熱性痙攣持ちの息子
今日9時過ぎに4才の息子の保育園から37.6熱がある元気はいいですけど…と連絡がありました。以前は37.7あっても預かってもらってたのです。4ヶ月から預けている息子の痙攣持ちの事は知ってる先生と知らない先生が居られたようです。今は痙攣持ちの子供さんが多いとの事でか、その様な連絡状況になったようです。先週からずっと娘が熱で仕事お休み肺炎で入院もしていたので昨日やっと仕事に出れたのですが今日また連絡があり…職場ではいい顔されず。先週の金曜日にも熱が37.7あると保育園に座薬を入れに行きました。娘も休んでいたので息子も連れて帰りましたが先週も今日も元気いっぱいでした。私としては座薬入れた後には預かってもらえないのか?仕事してるから預けているのに…と不満に思っていました。
続きます→
新しいレスの受付は終了しました
→続きです。
でも私も先月から保育士ではありませんが保育園で仕事させて頂いていて、もしも自分のクラスの子どもさんが…と旦那には叱られました。責任問題になるのでそう言われると何もいえませんが、あまり元気いっぱいの我が子を見ていると仕事に行けたのに…と思ってしまいます。決して我が子が可愛くなくないわけないです。でも、こんな母親最低ですよね…けど金銭的の事、仕事の状況を考えると不満に思ってしまいますが皆さんはどう思われますか?
もし 他人がそうされたら どう考えますか…? 気分良くないと思います…💦 仕事も大事だけど 万が一… って考えてください😥 誰も責任取れませんよ… 行かせた親が悪い…ってなるんじゃないのかな…😥
私なら 完治するまでは 仕事も休みます
仕事より 我が子が大事ですから…💦
あくまでも 私の個人的な意見です…🙏
熱性痙攣とは関係なく、熱が37.7℃あるなら私は休ませます。
熱があって元気でも、他のお子さんに移す可能性があるのでは⁉
主さんの立場や気持ちも、理解できない訳ではないですが正直言って、迷惑だと思います。
私が働いていた保育園では痙攣があってもなくても、37.5℃以上の熱があれば保護者に連絡します。
保育園では病気の子に対する処置もできませんし、お預かりしているのは主さんのお子さんだけではないんです。
もし我が子が病気でも保育園に預けたいなら、病児保育を行ってるところを探してください。
熱はあるけど座薬を入れたから預かってほしいって…自分のことだけ考えないでください。
お子さんがいる上で働いているからには、病気をしたら仕事を休まないといけないことは最初からわかっていたことですよね?
皆さんレス有り難うございました。
そうなんですよね…朝は普通だったんで熱は計ってないです。
私が金銭的な事ばかり考えていたのがいけなかったんです。
勿論、職場にも迷惑かけるので申し訳ないとは思ってましたが。
病後児保育も検討してみたいと思います。
有り難うございました。
うちの子もけいれん持ちですが、私はむしろ37.5度以上あったら連絡くださいと伝えてますよ💦
うちの場合近くに住むひいじいちゃんがみててくれるからそう言えるのかもしれませんが…⤵
うちは1歳9ヶ月で今まで2回けいれん起こしてますが、急に熱が上がって元気に笑ってたかと思うとなるってパターンが多いので、やっぱり微熱でも心配です💧
私自身保育士で一度園児のけいれん場面に遭遇したことがありますが、それはもう慌てました💦
保育園でもし何かあったら園の責任になります💨
座薬を入れて保育園に連れていくことはお子さんにも他の子ども達にも先生にも迷惑になるのでぜひやめていただきたいと思います💡
私の友達の子供も、ついさっきまでキャーキャー言って走り回っていたのに、
急に腕を突っ張らせて、白目をむいて、倒れて泡吹いてチアノーゼ(酸欠で顔が紫になっていく)が出てしまった時は、本当にびっくりしました😭
倒れた時の頭の打ち所が悪かったら、本当に大変な事になります…
保育園では、そこまで一人の子供に付きっきりにはなれないですよね?
もう少し危機感を持つべきかと思います。
あと、他の方の言うように、熱性痙攣歴がなくても37.5以上の微熱がある時は、急変する事もあるし他に移す事もあるので
お仕事大変かもしれませんが、完全に熱が下がるまで休ませた方がいいと思います。
- << 12 レス有り難うございます。 お返事していたつもりが飛ばした感じになりすみませんでした。 これから寒くなり熱が出る事が多くなるかもしれませんので気を付けたいと思います。
気持ちわかります。私の預けてる保育園も近所の保育園も38度までは見ててくれるし38度越えてもあと数時間でお迎えなら連絡は来ません。朝37度越えてても保育園に『すいません💦』って預けてしまいます💦だいたいそういう日はお迎えまで 何もありませんが😃仕事してると今日だけは休めないって時があるんですよね💦無理させてしまってうちも肺炎にさせた事があります。小さいのに点滴うって泣き叫んで私もかなり後悔しましたが働かなきゃいけない現状もあります💦やはり仕事してるなら病児保育のことや病児ベビーシッターなど調べて2重保育をするのは今や常識かも。地域によってはファミリーサポートでも病児を対応してくれてたりしますよ😃ちなみにうちは子供の肺炎をきっかけに病児ベビーシッターに登録しておいて迎えに来てください連絡があるとベビーシッターさんが迎えにいき家で待ってます。病児保育室があいてればシッターさんがそこに連れて行ってくれます😃子供はしんどい時はママと一緒にいたいので頻繁なら仕事はわたしなら辞めます。1番は子供です。無理させて後悔するようなことにならないようにお互がんばりましょう
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
女の子がいないと負け組?21レス 345HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 99HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
生後3ヶ月の娘が急によく寝るようになった8レス 154HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?
子供は、カワイイですよね〜どっちでも。 釣りだとしたら、主さんが可哀…(匿名さん17)
21レス 345HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 99HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 491HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
子供への飲み物何がいいですか
子供のお母さんにどんな物がいいか選択肢を出して選んで貰う方がいいと思い…(匿名さん4)
4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
子供の性別どちらでも良いではないか
実は男女逆にして書いてない?(笑) 世の中は、女の子もてば勝ち組…(匿名さん4)
4レス 159HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 165HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 402HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 140HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 289HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 261HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
41レス 550HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 339HIT OLさん -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
16レス 265HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 245HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス -
職場で若い職員にはミニお菓子を配らない女性
職場でバレンタインの時に、女性の職員さんが大きな箱で職場の皆さんへとチョコレートの差し入れをしてくだ…
12レス 164HIT 社会人さん - もっと見る