親の死後直後の妊娠
とても暗い話で申し訳ないのですが、
最近11月に母をを亡くしました。(自殺でした)
その役9ヶ月前に父を亡くし(病死)、とてもショックを受けていて立ち直れません。
まさかこんなに早く両親を亡くすとは思いもせず、
精神状態が不安定で気持ちが落ち着かず、眠りも浅い状態です
その中妊娠をしました。
日数を考えてみると、母が無くなる数日前にSEXをし、子供ができたのだと思います。
私は実は子供が苦手でほしいと思っていません。
正直妊娠を知ってショックでした。
両親を亡くし、気持ちがアンバランスの中、
出産を考えることができずどうしていいかわかりません。
産みたくない気持ちでいっぱいです。
今は妊娠4週目で、超音波検査で妊娠袋がみつかり、子供は見えませんでした。
2週間経っても子供が見えなかったら流産と言われましたが、まだ子供が見えないうちに処置をするのは勝手すぎでしょうか?
予想外の妊娠、かつ、この精神状態でどうしても出産や育児を考えられないので。
中傷でも構いませんのでご意見を下さい。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
両親を亡くしとても辛いですね
大丈夫ですか⁉
さて赤ちゃんの父親には相談されましたか⁉
自分で勝手には中絶はできませんよ
私個人の意見は産んでほしいですね
私だったら親の生まれ変わりかも…とか両親が亡くなった分、産まれてくる我が子(分身・血を分けた子)という強い思いを持ち産みます
確かに両親がいないので出産や子育ては大変ですが、そういう人はたくさんいますよ
子供は安らぎを与えてくれます
- << 5 さっき産婦人科に行ったばかりで 旦那に話していないので 今夜話そうと思っています。 分身と強く思い、育てることができたらいいのですが 気持ちに整理がつかず、どうしても中絶を考えてしまいます。 こともが好きだったらこうは思わなかったと思いますが。
>> 2
両親を亡くしとても辛いですね
大丈夫ですか⁉
さて赤ちゃんの父親には相談されましたか⁉
自分で勝手には中絶はできませんよ
私個人の意見は…
さっき産婦人科に行ったばかりで
旦那に話していないので
今夜話そうと思っています。
分身と強く思い、育てることができたらいいのですが
気持ちに整理がつかず、どうしても中絶を考えてしまいます。
こともが好きだったらこうは思わなかったと思いますが。
- << 10 私も実は子供が大嫌いです😓うるさいしワガママだし言うこと聞かないし💢 でもいざママになるとやはり自分の分身は違います 可愛すぎて愛おしく私の友達も私の豹変ぶりにビックリです😁 誰でもママになるのは不安だし、ましてや今の主は大変だと思うけど大好きなママとパパに会えることを赤ちゃんは待ってますよ 頑張って✊
よく考えるべきです。嫌々子どもを産んで愛情が芽生えなかったら、それはとっても不幸な事で 貴女より子どもが可哀想です。産んで不幸にするよりも、今回は見送るのも悪くは無いと思います。命は責任を持って誕生させるべきだと思います。
皆さんおっしゃってますが、子供が欲しくないなら、ちゃんと避妊するべき☝
勝手に作って勝手に下ろすなんて、それこそ卑怯ですよ。
ましてや、一生子供がいらない訳じゃないなら、子供が欲しいと思った時に、今回下ろした子供の事がひっかかりますよ💦
気持ち的に💦
主さん、親御さんの病死や自殺を知った時どんな気持ちでしたか❓
中絶も命をたつ事ですよ😢
犯罪ではないけど、殺人と同じようなものですよ…。
きっとお腹に赤ちゃんがきてくれたのは、ご両親の死ばかり考えずに済むように…と神様が運んでくれた命かもしれませんよ❓
とりあえずは、旦那さんとよく話し合って下さい🙇
ちなみに、私は昔から子供は嫌いでした😱
苦手で、どう遊んだり声かけたらいいか一切分からないし😱
足引っ掻けて転ばしたら泣くかなぁ😁なんて考えてた大人でした💧
でも我が子はちゃんと可愛いと思えましたよ😊
今でもよそ様の子供は少し苦手ですが、嫌いではなくなりましたし。
望んでいないのに避妊処置をしないのは非常に浅はかだと思います。
ここで意見を求めてどうするんですか❓❓
中絶するのも、出産するのも育児するのもあなたです。
産むか産まないか、それはあなたが自分で考えることです。
旦那さんの意見ももちろん大切だし相談すべきですが、最終的に産むのも育てるのもあなただし、中絶して辛い思いをするのもあなたです。
辛い時に厳しいことをいって酷だとは思いますが、人の一生を決めることです。
このような重大な問題は自分できちんと考え答えをだしてください。
人によって考えは違うし、すべてがあなたの考え方と重なるとは限りません。
後悔しないよう自分の人生責任を持って生きてください。
今回、そんな簡単に中絶したら、この先一切出来ない体になるかも知れませんよ。
欲しくても出来ない人いっぱいいるのに、なんてもったいない。不妊治療の病院覗いた事あるのかと言いたい。
私なら、親の生まれ変わりと思い、奇跡だと信じて産みます。
この度はご愁傷様です。
主様、まず旦那様とご相談下さいませ。
話しあった結果が、堕胎でも、
誰も責めません。
私には子供がいますが、
子供を育てるのは、生半可な気持ちで務まるものではありません。
堕胎して、
その後妊娠出来なくなったとしても、
後悔しない覚悟や、
赤ちゃんを産んで一生子供を育てていく覚悟。
どうか主様や旦那様に、
最善の結果が出ますように…。
赤ちゃんは、ママを選んで生まれてくるといいます。主さんに会いたくて、赤ちゃんは主さんのお腹に宿ってくれたのだとおもいます。また、赤ちゃんは、大切な人の生まれ変わりであることもあります。ひょっとしたら、亡くなられたお父様かお母様が、来世ではあなたのお子さんとして生まれて来られるのかもしれません。どうか迷わず生んであげてください。その子が生まれてくれて本当によかったと思えるはずです。わたしは出産前に何度も自殺を考えましたが、子供を生んでからは生きがいができ、希望がもてるようになりました。
主さん!
出産、中絶に絡む問題はここでは相談するべきでは無いと思うよ。
さらに辛くなるよ。
まずはご主人に。
そして産科の医師に。
状況と精神状態を伝えればアドバイスもらえると思うよ。
必要なら心療内科に行くのもいいと思います。
子どもを育てる事は簡単な事ではありません。
プロに相談する事をお薦めします。
子供は一生ほしくないわけではないって…
そんなんじゃいつ子供を産んでも愛せないと思う。
最近の事件(産んだばかりの子を殺したり虐待など)を見て何も思いませんか?
子供は心から欲しいと思った時に作るべきだと私は思ってます。
辛いのはわかりますが殺すなんてひどすぎる。
主さん、この度はたいへん辛い経験されましたね。お身体大事にされてください。
私の話、参考にならないかもしれないけど読んでもらえれば。
私も父が突然倒れ、手術の甲斐なく亡くなりましたが、その後妊娠がわかりました。母は父が亡くなったショックで倒れ、妹はまだ中学生だったし、私は長女ということで、しばらくは家のことがたいへんでしたし、父のこともショックで悲しくて毎日泣いてました。また私は仕事しており、父が亡くなったばかりで異動となり、たいへんなことが度重なりました。だから妊娠初期は精神的に不安定でした。こんなんで母親になって大丈夫かと悩みました。子ども生まれてからも、母は相変わらず立ち直りきれず、頼る人がおらずにたいへんでした。
続く
でも、いろいろ大変でしたが、子ども産んで良かったと思います。年々、子どもへの愛情が深くなってるような気がします。母もようやく元気になり、今はよく遊んでくれます。
ただ、子ども生み育てるのは大変なので、簡単に産んで!とは言えないし、逆に堕胎するのもすすめたくないし。やはり、一番傍にいるご主人に自分の気持ちを素直に言われるのがいいと思いますよ。ご夫婦で話し合われてどうするか決めるべきと思います。でも、個人的な意見は…今が一番辛いと思うので、頑張って今を乗り越えて、元気な赤ちゃん産んでほしいなと。
確かに子供を育てるのは自分の命を削るくらい大変です。一つの命なんだから。育てていくのが人生そのものになります。
自分の人生を自由に楽しみたいと感じる人には辛く重荷になるかもしれない。
でもよいこともたくさん増えます。笑顔や愛しい気持ちや癒し、家族の絆や思い出、子供からもらう勇気や元気。。たくさんたくさん。
選ぶのは主さん。どうしなければいけないとは言えません。でもよく考え話し合いじっくり決めてほしい。
産むことも大変で出来そうもないと恐れおののいて、子供をおろしたとしても、命を殺した記憶はあなたの心の深い傷となるからです。
お父様を亡くしお母様まで失い、自分に宿った赤ちゃんも自ら亡くした…それを背負い生きるか、どんなに大変な道が待っていても家族を産み旦那さまと共に育てる人生をいくか、たくさん考えてから結論を出してほしいです。
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外出する元気がない5レス 148HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。4レス 155HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 171HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 253HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 148HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 171HIT 主婦さん (20代 ♀) -
出産後、デブスになった。
今を生きる老夫婦にその秘訣を聞くと皆んな「忍耐」と言う…受け入れたくな…(子はかすがいさん4)
4レス 155HIT 匿名 (30代 ♂) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
嫌悪感を持つ方もいると思いますが、26で結婚して結婚生活で夫婦生活は数…(匿名さん)
26レス 1194HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
殴り合いも愛情表現の一部(匿名さん7)
10レス 307HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 221HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 330HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 254HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
43レス 621HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
26レス 442HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 298HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 294HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
17レス 352HIT ながたにえん (50代 男性 ) -
結婚圧が強い彼女との別れ方
マッチングアプリで知り合い交際2ヶ月の彼女(32歳)と別れたいのですが、彼女は結婚ありきの交際と思い…
12レス 242HIT おしゃべり好きさん - もっと見る