旦那の結婚式
結婚して9ヶ月。4ヶ月の息子がいます。旦那が来週友達の結婚式に行きます。だからスーツクリーニング出しとけって言われました。でも私結婚式をしてなくてお金が無かったのもあるんですが旦那がそこまで乗る気じゃなくて。私はすごくしたいしドレスも憧れます。なんか私子供みたいに妬んでるんです今回の結婚式💧快くクリーニング出しに行くとか準備をしたくなくて当日も快くいってらっしゃい!ってする自信がない。準備しとけって言われた時「自分でしたら?私は結婚式した事ないしなんで人の結婚式の為に動かなきゃいけないの」って言ってしまった。旦那は無視。自分はおとなげない…でもなんか悔しくて。寂しい。旦那のスーツ姿は見た事なくてでも人の結婚式に行く姿で私は初めて旦那のスーツ姿を見るのかとか悲しくなる💧長文すみません。中傷スルーします。誰か分かってくれるかなこの複雑💧
新しいレスの受付は終了しました
旦那さんの身だしなみをきっちり整えて送り出すのも、妻の立派な仕事です。
妻としてのプライドってありませんか?
お金が無かったのは、きちんと計画的に結婚・出産をしなかったから。
旦那さんを説得できなかったのは、あなたに説得するだけの力量がなかったから。
自分の非を、まったく無関係なご友人に転嫁しちゃいけません。
旦那さんの顔をつぶしちゃいけません。
主さん初めまして😄私も結婚式していません。両家共お金無かったし、私達もお金無くて…。
元々私は結婚式に興味なかったのですが、旦那の会社の同僚が式をする事になり話を色々聞くと少し興味がでて…
その同僚の結婚式に夫婦で招待され、出席したら式したかったなぁって思うようになりました。
式に出席した2、3日後は何だか虚しい気持ちになり、嫉妬もしました。
今は落ち着きましたが💦
子供も出来て式所じゃなくなったし、貯金もしたいので今後も式は挙げれませんが、ドレスは絶対着たいので…写真は撮る事にしましたよ✨
主さんも写真だけでもどうですか?😄
私も結婚式してません。
お金がないとかではないのですが・・・
旦那がバツイチなのや、旦那が仕事上結婚式をするなら
来賓で数百人という人数を招待しなきゃいけない
職場の偉い人がいっぱい来る
それに比べなんの地位もない
呼べるとしたら友人数名に親戚だけ。
それに、仕事が忙しすぎて結婚した年は式なんてしている余裕もなく
次の年も、仕事で海外に行ったりしてたので余裕がなく
なんだかんだで未だに出来てません。
今更やるのも微妙なので
今度ロケーション撮影だけでもしようかなって思ってます。
主さんも写真だけでもいいから考えてみてはいかがですか?
私も旦那の都合で憧れだった結婚式が出来なくなり
本当悲しかったです。
知り合いが結婚式すると聞いては、悲しいやら悔しいやら・・・・
でも、そんな旦那を選んだのは自分なんだし割り切る事にしてます☆
主さんまだまだ若いんだから、お金貯めてこれからして下さい😄
この前テレビで見たんだけど沖縄で結婚式て流行ってるらしいです。
旅行も兼て結婚式も😄
頑張って節約して式挙げて下さい。
私ももう一回ドレス着たいオバサンですけど😅
わかるよわかるよ!まるで昔の私と同じだわ。私の場合は、旦那の転勤とか家族の病気とかが表向きの事情です。でも本当は旦那が「結婚式はお金かかるし面倒」と思っていたのが一番の理由です。転勤先から帰る2年後を目処に披露宴しようと口約束しましたが反故にされました(>д<)悔しくて悔しくて離婚さえ考えた程です。たかが式と言えど、若かった私にとってはかなりの心の傷になりましたよ。旦那の上司の奥様(社宅でした)から「結婚式のお写真ないの?見たいわ~」と言われた時は事実が言えずに誤魔化してました。いつかは挙式をと思い、私も仕事しながら貯金していましたが、旦那の車の修理代やらパソコン、義親の借金などに消えて行きました(怒)そのうち子どもも産まれ諦めました。今思い返しても頭にきます。長くなるので続きます。
旦那さんに文句は言っても、やることはやりましょう。
若いからこれから何度も同じ気持ちになりますよ。
写真のみなら10万前後でありますよ。せっかくだから、お子さんの一歳記念の写真と一緒に撮ったらどうですか?
続きです。結婚式は花嫁のためにあるんです(あと親のため) 花嫁が望むなら夫も誠意を見せてほしいですよ。最初から意見が食い違ってたままの夫婦は思いやりにも欠け、うまく行かないケースが多いです。
私は20代のころ、自分の友だちの結婚式もちょっぴり切なかったり羨ましかったりでした。
まして旦那が、いそいそと自分の同僚の式に出席する時なんて、どんな気持ちだろう…妻の気持ちを汲んでくれないの?と思いました。
でも気の回らない旦那は、な~んとも思っていないようでした。
主さん、今回は黙ってクリーニング出したほうがいいよ。
気持ちはわかるけど、ここでこじれると、夫婦の溝が広がってしまいかねないよ。抵抗したいなら別の方法を考えようよ。
主さんの気持ちは痛いほどよくわかるから…。
わかりますよ😃
私はできちゃった結婚とかでなくお金がなく籍入れてすぐ妊娠したので式をしませんでした💦
当時は旦那の友人の結婚式にお金を包むのに私たちには返って来ないんだよなぁと悲しい気持ちでした⤵
今では二児のママですが式か写真だけでもする予定です✨
可能であればお金貯めてお子さんが幼い間に結婚式挙げられてはどうですか?
それと、結婚式できなかったのはあくまでもお金が無かったからと思いますよ。お金あったら旦那さんも折れて主さんの願いを叶えてくれたんじゃないかな?旦那さんに謝った方がいいですよ。いくら若くてももう子供じゃないんだからね。
私も挙げてませんが羨ましく感じることはあります💦 これから貯めて結婚式したら? 結婚して何年後かに式を挙げた人もいます💦
ちなみにこの先、主さんが結婚式呼ばれたら出席しないのですか? 見たくないから欠席ですか? たまたま旦那さんが呼ばれたのが先だっただけで主さんが先だったらどうしたのですか? もし欠席するようなら主さんがお金貯まって式を挙げようとしたとき出席してくれる人いなくなりますよ⁉お金ないから欠席…でも自分のとき出席してほしいだなんて勝手ですよね? 友人なくしかねないので嫌でも準備してあげてください☝ 旦那さんともうまくいかなくなりますよ💡
友達の結婚式と自分の結婚式…比較対照にするのがまずおかしくないですか?
旦那さんは招待されたからいくわけですし、まさかその時ジーパンで行くわけにもいかないでしょう?
主さんがドレス着たいなら「いいなぁ❤落ち着いたら写真だけでも撮りたい😆」て素直にいえばいいだけのはなし
んなことで、あたられた旦那さんは「はぁ?」て感じだと思いますよ
正式な場に最高に格好いいスーツ姿で行かせてあげるのも、妻としての役割だと思います
大人になりましょう
主さんの態度はいまいち理解に苦しみます。
友達に招待されたらどうだろうと行きますよね?
あかの他人を妬んでも仕方ないですよね?
私もでき婚です。
私は昔から結婚式しなくていいやと思ってました(どちらかと言うとしたくないと思ってた)し、結婚して8年ですがこの先するつもりもありません。
恥ずかしいし人づきあいは面倒だし、何故みんな式をあげたがるのかわかりません💧
ただ写真は撮りました。ウェディングドレス着て子供もおめかしして😊
結婚式挙げたってすぐ離婚する人が多い世の中です。
思い出より形を残せば十分💨
元気な赤ちゃんに旦那様が揃う主さんは今とても幸せですよ。他人を羨む必要はどこにもないはずです。
借金作って式あげてたら、今頃はいがみ合ったり式なんか挙げなきゃ良かった😫って思ってるはずですよ。
結婚式する位なら子供の為のお金貯めて欲しいのが私の本音ですが、どうしても憧れるなら腐らずに頑張ってください。旦那様に意味不明な八つ当たりして、家庭の空気を悪くする暇があるなら、1円でも多く貯める努力をするべきですよ。
だいたい挙げたいのは主さんだけなのですから、挙式をおねだりするならもっと賢く動きましょうよ。
スーツ、招待客が着て行くものと、新郎が結婚式で着ている衣装とは全然別物ですよ。
主さんも分かってるとは思いますが、見た目はスーツっぽい姿でも、本当に別物だと考えていいと思います。
招待客の男性のスーツ姿って、すご~く一般的なものですよね。
私の夫なんか、毎日仕事で着てるのを着て、知人の結婚式に行ってますよ。
嫉妬する必要無いです。
スーツを着て行っても、まだ旦那さんは新郎衣装についてはヴァージンです(笑)
夫婦やってれば冠婚葬祭で普通のスーツ姿なんて幾度も目にしますし。
初めて見る旦那さんのスーツ姿がどう、とかは悩むだけ損です。
主さん達のような場合でよく立てられるプランですが、
豪勢な披露宴は行わず、ある程度子供さんが大きくなってから、海外で身内だけでマッタリ挙式するの、よくありますよね。
写真うつりも外国の景色で、南国なら日差しも違いますし綺麗で素敵ですよ。
旅行を兼ねてなら、旦那さんもOKかも。グアムとかは旅行会社でパック料金で出してたりで、値段もそんなにかからないかもですよ。
海外ウエディングは国内の他人の披露宴と比べることもないし、特別感もありそうですね。
そんな風に言ったら、今度主さんが結局式に招待されたとき行き辛くなりませんか?
ご自身が結婚式出来なかったからって友達のお祝いも出来ないってことないですよね。
まだ若いんだし、これからお金貯めて、結婚式あげたらいいじゃない😃
貯金もないままデキ婚しちゃったんだから仕方ないじゃん💧
旦那さんだけが悪いんじゃないのに、八つ当たりはよくないですよ。
そんなに結婚式に憧れていたなら子供作る前に2人で貯金してから結婚すれば良かっただけの話。
今さら他人を羨んでも仕方ない。
私はでき婚で結婚式しましたが…結婚式✨そんなにいいもんじゃないですよ✋日取りやら料理やら姑ともめた記憶しかないです⤴
当日の表舞台はそりゃーいいなぁと見えるもんですが✨裏は そんないいもんじゃないです
友達の結婚式にでて うわぁ✨いいなぁ✨と言うくらいが結婚式っていいんだとよく上司が言ってましたが私も経験して実感しました
ドレスきたいなら写真だけでもいいし 別に結婚式の計画をたててお金を貯めれば出来るんだからそれでよくないすか❓
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ15レス 186HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 107HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 144HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
生理的に無理な人はダメです。 (通りすがりさん0)
15レス 186HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 523HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1054HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 231HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 319HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 229HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 184HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 275HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 206HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 186HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 138HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 152HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る