妊娠菌に傷付いた者です💦
妊娠菌を信じる方を否定したいスレではありません。
私事なのですが、
私が流産手術直後の心身共にきつい時友人Aから、
『妊娠菌というのがあるから、なるべくたくさんの妊婦や赤ちゃんに触った方がいい』と言われ、その友人とは付き合えなくなりました。
当時の私は、妊婦や赤ちゃんを見るのさえ辛かったからです。
先日、流産してしまった友人Bが泣きながら電話をかけて来ました。
友人Aに同じ事を言われたそうです。
妊娠菌を信じ、心の支えにし、連帯感を持つのは救いになる方もいると理解出来ます。
ただそれを実生活で語る時、例え好意からでも受け取り方は様々ですから、当然のように思うのは危険かと…。
実生活ではきちんと配慮されている方には腹立たしいスレで申し訳ないです。
そんな方がこの友人の配慮の無さをどう感じるか聞かせて頂けると私が救われます💦
よろしくお願いします。
新しいレスの受付は終了しました
それは、辛かったですね…
私も8年間、不妊治療をしていていました。
サプリメントも御守りも良いといわれる物はことごとく試し、ミクルなどの掲示板で「妊娠菌あげます」というのもありがたく頂いていました。
が、現実で妊婦さんを見ると羨ましくて羨ましくて見るのも辛く『お腹を触らして』なんて絶対に言えませんでした。
私の友達は全く不妊に触れずにいてくれたので今でも友達ですが、もし主さんのように言われていたら悲しくて距離を取ったと思います。
- << 12 1さんレスありがとうございます。 私は不妊ではないですが、持病を克服して妊娠に至ったので、辛い時のお気持ちは同じだったと思います。 周りが羨ましくて泣いたりもしましたから、そういう時の友人との付き合いは難しいと思いました💦 相手に悪気はないから余計にそう感じ悩みました💦
Aさんは流産経験者なんでしょうか?
ずいぶん無責任な発言に感じますね😥
私も流産してますが、直後に妊婦さんに接するのはかなりの努力や勇気が必要ですよ。妬んだり不幸を願ったりはないですが、直後だとせつなくなって泣きそうになりますもん⤵
ミクルで言う妊娠菌~は、これから赤ちゃんを授かりたいと前向きになれている人が自ら「分けてね😊」と行くわけですからね。
現実でまだ落ち込んでる相手に言うことじゃないですよ😠
- << 13 2さんレスありがとうございます。 Aは流産経験がないので、その辛さがわからないのだと思います。 私はAの言葉を聞いてから、あまりに無神経なAが怖くなり、しばらくは涙が止まらないような不安定な生活を送りました。 今でも思い出すと苦しいですが、2さんのようなレスを頂くと気持ちが晴れる思いです✨
赤ちゃんが欲しくてもできない、妊娠したとしても流産してしまう…私は不妊症でやっと二人授かりました😥
私が最初の子を妊娠した時に出血が止まらず流産の可能性があるかもと言われ安静にしとく事を言われ横になってた時に仲の良かった友人がわざわざ郷里から☎して来て『お腹の子は産まれたとしても、元気な子じゃ無いかもよ』と言われ不安な10ヶ月を過ごしたのを思い出しました😢
同じ女性として主さん、友人にかける言葉として思いやりに欠けてますよね‼
腹立たしいです。
私は現在は一切付き合ってませんし、会っても気付かないふりしてます。妊娠菌がどうのこうのじゃ無く、今の主さん友人に傷口に塩を塗るような言葉を言うような友人はいりませんよ☝
- << 15 4さんレスありがとうございます。 4さんのその友人…、悪気がないでは済まないような事を言いましたね。 人間性を疑います💢 私も持病で出産をあきらめていた時期があり、妊娠出来て順調に胎内で育てられる事のすごさを噛みしめていた時の流産でしたので、Aの慰めを聞いて心が折れてしまいました。 あの時の辛さは忘れられないので、以前のようには戻れないと思います。
主さん、辛い経験をされましたね。
Aさん、配慮がないと思います💧
私は、流産した事がありません。これまでは…
ただ、なかなか赤ちゃんを授かれなくて、不妊治療をしてました。その時は、やはり、妊婦さんを見ると、羨ましさから見たくないなぁと思う事もありました。でも、妊娠菌というものがあるなら、欲しい…矛盾してますよね。
妊婦さんを妬まないように、自分の心が不安定だったから、妊娠菌を信じようとして、“今日は、妊婦さんをたくさん見た。私が妊娠できるのも近いかも…”と思うようにしてたんだと思います。
ただ、これは、私が不妊治療中だったから、そう思えた事であって、流産された方とは、また違う話しだと思います。
流産された方には、妊婦さんも赤ちゃんを見るのも辛いという事は、経験がなくても、想像はできると思います。
私なら、自分が経験してないだけに、何も言えません。話しを聞くくらいしか…
もう一度言いますが、友人Aさんは配慮がなかったと思います。
主さん、友人Bさん、お身体を大事にして下さいね…
ゆっくり心も元気になれれば…と、祈ってます。
- << 16 しゅうさんレスありがとうございます。 不妊と流産と妊娠菌についてのレス内容に、深く感じ入りました。 今まで流産側での意識ばかりで、不妊の方が何かにすがりたいとの気持ちは想像し切れていませんでした。 私も不妊の友人には何も言えず、なんだか歯がゆい気持ちもありましたが、同じ経験をした事がないなら静観するのがベストだと考えてます。 自分の体から赤ちゃんが流れ出ていくのを感じてしまうのは、我が身を裂かれる辛さです。 経験しない方にそれを理解しろと言えば、それは私のエゴです。 Aの発言そのものに傷付いたのも確かですが、彼女の想像力のなさに失望したから余計辛いのだと思います。 気づかって頂いてありがとうございます✨
その友人、悪気はないのでしょうけどかなりデリカシーに欠ける発言ですね😔
私も流産してしまった友達が病院からメールしてきたことがありましたが、「今はよく休んでね。話したいことがあればいつでも聞くから」とだけ返して、それ以来連絡もしてません。というより状況が分からないのだから普通はできないと思います💧
その友人とは、しばらく距離をおいた方がいいですよ。
- << 17 6さんレスありがとうございます。 流産した人間がメールしたり電話する相手は、自分の大切な人です。 辛い現実をこの人になら話して許されるのではないか❓とのすがる思いがあるのでないかと思います。 だから6さんのように応えて頂けるのが一番ありがたいです✨
同じ女性としてホント配慮に欠ける言葉だと感じました。
私自身‘妊娠菌’にあやかろうと思った事はないですが、そういうやり取りなんかを否定する事もまずありません。どちらかと言えば肯定派かな。
友人Aは悪気はなく言った言葉かと思いますが、今この状態で掛ける言葉はそれ?と友人だからこそ落ち込みますよね。
それに気づいてない友人Aは何だかかわいそう。
その無神経さは女性として大変な痛手ですよ。
主さん距離を置いて
心身ともにゆっくりゆっくり休養されて下さい。
- << 19 8さんレスありがとうございます。 私自身男っぽいサバサバした性格なので、同じ経験を分かち合ったり励まし合ったりは苦手なのですが、 私とは逆に仲間がいる事で支えとなり前向きになれる方がいるのも当然と思います。 このスレで皆さんのご意見を聞いて、更に腑に落ちた思いです。 Aに自分の気持ちを伝えるべきだったかも知れませんね💦 お気遣い感謝です✨
私は、皆さんと少しとらえ方が違ってしまいますが…
その友人の方は、とにかく励まそう‼として言ったこと『また妊娠できるよ💪』って意味で言ったのではないのかな…と💦
その言葉のチョイスが、妊娠菌ということで、妊娠はそれで簡単にできるよ⤴と安易な考えだったり、軽い言い方なら嫌だと思いますが…
悪気があって、選んだ言葉ではないような気がします😥
- << 21 10さんレスありがとうございます。 友人に悪気はなく、私を心配してくれたのは確かですよね。 流産直後はテレビでオムツのCMを見ただけで涙が出るような状況だったので、過剰に反応してしまいました。 昔から言葉のチョイスがおかしな人に話したのは自分ですものね💦
妊娠した方や、そういうのにあやかりたいという方はいいと思います
けど、人によっては辛い思いした後だったり
受け入れれない状態だってある
このミクルのサイト内でさえ
妊娠希望のスレに、妊娠した人が書き込みしたり
(妊娠菌をあげたかったという理由とかで)
文字で書いてあるにも関わらず空気も文字も読めない人は沢山いる
人付き合いって難しいですよね
私も不妊治療していて
なかなか授からず辛い思いをして
妊娠菌という言葉ですら見たくない時もありました
妊娠した友人からは「早く妊娠できるといいね!」と子授けのお守りが送られてきた時もあります
そんなのは全て受け入れれない時だってあります。
別に元気付けてくれなくたっていい
何もしなくていいから、なぜそっとするという事がわかってくれないんだろうって
悩んだ時もあります。
主さんの友人も、友人なりの気持ちだったんでしょうが
あまりにも配慮が足りませんでしたよね。
でも、主さんの気持ちは痛いほどわかりますよ。
- << 23 11さんレスありがとうございます。 プレママさんなんですね。 レス内容の辛い時期を考えると、我が事みたいに嬉しいです✨ ネット掲示板には色んな人が来て、もちろん意見が統一される事もないので、すごく難しいですよね。 それでも頼るのは、色んな意見に揉まれて自分が成長出来るし、救われるからかと思います。 この度もかなり救われました✨ 流産直後の私は、周囲に元気なふりをして1人の時に泣いてました。 周囲を暗い気持ちに巻き込みたくないとか、言っても理解し切れないと思ったからです。 だからAも軽い気持ちで話したかも知れません。 本当に、人付き合いは難しいですね💦
>> 5
主さん、辛い経験をされましたね。
Aさん、配慮がないと思います💧
私は、流産した事がありません。これまでは…
ただ、なかなか赤ちゃんを授か…
しゅうさんレスありがとうございます。
不妊と流産と妊娠菌についてのレス内容に、深く感じ入りました。
今まで流産側での意識ばかりで、不妊の方が何かにすがりたいとの気持ちは想像し切れていませんでした。
私も不妊の友人には何も言えず、なんだか歯がゆい気持ちもありましたが、同じ経験をした事がないなら静観するのがベストだと考えてます。
自分の体から赤ちゃんが流れ出ていくのを感じてしまうのは、我が身を裂かれる辛さです。
経験しない方にそれを理解しろと言えば、それは私のエゴです。
Aの発言そのものに傷付いたのも確かですが、彼女の想像力のなさに失望したから余計辛いのだと思います。
気づかって頂いてありがとうございます✨
>> 9
友人Aに悪気は無い。良かれと思って口にしている。他人の痛みに鈍い人は沢山いる。
友人ならば、泣いて縁切る前に「あなたの発言で傷付く人もいる」…
9さんレスありがとうございます。
本当に…、あの時なんで私は我慢してしまったのか、反省します💦
- << 22 再です。 Aさんに傷ついたことを言えなかったのは、そんな余裕がなかったからですよ。 流産した時で既に辛さはかなりですが、そこに思ってもいない傷付くことを言われたら、辛さのメーターは振り切れてしまいます。 流産から何ヵ月も経過してるなら、まだ怒ったり悲しみを訴えることもできますが、直後でそんな元気も余裕もありませんからね😠 その時のことは気にしなくていいと思います。ただ、今ならBさんのことも含め、傷付くからそんなことは言うべきじゃないと言えるかもしれませんね。でも、あくまでも今後関わる機会があれば、ですが。無理に関わることもないかと思います。
>> 20
9さんレスありがとうございます。
本当に…、あの時なんで私は我慢してしまったのか、反省します💦
再です。
Aさんに傷ついたことを言えなかったのは、そんな余裕がなかったからですよ。
流産した時で既に辛さはかなりですが、そこに思ってもいない傷付くことを言われたら、辛さのメーターは振り切れてしまいます。
流産から何ヵ月も経過してるなら、まだ怒ったり悲しみを訴えることもできますが、直後でそんな元気も余裕もありませんからね😠
その時のことは気にしなくていいと思います。ただ、今ならBさんのことも含め、傷付くからそんなことは言うべきじゃないと言えるかもしれませんね。でも、あくまでも今後関わる機会があれば、ですが。無理に関わることもないかと思います。
- << 24 2さん感謝します。 当時の私の心境はご推察通りで、理解して頂いてありがたいです。 突然の出血と破水で、これ以上出ないように局部を押さえながら救急車で運ばれました。 局部から出る体の一部も見てしまいました。 だから正常な心境ではなかったけれど、Aの言葉に憤りを感じたのは確かなので、言い返せなかった自分にも憤りを感じて、今も悔しくなる時があります💦 今なら言えるかも知れませんが、とても気が強い人だから、嫌な思いをしそうで怖いです。
>> 11
妊娠した方や、そういうのにあやかりたいという方はいいと思います
けど、人によっては辛い思いした後だったり
受け入れれない状態だってある
この…
11さんレスありがとうございます。
プレママさんなんですね。
レス内容の辛い時期を考えると、我が事みたいに嬉しいです✨
ネット掲示板には色んな人が来て、もちろん意見が統一される事もないので、すごく難しいですよね。
それでも頼るのは、色んな意見に揉まれて自分が成長出来るし、救われるからかと思います。
この度もかなり救われました✨
流産直後の私は、周囲に元気なふりをして1人の時に泣いてました。
周囲を暗い気持ちに巻き込みたくないとか、言っても理解し切れないと思ったからです。
だからAも軽い気持ちで話したかも知れません。
本当に、人付き合いは難しいですね💦
>> 26
そういう問題じゃないと思います💦
ありもしない菌とかじゃなくて、言葉の掛け方、配慮のなさに悲しくなったのでしょう?
それを存在しないものだから落ち込んでる場合じゃない!と言われても…😥
主人の両親と同居しています。
義妹が子供2人を連れて毎日晩ご飯を食べに来ます。
私が不妊で悩んでいる時に義妹が3人目を妊娠。
毎日うらめしく見ていましたが、こんな気持ちではいけないと
私の所にも赤ちゃんが来てくれるようにとお腹を触らせてもらいました。
すると2ヶ月後に妊娠しましたが、その後稽留流産しました😢
毎日家に来る妊婦を見るのが辛くてしばらく実家にいましたが、いつまでもいるわけにはいかなくて戻りましたが
流産を知りながらも毎日来る義妹に自分ではなく義妹が流産すればよかったと思っていました。
それでも悔しい気持ちを押さえつつ、また赤ちゃんが来てくれるようにお腹を触らせてもらったら
また2ヶ月後に妊娠し今無事に安定期に入りました。
妊娠菌が本当かはわかりませんが実際こういう事もあるので、お友達も悪気はなく励ますつもりだったんだと思います。
>> 34
34さんこんにちは。
レスを読んで、驚きと尊敬の念を抱きました。
義実家で同居だけでもすごいと思うのに、毎晩義妹と子供達が加わるのでは、心も体も余計に疲れたのではなかったでしょうか。
本心を隠して、自暴自棄にもならず、義妹を受け入れ続けた34さんはすごいです。
私なら、自分の心身を優先してそこから逃げる道を考えると思います💦
Aの励ましに悪気がないのは私も感じました。
なのに余計に傷付いてしまった私は、まだまだ未熟だなぁと思います💦
義妹さんとAは似ている感じがしますね。
無神経だけど人柄は悪くないのでしょう。
そう思うと、Aとのトラウマも和らぎます。
現在安定期に入っておられるのですね❗
私も3度目の妊娠でママになれました✨
あと少しですから、風邪などに気をつけてお過ごし下さいね✨
妊娠ネタ 子供ネタは正直うっとうしいです
私は主さんと立場が違いますが
嫌な思いをした1人です
まだ子供がいらないから作らないのですが
不妊と決め付けた発言をよくされます
子供に関してツラい経験された方はさらに傷付く事でしょうね
配慮できない人間が親となり子供に何を教えるのか…
そんな親が育てた子供の中に自分の子供を入れるのは 怖いです
今月の2日に稽留流産で手術をしました…
本当に辛いですよね。
私も主さんと同じこと言われたら傷つきますね。
私は、友達の子供が手術の数日後にあったのですが、友達に「何か忘れてるんじゃない?うちの子(1才)の誕生日だったのにおめでとうのメールもないの?」となぜか怒られました…ただでさえ、赤ちゃんの事考えるのも辛のに…おめでとうなんて言えるはずないじゃないですか昉
大袈裟かもしれませんが、友達としてこれからどうするか考えました。
それぐらい辛いのに、言葉の配慮はしてほしかったです。
ちなみにその友達とは連絡とってません。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
放課後児童クラブ10レス 138HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
女の子がいないと負け組?22レス 379HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
ワーママさんのタイムスケジュール教えて4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
甥っ子姪っ子の対応の正誤について24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
子供への飲み物何がいいですか4レス 150HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
高齢出産の批判について22レス 4086HIT 匿名さん
-
放課後児童クラブ
月額固定なら行った行かないに関わらず支払い義務は生じるのでは? 利用…(匿名さん10)
10レス 138HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
女の子がいないと負け組?
主さん、出てきませんか? なぜこうやって、スレ立てておいて放置す…(匿名さん20)
22レス 379HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
ワーママさんのタイムスケジュール教えて
19:45に就寝すごいですね!理想的です! やっぱり付き添ってあげら…(ちょっと教えて!さん0)
4レス 115HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀) -
甥っ子姪っ子の対応の正誤について
これは義弟がやらなきゃいけない事ですよ? いくら旦那さんと仲良く…(♂♀ママさん24)
24レス 495HIT ちょっと教えて!さん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
マウント取るつもりが22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス
-
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母に娘を預けたくない理由を正直に話すべきか
8さん いや、その通りなんだと思います。 主さん返答から、旦那のス…(匿名さん2)
9レス 166HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
マウント取るつもりが
意外なコメントありがとうございます。 そうなんです。今言わなきゃ…(育児の話題好きさん0)
22レス 403HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) 1レス -
閲覧専用
おもちゃをすぐ取る子
同じ幼稚園、保育園の子なんですか? それとも違うけど家が近いとか? …(匿名さん1)
1レス 143HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ワンオペって随分便利な言葉だな。
いや一言も楽勝なんていってないです。大変ですよ。そりゃ。楽なわけないん…(♂♀ママさん0)
18レス 293HIT ♂♀ママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
妻が、私の兄嫁とほぼ同時期に出産するのが辛いと言います。
女性からのコメント、しかもご経験された方からのお話は大変勉強になります…(匿名さん0)
2レス 264HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
17レス 237HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
彼の態度が変わったように見えて不安です
付き合って半年の遠距離彼氏(会ってる)の気持ちに不安です。 付き合って3か月程は沢山愛情表現を…
15レス 210HIT 一途な恋心さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
11レス 186HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
12レス 132HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 129HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 128HIT 社会人さん (20代 女性 ) - もっと見る