晩御飯をあまり食べない時の対処法😫

レス13 HIT数 4163 あ+ あ-


2010/11/13 20:49(更新日時)

1歳1カ月の子供がいます😊
晩御飯はだいたい6時~7時に食べますが、日によってすごくたくさん食べたり、あまり食べなかったりします😥

それは関係無いのかもしれませんが、夜中にミルクを欲しがって泣きます💨

皆さんの子供さんは、ご飯をあまり食べない時は寝る前に何か食べさせたりしていますか?
寝る前にミルクを飲ませて寝かせた方がいいのでしょうか?

No.1463033 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 のっこさん✨レスありがとうございます😊

そうなんですね💡1歳で哺乳瓶とミルクを止めなくちゃいけないって思いすぎていました💦
ミルクはフォローアップですか?
哺乳瓶でのんでいますか?
質問ばかりすみません🙇

No.8

>> 3 うちは1才3ケ月の男の子がいますが、うちの子もごはんを食べる量にムラがありますよ💧 そのかわりミルクは大好きで、哺乳瓶で寝る前と夜中に飲みま… 3さん✨レスありがとうございます🙇

昨日寝る前に飲ませてみたら夜中起きませんでした💡
やっぱりお腹が空いていたのかな😥

ご飯食べさせるの必死ですよね😫
参考になります✨

No.9

>> 4 1歳3ヶ月です。 3回食+寝る前にフォロミを200哺乳瓶で飲んでます。夜中は哺乳瓶に麦茶を入れて枕元においてます。歯がしっかり生えてきたの… 4さん✨レスありがとうございます🙇

哺乳瓶に麦茶ですか💡
そうなんです、虫歯も気になりますよね😥

うちもコップ飲みやストロー飲みは出来ますが、哺乳瓶ほどたくさん飲めません😠

夜中は麦茶で泣き止むか試してみます☺
参考になりました💡

No.10

>> 5 はい✋1歳5ヶ月まで寝る前に哺乳瓶でフォローミルクを飲んでました。 うちは、200ccのんでました。夕飯は18時。 1歳半検診までにはや… 5さん✨レスありがとうございます🙇

子供さんから卒業してくれるなんて、すごいですね😲
コップ飲みも練習してますが、まだまだあまり飲めません💨

私も1歳半までには…って考えていますが、色々試しながら哺乳瓶を卒業出来るようにしたいです💪

参考になりました💡

No.11

>> 6 1歳3ヶ月です。寝る前の哺乳瓶ミルクはどうなんでしょう💦 哺乳瓶で飲むと上の歯にミルクのカスが残って虫歯になりやすいらしいですよ。 … 6さん✨レスありがとうございます🙇

そうなんです、哺乳瓶を卒業させたくて一時期はミルクを全く飲ませていなかったのですが、夜中何をしても泣き止まない時があって、ミルクに頼ってしまいました😢

虫歯も気になりますので歯磨き後や夜中は麦茶を試してみます💡

急には無理かもしれませんが、徐々に減らしていきたいと思います💪

普段はコップで牛乳も練習してみます😊参考になりました💡

No.12

>> 7 主様横レスすみません。 うちは1歳0ヶ月ですが、食べ過ぎなくらいご飯をよく食べるので、フォロミはやめてしまいました…。 夜中もほぼ起きる事… 7さん✨レスありがとうございます🙇

食べムラが無いようで羨ましいです☺
夜中はストローマグで麦茶でまた寝てくれるんですね💡
麦茶は試した事が無かったので、試してみます😊

栄養面も気になりますので、ミルクから牛乳にも徐々にしていけたらなぁと思っています😉

参考になりました💡

  • << 13 主様 こんばんは。 アドバイスでも何でもなかったのに、お返事ありがとうございました。 皆さんも仰られてますが、やはり虫歯も気になりますので、夜中はお茶にされた方が良いかも知れませんね。 急には難しいと思いますから、少しずつお茶に変えていけば、そのうちお茶でも寝れるようになると思いますよ。 ご飯を沢山食べるようになれば、夜中も起きないようになると思うのですが…どうなのでしょうね。 頑張って下さいです😃
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧