注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

排卵誘発剤について。

レス6 HIT数 3722 あ+ あ-

匿名さん( 30代 ♀ )
10/10/28 20:10(更新日時)

排卵が定期的になく悩んでいます。今月から子作りを始めて基礎体温も9月26日からつけはじめました(ちょうど生理開始日だったので)基礎体温をつけて1ヶ月経ちますが、高温期は来ません。ただ10月16日から20日まで生理はありました。低温期のまま始まった生理でした。7月、8月も基礎体温を時々つけてましたが、その時は高温期、低温期があったので排卵があったと思われます。婦人科に行って相談しに行きたいのですが、排卵誘発剤を打ってもらえるでしょうか。34歳の為、早く妊娠したいのです。誘発剤を打って妊娠したかたいますが?また元気な子供が生まれましたか。今年4月に結婚して、それまで必ず避妊してきて、避妊せずに仲良しするのは今の主人が初めてです。

タグ

No.1451906 10/10/27 17:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/27 18:41
匿名さん1 ( ♀ )

私も生理が不順で基礎体温のグラフもガタガタ💦

婦人科で誘発剤の治療でようやく周期が安定しました😃

私も妊娠希望です。婦人科で妊娠希望の旨を伝えて治療した方がいいと思います。
私も元々不順だし、月に1度しか妊娠のチャンスがないのだと、結婚して1年経つ前に婦人科受診しました。
早い方がいいですよ😃

No.2 10/10/27 19:23
匿名さん2 

生理不順とかはありますか?
私は現在排卵誘発剤で治療中ですが
まずは血液検査などして
必要な場合出されると思いますよ。
誘発剤は使えば必ず妊娠できる魔法の薬ではありません。
副作用もあるので
その点をきちんと説明してもらい、納得の上で治療開始した方が良いかと。
病院へ行けば自分が自然に妊娠できるかどうかはわかりますが
もしかしたら自然妊娠は無理だという結果が出る場合もある事をご主人と話し合ってから
二人で通院を始めると良いですよ。
ただ、1、2ヶ月ちょこっと基礎体温計って二、三回タイミング見またけど、出来ないからとりあえず誘発剤はなんか違うかと。

No.3 10/10/27 23:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

お礼一括で申しわけありません🙇
私なりにもう少し基礎体温をつけてみたいと思います。

No.4 10/10/28 06:00
匿名さん4 

>> 3 基礎体温の計り方でも排卵日を見失うことがありますがしっかり正しい計り方してますか?
私は、基礎体温を3ヶ月つけていて無排卵でしたので産婦人科へ行きました。
まずは、不妊検査からでした。
苦痛でした。
その後、誘発剤をうちましたができませんでした。
その後薬に変えると言われ薬をもらい副作用が強いとかかれていて怖かったので飲まずに病院を変えて漢方にして食事や運動で、自然妊娠できました✨
主さんよりずっと年上です😅
あせる気持ちがストレスとなり無排卵になっていたと自分でわかりました。
病院いらずでした。
薬は怖いです。

No.5 10/10/28 07:13
匿名さん5 

私は普段から生理不順で二~三ヵ月に一回なんて事もあり、無排卵が多かったです。
基礎体温もバラバラで、妊娠希望を伝え、いきなり誘発剤からの治療をしました😃
②回とも始めたその月に妊娠しましたよ。
私は薬の効きが良かったみたいですが、効きが良くなかったり…逆に効きすぎて卵が沢山出来たり…友達は8個出来たみたいです😱
試してみなきゃ分からないですよ😃💡

No.6 10/10/28 20:10
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

確かに排卵日を意識し始めてから低温期続きになった気がします。
精神的なものであることを祈ります

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧