注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
俺の彼女がクソすぎる

外人の子って言われる…😰

レス65 HIT数 17022 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
12/06/02 22:37(更新日時)

私はドイツ系アメリカ人と、国際結婚しました。 3人の健やかな息子に恵まれ幸せです。 気がかりなことは三男の事です。次男も贔屓目に見れば日本人と外国人の混血(ハーフ)に見えるかもしれませんが、生まれたときは蒙古斑もあり母親(私)に似てると言われます。蒙古斑が無かったのは長男のみで、助産師や看護師も蒙古斑がないと言ってました。でも三男はまだ赤ちゃんですが、「どうして、外人なの?」と聞かれます。そんなに西洋風の顔ではないです😰 外人だよって子供達に言われたときに、そのお母様が聞いてごらんと促し、何で赤ちゃんは外人なの?と聞かれました。その時は長男も次男も一緒で、 私はパパがアメリカ人だからと答えました。その時のそのお子様のお母様の言葉が、疑問が解決できて良かったね😄でした。 これは日本では普通ですか?アメリカでは、ナニジン?って聞かれたことはないです… 事ある事に、外人とか言われるとは当たり前で普通の事ですか?それなら、そうで受け入れるか、アメリカに移り住むかを選択しなければならないと思って、是非に率直なご意見を賜れればと思い投稿させていただきました🙇 経験者のご意見もお待ちしてます。

No.1451481 10/10/26 23:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 10/10/27 10:00
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 普通は聞かないと思いますが、ナニジンとかに関わらず、他人のことが気になって仕方がない人もいます。 自分と違うことをあれこれ言う人のことは、流… 1さん、ありがとうございます。

家族で出掛けるとハーフですかとか?とか聞かれたりしますが、それは慣れっこです煜
知ってどうするのかと思いますが…煇

この前、病院で子供達(兄弟)が何で外人かとか大声で騒ぎだし…騒ぐほど珍しいのかな?って思って…親も騒いでても、ニコニコしてましたし。

同じ幼稚園や学校の子は、外人だと騒がなかったし、露骨に外人!!って言う子もいなかったです。
英語が話せるかとか、ナニジンかは聞かれますが、アメリカ人だよって言うと、アメリカには何があるのとか、飛行機で行くのとか、そんな感じです。

騒ぐほど珍しいと思ってる人がいると思ってたほうが、いいかもですね。

No.7 10/10/27 10:09
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 アメリカは人種差別が比較的酷い国なので、アジア人のハーフのお子様はいじめに合う確立が高いかもしれません。KKKという団体も生み出した国ですか… 2さん、ありがとうございます。

2さんは、その様なことを経験されたり、目の当たりにされたことがあるんですか瀨
私はアメリカで、そんな事に遭遇したことがありませんが、まだあるんですね

  • << 9 私はありませんが、友人から多々聞きます。子供を連れて公園へ行くと、アジア人だからあの子には近づかない様にと親達が子供を近づかせない様にさせるとか、アジア人に悪意を持った人達にジロジロ見られるとかあるみたいです。ある女性は結婚した白人男性の母親に結婚を大反対されました。アジア人の嫁なんて近所や親戚に見せられない、アジアの血が入った孫なんていらない、と言われたそうです。旦那様は義母に諭されて離婚を言い渡してきたそうです。母に悪いと、、、。聞いた時唖然とし、白人に対して軽蔑の念すら覚えました。どうしても白人は人を見下したい人種なのかもしれません。彼女の涙を見た時はとても苦しかったです。現在彼女は日本人の方とお付き合いしていますが、白人を見ると身体が拒絶してしまうと言ってました。差別を経験した事が無いという事で、素敵な旦那様に巡り合われてよかったですね☆もし合ってもアジア人として堂々としていて下さいね。

No.13 10/10/27 15:40
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 日本は周囲を海に囲まれた島国で、基本同一民族の国ですから、悪意はないのですが、この先も普通に「外人さん」と言われることは覚悟した方が良いです… 3さん、ありがとうございます。

息子達は未成年なので、今のところ二重国籍です。
将来は、それぞれに自分で国籍を決めさせようと思ってます。

幼稚園や学校では、外人ではなく外国人・外国の方と聞かれたことは少数回ありますが、外人と騒がれたことがなかったので…
騒ぐほど珍しいものなのかと気になりまして

うちの近くは外国籍の方は多からず少なからずだと思います。
主人にも街で出会う少人数の外国籍の方がいます。

外人って言われるのは慣れてますが…主人を見て私に外人?って聞かれると、やや滑稽な気がします。どこからどう見ても、西洋人煜

No.15 10/10/27 16:38
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 4 日本では基本的には周りは日本人ですからね😅 まだ幼い子供には色々聞かれたり、多少のイジメも有ると思いますよ。 アメリカは様々な人種が居ます… 4さん、ありがとうございます。

うちの子はまだ虐められたことないですが、この先多少は仕方ないんですね…
そうだろうと少し思ってました

将来は息子達に、それぞれどちらの国籍がいいか選ばせるつもりです。アメリカは大学も無料になるかもしれないので、そうなれば大学はアメリカに行ってくれたら助かるなぁと思ってます。

No.16 10/10/27 16:48
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 気になるだけでしょう あと日本人はそういう部分ではちょっと頭が弱いというだけかな いちいち聞かないとわからない聞かずにはいられない種族なんで… 5さん、ありがとうございます。

主人はどこからどう見ても西洋人の顔つきですが、私に外人?って聞いてきます煜私には少し滑稽な気がします。
でも、99%の確率で主人が話しかけられると、目をそらしてしまわれます瀨
興味はあるけど、それは嫌なんだなぁって思いました。

聞かれるのは、まぁいいのですが、子供を見て外人と騒がれたのが少し驚いたので…外人と騒ぐ子供を止めないのも晗でしたが、騒ぐほど珍しいのかと思いまして…

No.17 10/10/27 16:55
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 8 最近はたくさんハーフのお子さん見ますよ💕 偏見とかはないです⤴ 髪の毛が栗色で可愛いなぁってこの間ポリオの時思いました❤ お母さんが金髪… 8さん、ありがとうございます。

幼稚園や小学校では、外国人・外国の方という言われ方はありました。子供は英語人と言ってました煜
イギリス人に怒られそうだ淲

今回は外人と騒がれたのが、騒ぐほど珍しいのかと少し驚いたので…

日本人と韓国人だと、見た目の血筋は同じような出所なので、わかりにくいかもしれないけど、バイリンガルでしょう。両方教えるのって面倒だと思うことがあります煇
日本って外来語多いし…

  • << 21 英語なら今後の為にも話せたら良いですよね⤴ お婆ちゃんやお祖父ちゃんと会話出来た方が良いと思います✨ うちはお婆ちゃんお祖父ちゃんも日本語出来るんで問題ないですが💕 私は全く話せません💧

No.18 10/10/27 17:17
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 9 私はありませんが、友人から多々聞きます。子供を連れて公園へ行くと、アジア人だからあの子には近づかない様にと親達が子供を近づかせない様にさせる… 2さん、貴重なお話をありがとうございます。
お友達さん、大変だったんですね焏

うちの義母は、昔から1番好きな花が桜で、日本に来てみたいと思ってたようで、私の国籍を凄く喜んでくれました。義母は主人の父親とは離婚しており、その後再婚したのが日系人の大石さん。義母の妹(主人の叔母)も日系人と結婚してて山田さんみたいな感じです。叔母には子供ができなかったので、日本人との間に生まれたうちの子が、凄く可愛いらしい。私にも出来てたら、こんな顔だったのかしらぁ溿って感じです。主人の従兄弟の1人は日本フリーク。何年も前に、お金をためて日本に来て北から南まで、いろいろ廻ったらしい。スゴいお金がかかったけど、また行きたいと言ってました。
とにかく、和食好きとか日本の何かが好きって人が多い家族です。

義弟家族も、知らなかったようですが、庭に植えてる植物の9割は日本原産。義弟は日本の米が好きで、義妹(義弟の妻)は和柄の物が好きで、義妹(主人の妹1・主人と同じ父親)は高校生の時、日本語を選考してたらしい。

私と出会う前から親日家が多く、その他の知り合いも息子共々、アメリカ人と同じように接してくれます。

No.19 10/10/27 17:30
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 10 別に何もやましいことがないのに、海外に住めば?と言ってる人がいてびっくり。 主さん一家は堂々としていればいいと思います。 いちいち「外人?」… 10さん、ありがとうございます。

今回は、子供(赤ちゃん)を見て外人と騒がれ指差され(しかも病院の待ち合い)、その親も騒ぐ子供を見ててニコニコ、何度も何で外人?とか外人がいる!とか赤ちゃんが外人だと騒ぎ続け…騒ぐほど珍しいのかと少し驚いたので瀨
珍しかったんでしょうね渹
仰っていただいたように、堂々としていますね煜

  • << 32 今まで嫌な経験をされた事が無い様で、同じ日本人としては嬉しいです。アメリカでは人種差別に対する意識が進んでいて、日本の様にあからさまに外人と呼ばれる事は少ないのでしょうね。日系アメリカ人も多いですし。ただ日本人も興味本位だけで悪意があるとは思えません。ただアメリカでは、嫌な経験は無くても、もし長期滞在するなら覚悟はしておいた方が良いでしょう。日本では、私は日本人だからか差別は無いように感じますし、芸能人やモデルもハーフの方が多いので、優遇されている証拠ですし私なら日本に住みますね。参考までに☆

No.20 10/10/27 18:00
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 11 田舎の方に住むと、アジア人=ボランティアの対象というイメージを持った人も多いです。以前の大学教授の奥様から聞いたお話ですが、彼女がアメリカに… 2さん、こちらのお話もありがとうございます。

私は運がいいのかもしれないですね。
アメリカでは、弟の家にお世話になるのですが、そちらのご近所さんは良い方です。
あなた、日本人?私アメリカ人煜って明るく、違いは日本語が話せるか話せないかの違いね坥って嫌みとかじゃなく、特長の1つよって感じです。
近所のスーパーでビールを買ったときに日本の免許証を見せたのですが、そのおばちゃんに「うちの息子、今度仕事で日本に行くの。」って言うので、「日本には侍も忍者もいないよって息子さんに伝えてね」って言ったら妙にウケちゃって煜面白いわね!センスあるじゃない垬って言われ、親切にしてくれて。ビール買うときは男の子が重たいので運びますよ坥って優しくしてくれます。

他にも、義弟の子が通うクリスチャンの私立校ですが、アジア系が1/3くらいいます。上の子2人はサンデースクールに入れさせてもらうのですが、すごく親切にしてもらってるようで、義弟の子が日本語が話せるからスゴいのよ淲なんて言うようで、子供なのでスゲー瀨って尊敬してもらえるらしい。ポケモンとかNintendo(Wii)も人気だし。ゲームとマンガ人気は世界共通坥

No.22 10/10/27 20:36
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 12 私もニューヨークに何年か住んでから、日本人の“外人”発言には何となく違和感というか、嫌悪感に近いものを感じるようになったので、主さんの言わん… 12さん、ありがとうございます。

たいていは、どなた様も悪意や偏見などはないと思ってます。聞かれるのも慣れっこです淲
ただ今回は、子供(赤ちゃん)の顔を見て、外人だと騒ぎ…指差されたり何で外人?ってなって、騒いでる子供の親もニコニコしながら見てるだけってのが、騒ぐほど珍しいのかと少し驚いたので瀨
普通に質問っていうより、街中にいきなり象かなんかが現れたときのような反応で、且つ病院の待ち合いで騒ぐ…親も騒ぐことを注意しない
他の患者さんにも注目されるし、何よりうちのせいで他の患者さんに迷惑をかけてしまったような…

因みに、小学校や幼稚園では外国人・外人の方と聞かれたことはありますが、外人!!と騒がれたのは長男が一時行ってた保育所の男の子1人のみ。その子は主人の事を、長男におまえのお父さん、外人!!ハゲ!!デブ!!って言ってました。
他の子は、なかなか大人で、だから何?って感じでその子を無視してましたが渹
外人っていう言葉には、よそ者っていうニュアンスが含まれると聞いたことがあります。

No.23 10/10/27 21:37
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 14 偏見ですか? 私の子供もアメリカ人とのハーフですが1度も差別、偏見なんてされた事もありません。 むしろバイリンガルで羨ましがられます。アメ… 14さん、ありがとうございます。

今回は、赤ちゃんの外人だと指差し、騒ぎ…その子供の親もニコニコしながら見てるだけってのが、どうなのかなって
病院の待ち合いでしたし、そもそも騒ぐほど珍しいのかと少し驚いたので…瀨
外人と騒ぎ立て、指を指すのをニコニコ見てるってのは、どうなのかなって感じで。

うちはあまり羨ましがられてる様な気はしません坥今の子にとって、英語は話せて当然のように、英会話に行ってらっしゃいますし坥
うちの子より文法とかスペリングは得意な子は、たくさんいると思ってます。

14さんなら、おわかりいただけるかもしれませんが、Oh, Man...とかOh, boy!とか教科書に出ない言葉が多いので、かえって英語は不利だと思ってますが、14さんのお子様はいかがでしたか?
最近は、長男が教科書に沿って日本の英語の授業についていけるようにしないといけないと思ってます。
gonna, wanna, yapなども正していかないと…って思ってます。

  • << 25 すいません💦 スレの意味がちょっと解らないんですが、 英語のレベルの意見じゃなくて、2さんのスレのアメリカでの偏見、差別についての 意見だったんですが。。  アメリカで使う英語が理解出来れば日本で使う教科書英語 など理解できると思いますが。 回答違いならすいません。
  • << 27 大丈夫ですよ。14さんのおっしゃる通りです。 よく日本の英語は…なんて話を聞きますが、うちの子どもたちもずっとニューヨークの現地校に行っていて帰国して日本の英語の授業、余裕ですよ。

No.24 10/10/27 22:02
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 21 英語なら今後の為にも話せたら良いですよね⤴ お婆ちゃんやお祖父ちゃんと会話出来た方が良いと思います✨ うちはお婆ちゃんお祖父ちゃんも日本… 8さん、ありがとうございます。
今の子には、英語はできて当たり前になりつつあると思うので文法とかスペリングなら、うちの子よりできる子たちはたくさんいると思います。
うちの子達の英語は、日本の教科書に沿ってるものばかりではないので、そこを修復しないといけないと思ってます。
でも家族とのコミュニケーションをとるのに必須ですので、生涯勉強となるでしょうね煜

日本人がミーハーってのは痛感してます。うちの叔母が恥ずかしながらも、うちの子がハーフだと知り合いとか近所の人に言い回ってますそれで時々遊んでてあげると言って、近所を連れ回します。アクセサリーです。
その叔母の夫の家族は、お葬式で初対面なのに既にハーフと知ってました。そして、うちの子に「はい!英語で話してみて」とか「英語でなんて言うか言ってみて」等と、ずっと付きまとってました。長男は英語が話せる・わかる人にしか英語で話しません。そもそも、いきなり質問もなしに話なさいって日本語でも難しいと思います渹

No.26 10/10/27 22:34
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 25 14さん、ごめんなさい珵
2さんのスレへのレスだったんですね渹
私の勘違いだと思います。
2さんは、偏見があった方の事をご存知だったようで、私にお話ししてくださった方ですね。

話は変わりますが、主人と叔母はサンフランシスコです。義弟はテキサスのフォートワースの近くです。
どちらも良い場所です。
1度だけ中国人に間違われ、中国人観光客のおじさんにスゴい勢いで中国語で話しかけられました煜びっくりしました瀨

14さん、また教えていただけることがあれば、宜しくお願いいたします垬

  • << 29 私らはロスアンゼルスです。天気が👌です。 gotta goって初めて聞きます💦  旦那が言ってるのも、子供が言ってるのも 聞いたことありません👂

No.28 10/10/27 23:07
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 27 12さん、ありがとうございます。

そうなんですか?12さんのお子様が羨ましい
うちの長男は小1ですが、英語の読み書きは、ダメダメで…アメリカの同学年の子より遅れてると思いますが渹
You know I wanna ....
みたいな…会話だけ一人前面です澈バカ丸出し
Gotta go! とか、そんなのは日本の英語には無い!っていつも思ってます渹

このお話が聞けて、かなりお宝でした
でも、絶対に晙12さんのお子様は才能に恵まれてる煜
爪の垢をちょうだいしたいっす渹

No.30 10/10/28 01:01
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 29 14さん、私の間違いかも?です。申し訳ないです。
I'm going to go からの言葉だったと思うのですが…
日本語で言う「もう行かなきゃ!」と早口に飛び出す感じですかね…


私の英語は、まだビギナークラスなので気にしないで下さい珵
失礼しました珵

No.31 10/10/28 09:38
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 30 14さん、間違いでした。
gotta go は got to go からきてると思います。
ベッドの中でウトウトしながらレスしてしまってたので、間違いがないか見に来たらやっぱり…意味不明な事を書いてました珵

以後、気を付けます珵

  • << 33 got to goって英語も有り得なくないですか  ❓💦 got ってgetの過去形ですよ。

No.34 10/10/28 17:33
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 32 今まで嫌な経験をされた事が無い様で、同じ日本人としては嬉しいです。アメリカでは人種差別に対する意識が進んでいて、日本の様にあからさまに外人と… 2さん、ありがとうございます。

主人も日本が安全だから、日本に住んでいたいようですが…
長期滞在になりそうな理由で、一番来そうな理由は義母の介護ですかねぇ…
ここは避けられないと思います

No.35 10/10/28 17:40
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 33 got to goって英語も有り得なくないですか  ❓💦 got ってgetの過去形ですよ。 14さん、確か…I've got to go.だったと思います。
日本語でも、最近は美味しいとかスゴくいいってのをヤバい!とか化粧とか髪とかを盛るとか言ったりする人がいますよね。そんな感じの言葉だと思いますが…

No.42 10/11/01 23:06
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 41 一般人さん、ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ないです珵

外人と言われたことより、騒がれたのが気になりました初めにキチンと書いてなくて、申し訳ないです。

私が子供の頃には、道徳の一貫として、外人は差別的な用語に聞こえるので、外国人と言う方がよいと習いました。世代の違いもあるでしょうが…
外人という言葉には、よそ者という感じの言葉に聞こえると習いました。

外人と言われることは、ある程度慣れてますが、騒ぐ子供たちとそれを注意しない親
日本人としてのモラルって?ってのもありました渹
病院で騒ぐ子供を止めないって…しかも外人と…

No.43 10/11/01 23:12
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 40 中国に留学してた友人は、南京大虐殺の事を持ち出されて嫌がらせを受けた事があると言ってましたし、人種差別だけでなく国籍差別なども含め、差別はど… 2さん、14さん、投稿ありがとうございます。

差別の問題は、日本でも多くあることです
それを大きく問題定義しなくなってますが…

No.46 10/11/02 23:08
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 45 45さん、ありがとうございます。

腹をくくれば済むことですね煜そうかもしれませんね。

病院の待ち合いで、大きな声で騒ぎ立てられ、その子達の親もニコニコしてるだけだったので…さすがに違和感を感じてしまいましたが焏
心構えが足りなかったのかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧