注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

ユーキャンの受験資格

レス3 HIT数 2185 あ+ あ-

匿名
10/11/08 00:57(更新日時)

ユーキャンの保育士の資格をとりたいのですが私の受験資格について教えて下さい(>_<)
私は定時制を卒業し1年.来年の4月で2年。


受験資格あるかわかりますか(;_;)?

No.1458737 10/11/06 16:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/11/06 23:43
名無し1 

通信で資格はとれないのは知っていますよね?
あれは認定書になります。
資格を受けるには、大学を卒業か保育の学校を卒業した方が対象となります。

No.2 10/11/07 15:45
名無し2 

残念ですが、主さんに受験資格はありません。

大学を卒業するか、保育園などでの実務経験を積まないと。

ちなみに、通信制でもいいから大学あるいは短大の保育科などで単位修得&実習をこなせば、卒業と同時に保育士資格もらえます(保育士資格試験を受ける必要はありません)。


それとユーキャンの「保育士講座」は、資格をもらえる講座ではなく、保育士試験の受験勉強をサポートしてくれるだけの講座ですので、念のため。

No.3 10/11/08 00:57
H∧L ( 20代 ♂ JY1Bl )

ユーキャンのは年一回ある合格率一割と言われてる難関国家資格である保育士資格の過去問や試験対策の通信講座です。ユーキャンやったからと言って保育士資格がもらえるわけではありません。

ちなみに保育士の国家試験は高卒では受験する資格がありません。受験資格のある人は学歴不問短大以上卒か、高卒で児童福祉施設に何年か従事してる方です。つまり試験を受けるだけでもハードルが高いんです💦通信制大学は通信制高校と違って専門分野を独学で学ぶので相当ひたむきに頑張れる人でないと、何年かかっても卒業できません。東京未来大学ってとこは通信でも単位取得率が高いと聞きましたが、幼稚園免許しかとれないみたいです💦本当に保育士目指してるなら、学費が幾分か安い夜間の専門に通うなどするのをオススメします。卒業と同時に難関国家資格が取れます。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧