は「温度5℃湿度60%」

③廊下~小実験室
室内環境を整え赤いランプが緑に変わったのを確認したら廊下奥の左側にある制御盤で「小実験室」のボタンを押しドアロックを解除、小実験室内で先輩のポケットから「メモ」、画面中央左下の瓶から「種」を入手

先輩の足元にある資料に沿って「赤い体液」を試験管で採取→試験管立てに組合せ→ライターで紫に変質させ出来上がった毒液を斧に塗り付ける

長いので分けます

No.11 10/12/15 08:18
ヌル ( hwzbj )

>> 10 完全ネタバレ②
引き続き閲覧注意

















※ドアロック解除の下りがウザいので省きますがお忘れなく

④廊下奥~大実験室
毒斧で廊下奥の再生ツタを壊す、大実験室で「ビーカー」を入手、小実験室に戻り試験管で赤液、ビーカーで青液を採取、紫液を先程と同じ手順で作り青液と調合、出来た調合液を斧に塗り付ける

研究室に寄り先輩メモのヒントを頼りに三桁数字を解き緊急停止PWを見る(メモに書かれた「VG」に当てはまる植物の数字を入れる、答は「178」)

研究室ドアに貼られた元素記号表をPWのヒントに照らし合わせて暗号を解き大実験室へ

大実験室のツタを毒斧で壊し右側の培養槽に種を入れて上の赤いボタンを押す、植物が床を埋めたら中央の液晶に先程解読した緊急停止PWを入力して非常口を開けて邪魔なツタを斧で切りクリア

緊急停止PWはVXSXBのヒントを元に同じアルファベットの三つの元素記号の数字を掛け算する、記号表は見辛い上同じアルファベットが多数あるがV、S、B一字のみのがあるのでその数字を当てはめる

23X16X5となるので計算、答は「1840」

No.12 10/12/15 18:05
普通の人12 

凄いですねΣ(゚д゚)
本当に最後の意味不でしたw
助かりました´`

あのパソコンのって、
最初、あの[VT-〇〇]とかを順番に入れると思ってたから、最初からあってたんだ←ww

メモの存在理由がやっと分かった←

No.13 10/12/15 18:15
普通の人12 

100人目に脱出成功っ!!

100ってなんか嬉しい←←

No.14 10/12/15 20:30
匿名さん0 

みなさんのおかげでやっと脱出できました!ただ今回のゲームはたちが悪いですね!入れる液体を間違えるとどうして良いかわからなくなりますね!どっかで捨てることできるんですかね?

No.15 10/12/16 01:00
ヌル ( hwzbj )

>> 14 液体を間違えた場合は…




















間違えても斧に塗り付ける事が可能なのでそれで試験管を空に出来るみたいですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧