注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

妻の金銭感覚

レス31 HIT数 5493 あ+ あ-

旅人
10/12/07 00:06(更新日時)

皆さん家計の管理は奥さんがしている方がほとんどでしょうか?我が家は妻が金銭的なことに無頓着なので、大ざっぱですが私が管理しています。
妻はパートに出ていますが、収入はさほど多くありません。無駄遣いはしていないと言うのですが、私に良く服や小物、好きな雑誌、などよくプレゼントをくれます。自分のものもたまに買ったり、ネットで買ったものが届いたりしてます。
貯金しなさいと言えば、きちんと貯めてると言います。

嬉しい反面、なんでこんなに金があるんだ?と不思議です。
専業主婦の嫁さんでも、こんなに買い物できるんですか?

No.1478752 10/12/05 01:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/12/05 02:41
名無し1 ( 20代 ♀ )

パートの時間や日数、給料はいくらと聞いていますか?
給料明細は確認していますか?

No.2 10/12/05 02:59
旅人0 

こんばんは
遅くにレスありがとうございます。

日数は15日前後で、毎月4万円から7万円程度です。毎月ではないですが、明細も見せてくれます。生活費が足りないと言われたこともほとんどないですが、月末はお金がない~!と言ってます。

No.3 10/12/05 03:06
名無し3 ( ♀ )

生活費を奥様に いくら渡しているかにもよると思います。
確かに使う奥様もいますから…

No.4 10/12/05 03:09
旅人0 

夜遅くなのにレスありがとうございます。

月5万円です。多くはないと思いますが…

No.5 10/12/05 05:22
通行人 ( ♀ Lt4Ll )

>> 4 月々の支払いを旦那さんがしてるなら 家族構成によるけど5万円でお金残る家庭もありますね
うちは皆大食漢でムリです

パートが4から7万円なら少ない月に合わせて生活し残りからプレゼントしてるのでは❓ 旦那さんへの愛情だと思います

品物にもよるけど 昔と比べて安いものもありますよ たまにブランド大会とかアウトレットで良いものが安く買えたり

貯金は旦那さんがなさってるのではないのですか

  • << 10 レスありがとうございます。遅くなり申し訳ないです。 うちはまだ子供がおりませんので、特に食費はそこまでかからないと思います。 パート代は彼女が貯金しています。 最近はいろいろやすいんですかね。確かにそこまでブランドモノってカンジじゃないですけど…

No.6 10/12/05 05:25
通行人 ( ♀ Lt4Ll )

付け足し 大学生の息子らはネットで欲しかった物の新品が安く買えたと喜んでます ネットでうまく買ってるのでしょう

  • << 11 なるほどです。私もたまにオークションなどは利用しますが。賢く使ってくれてるなら、いいですね。

No.7 10/12/05 05:46
匿名7 ( 30代 ♀ )

私も奥さんと似てると思いますが、働いていません💦妊娠中と上にまだ0歳の子がいるので😅
年齢にもよりますが、私は独身時代に貯めたお金があるので、そのお金で、買いプレゼントしています✨
また、株と外債をしているので、配当金が毎月入ってくるので😅
独身時代若いときは苦労しました💦
1日300円生活もしてました💦
奥さんも株を持ってるとか?
うちは旦那には言ってません。
独身時代に買ったものですから💦

  • << 12 レスありがとうございます。 彼女の独身時代の貯金学はさほどなく、株なども持ってないです。本当に無頓着なので…。 7さんはご主人に言っていなくても、しっかり管理されプレゼントもされて優しい奥様ですね。

No.8 10/12/05 06:19
旅人8 

ネット等を上手く利用してるのでは?

ブックオフには埋蔵金が眠ってます。

安く仕入れてオークションで転売。

運が良いと月に3万近く稼げます。

  • << 13 レスありがとうございます。自分も聞いたことがあり、妻もそんな話をテレビでやっていたよとウキウキ話していましたが、何かやってる気配はないですね…。

No.10 10/12/05 20:49
旅人0 

>> 5 月々の支払いを旦那さんがしてるなら 家族構成によるけど5万円でお金残る家庭もありますね うちは皆大食漢でムリです パートが4から7万円… レスありがとうございます。遅くなり申し訳ないです。
うちはまだ子供がおりませんので、特に食費はそこまでかからないと思います。
パート代は彼女が貯金しています。
最近はいろいろやすいんですかね。確かにそこまでブランドモノってカンジじゃないですけど…

No.11 10/12/05 20:50
旅人0 

>> 6 付け足し 大学生の息子らはネットで欲しかった物の新品が安く買えたと喜んでます ネットでうまく買ってるのでしょう なるほどです。私もたまにオークションなどは利用しますが。賢く使ってくれてるなら、いいですね。

No.12 10/12/05 20:53
旅人0 

>> 7 私も奥さんと似てると思いますが、働いていません💦妊娠中と上にまだ0歳の子がいるので😅 年齢にもよりますが、私は独身時代に貯めたお金があるので… レスありがとうございます。
彼女の独身時代の貯金学はさほどなく、株なども持ってないです。本当に無頓着なので…。
7さんはご主人に言っていなくても、しっかり管理されプレゼントもされて優しい奥様ですね。

No.13 10/12/05 20:54
旅人0 

>> 8 ネット等を上手く利用してるのでは? ブックオフには埋蔵金が眠ってます。 安く仕入れてオークションで転売。 運が良いと月に3万近く稼げま… レスありがとうございます。自分も聞いたことがあり、妻もそんな話をテレビでやっていたよとウキウキ話していましたが、何かやってる気配はないですね…。

No.14 10/12/05 20:56
旅人0 

>> 9 削除されたレス レスありがとうございます。援助💦びっくりです。まさかそんなのが普通にあるんでしょうか?
平日休みがある時は、実家に帰り祖父母の様子を見に行ってますので…。

No.15 10/12/05 22:23
名無し9 ( ♀ )

主婦は結構やってる人多いですよ。

  • << 21 やってる人は生活に困ってるわけで 旦那さんにプレゼントするような人はそんなんしないのでは❓ 主婦と言うよりシングルじゃないの❓ または奥さんは実家の親から小遣いをもらっているかも

No.16 10/12/05 22:46
旅人0 

>> 15 援助って援助交際ですか?信じられません。
身近にそう言う方が居るんですか?あなた自身がそうなんですか?

No.17 10/12/06 00:32
名無し17 ( ♀ )

普通のパートなら、買い物なんてしません。人に言えない仕事しか考えられない。

No.18 10/12/06 00:54
旅人0 

>> 17 こんばんは。
レスありがとうございます。

そうなんですか?実際そんな方いらっしゃるんですか?人に言えない?

No.19 10/12/06 01:13
匿名19 

>> 9 削除されたレス くだらない…呆れるレスだ。そんな事したお金でだんなさんにわざわざプレゼントするか😒ばからしい。

No.20 10/12/06 01:31
旅人0 

>> 19 夜遅くありがとうございます。

なんだかそんなこと考えもしなかったのでまさかと思いながらも妙に不安になってしまいました。すみません、あなたのレスで楽になりました。

  • << 24 主さん、ここでのレスを全て真にうけてはいけませんよ。女ってハッキリしてるんです…よそで如何わしいことする時点でまず自身の欲がほとんどだと思いますよ。こちらのスレでも借金苦で夜の勤めに出なくては…と悩む方もいらっしゃいました。夜の勤めもそうですが家庭崩壊の不安はつきものでいかに自分を強くもつかだし、援助なんてことになってくるとまた感覚が違いますよね…そこまでいくと自分の欲でもなきゃ出来ないし、そこまでいったら夫婦とは名ばかりでご主人のことなんて考えてないですよ。プレゼントなんて選ばないしあげないです。不安な胸のうちは夫婦できちんと尋ねて話し合って、スッキリした気持ちでほっこりと仲良く過ごして頂きたいです。 わたしは奥さんは純粋にご主人にプレゼントしたかっただけだと思いますよ。 お金には無頓着かも知れないけど😅奥さんなりの気持ちじゃないかな…かわいい奥さんだよ。

No.21 10/12/06 05:24
通行人 ( ♀ Lt4Ll )

>> 15 主婦は結構やってる人多いですよ。 やってる人は生活に困ってるわけで 旦那さんにプレゼントするような人はそんなんしないのでは❓

主婦と言うよりシングルじゃないの❓

または奥さんは実家の親から小遣いをもらっているかも

  • << 25 こんばんは レスありがとうございます。 そう言って頂けると安心出来ます。すみません。フォローしていただき感謝ですm(_ _)m 実家からのお小遣いは多分ないと思います。義母は金銭面では厳しいひとなので妻を甘やかすのはないと思われます。

No.22 10/12/06 06:16
匿名さん ( urXVl )

ごめんなさい。
私は実家に行くと度々おこずかいもらってます…💦
旦那には内緒です💦

  • << 26 レスありがとうございます。 そういう方も居ますよね。 彼女の場合それは難しいかなと思います。

No.23 10/12/06 08:06
通行人 ( ♀ Lt4Ll )

>> 22 21です 私も実家父親が存命中はたくさんもらってました☺

  • << 27 裕福な御家庭だったのでしょうか、羨ましいですね。 我が家では、結婚してからはないと思います。 沢山物は頂いてきますが、現金はないと思います。

No.24 10/12/06 11:13
匿名19 

>> 20 夜遅くありがとうございます。 なんだかそんなこと考えもしなかったのでまさかと思いながらも妙に不安になってしまいました。すみません、あなたの… 主さん、ここでのレスを全て真にうけてはいけませんよ。女ってハッキリしてるんです…よそで如何わしいことする時点でまず自身の欲がほとんどだと思いますよ。こちらのスレでも借金苦で夜の勤めに出なくては…と悩む方もいらっしゃいました。夜の勤めもそうですが家庭崩壊の不安はつきものでいかに自分を強くもつかだし、援助なんてことになってくるとまた感覚が違いますよね…そこまでいくと自分の欲でもなきゃ出来ないし、そこまでいったら夫婦とは名ばかりでご主人のことなんて考えてないですよ。プレゼントなんて選ばないしあげないです。不安な胸のうちは夫婦できちんと尋ねて話し合って、スッキリした気持ちでほっこりと仲良く過ごして頂きたいです。
わたしは奥さんは純粋にご主人にプレゼントしたかっただけだと思いますよ。 お金には無頓着かも知れないけど😅奥さんなりの気持ちじゃないかな…かわいい奥さんだよ。

  • << 28 すみません、丁寧なフォローをありがとうございます。嬉しいです。 不安といいますか、なんでかな?程度でいましたのでさほど気にかけていませんでした。今日帰ったら貯金どのくらい出来たのか聞いてみようかと思います。 全部使ってるかもしれませんが、そうしたら管理についてはもう少し話し合おうと思います。 かわいい奥さんと言われてなんだか嬉しいです。そうですよね、朗らかな性格が何より癒されます。変に疑ったりしては、失礼ですよね。 ありがとうございましたm(_ _)m

No.25 10/12/06 18:01
旅人0 

>> 21 やってる人は生活に困ってるわけで 旦那さんにプレゼントするような人はそんなんしないのでは❓ 主婦と言うよりシングルじゃないの❓ また… こんばんは レスありがとうございます。
そう言って頂けると安心出来ます。すみません。フォローしていただき感謝ですm(_ _)m

実家からのお小遣いは多分ないと思います。義母は金銭面では厳しいひとなので妻を甘やかすのはないと思われます。

No.26 10/12/06 18:02
旅人0 

>> 22 ごめんなさい。 私は実家に行くと度々おこずかいもらってます…💦 旦那には内緒です💦 レスありがとうございます。
そういう方も居ますよね。
彼女の場合それは難しいかなと思います。

No.27 10/12/06 18:04
旅人0 

>> 23 21です 私も実家父親が存命中はたくさんもらってました☺ 裕福な御家庭だったのでしょうか、羨ましいですね。

我が家では、結婚してからはないと思います。
沢山物は頂いてきますが、現金はないと思います。

No.28 10/12/06 18:10
旅人0 

>> 24 主さん、ここでのレスを全て真にうけてはいけませんよ。女ってハッキリしてるんです…よそで如何わしいことする時点でまず自身の欲がほとんどだと思い… すみません、丁寧なフォローをありがとうございます。嬉しいです。

不安といいますか、なんでかな?程度でいましたのでさほど気にかけていませんでした。今日帰ったら貯金どのくらい出来たのか聞いてみようかと思います。
全部使ってるかもしれませんが、そうしたら管理についてはもう少し話し合おうと思います。
かわいい奥さんと言われてなんだか嬉しいです。そうですよね、朗らかな性格が何より癒されます。変に疑ったりしては、失礼ですよね。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.29 10/12/06 23:20
旅人0 

こんばんは、皆様
先ほど妻に聞きました。ちゃんと貯金出来てるの?なんて小さい男だなと思いましたが、気になったので聞いてみました。出来てるよ!ちょっとずつだけど、と言いました。いつもならここでそうかと引くのですが、今日は無駄遣いしてない?プレゼントとか買ってくれるのは嬉しいけど大丈夫?と聞きました。
妻は、心配ないよ、無いときは言うよ。といってました。PCでネットショッピング見ていたので気になり覗いているとネット通帳を開いて見せてくれましたが、40万くらいありました。パート代は全部ここにいれてあるとのこと。それであんなに買い物出来るの?と援助とか妙なことを考えてまた疑ってしまい、妻にも申し訳なくなりました。

No.30 10/12/06 23:57
通行人 ( ♀ Lt4Ll )

>> 29 主さん 考えすぎですよ😃

主さん夫婦が大食じゃなければ生活費5万円の中からやりくりしてプレゼントも上手に経済的であり素敵なものを選んでいるんですよ

ご実家で品物はもらって来られるとのことで食費や雑費はかなり減らせてるのじゃないかしら❓

No.31 10/12/07 00:06
旅人0 

>> 30 何度もレスありがとうございます!
そうですね。米とか買ったことないくらいです。
あとはお菓子とかパンとか、まぁそんな毎回ではないですが、助かってます。でも妻もお土産といって和菓子やケーキを買ったりしてますので、どうなんだろう?
なんとなく、言い出せなかったのですが、妻は以前少しだけ水商売をしていたことがあり、またやってもいい?家計も楽になると思うし稼いでくるよ!と言われたことが二度ほどありました。
それも少し不安でしたが、夜は必ず家にいるし疑ってはいません。でもそういう派手な生活も好きなんだろうなと思い、情けなくなります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧