生活が不安です😢
旦那の収入が低くて将来が不安で悩んでいます。旦那月給22万弱。社保なし。深夜残業や休日出勤もあるのに手当ては一切なし。賞与もなしです。私も働いているので、なんとか生活はできています。旦那の仕事、収入については分かった上で結婚しましたが、実際生活してみると過去の税金の滞納督促が来たり、食費や光熱費は私が払い、旦那の収入だけでは生活基盤が全くできていません。私は旦那に転職をして欲しいと強く願っていますが、旦那は小さな会社で自分達で苦労して1から積み上げて頑張ってきていて、これから売上も伸びて待遇もよくなると言い、転職には前向きになってくれません。歳も歳なので子供も欲しいですが、こんな状態では今はまだ作れません。最近、旦那とは喧嘩ばかりで私は鬱になってきてしまいました。離婚の文字も浮かんできました。お祝いしてくれた方々に申し訳ないし、状況を分かった上で結婚したので、私の我儘でしょうか?私はかなりの貯蓄があり、それを生活費や出産費、養育費に充てるのは間違っていますか?どうしたら旦那が転職してくれるでしょうか?本気で悩んでいるので、非難、中傷はご遠慮ください🙇
新しいレスの受付は終了しました
ずっと前の『おはよう奥さん』と言う雑誌に、旦那の収入が15万で子供が一人いてちゃんと貯金までしてる方がいてビックリでした💦
実家に頼ったりせず、ちゃんとアパート暮らしで💦
やりくりの仕方でしょうね(>_<)その人はとにかく節約術が凄かったです😃
私の旦那も平均26万くらいですが、18万以内で生活するようにしています😃
いつ給料も下がるか分からないし💦
そして今妊娠中。私も妊娠をきっかけに退職しましたし、イロイロ不安はありますが、子供ができたからこそ頑張って行けそうな気がします😃
答えになってなくてすいません💦
ただ主さんの旦那さんくらいのお給料で、子供まで育ててる人は結構多いのではないかと思います😃
>> 1
うち主さんの旦那さんと同じくらいの月給ですが生活できてますよ(笑)
田舎だからかもしれませんが、貯金もできてます。
子供も3人目妊娠中です…
レスありがとうございます。
前向きになれるお言葉ありがとうございます。
専業主婦さんの旦那さんも社保なしでしょうか?
私は正社員ではないので妊娠出産となったら育休は取れないので退職せざるおえません。旦那が社保なしなので扶養に入れず、収入なくなるのに年金など自分で払わねばなりません。
ちなみにウチは都内はずれのアパートで家賃は8万です。勿論住宅手当もありません。
- << 6 うちは社会保険などは入っていますが 市民県民税は引かれていないので 決まった月にガツンと請求がきます。 ただ家賃はそれ以上下げれないですか? 市営なんかに入ると月2万とかで 借りれますよ。 住宅手当はうちもでません。 子供の事ですが、みんな完璧に 準備して迎えてる家なんてほとんど ないと思います。 あんまり悩まないで大丈夫だと思いますよ。
今の辛い気持ち、お察しします。
旦那さんの収入などを理解した上でご結婚されたのなら、頑張ってみましょうよ。
仮に、旦那さんが収入の良い会社に転職する事ができれば生活も楽になると思いますが、旦那さんは新しい会社では「新人さん」です。
自分より年下の上司に使われる…なんて場合も考えられます。
もしそうなれば、旦那さんはストレスも溜まるでしょうし、プライドも何もなくなるでしょう。
「辛」←少し手助けをして、1本だけ線を足してあげれば「幸」になりますよ。
諦めないで⤴
主さんが正社員になったらいかがですか?今は転職といっても難しい時代だし、主さんが正社員になれば給料の多い少ないじゃなく安定はしますよ。もう旦那さんとやっていくのがイヤなら子供が出来る前に離婚したほうがいいと思います。
うちも同じですよ。
私も働いています。
旦那が頂くのも主さんのとこと同じくらいです。
ちなみに結婚前、旦那の国保払い忘れで多額の督促きました😱
旦那の収入が足りないなら自分が頑張るしかないでしょ。
楽したくて結婚したんじゃないんだから。
毎月少ないけど二人で積立してます。
積立もほとんど少ない私の給料からだけど…。
お弁当やお茶を持たせるとか、できるところから節約すればなんとかなるんじゃない?
うちも今は子供いないから、節約して将来の子供のために頑張るよ🙋
主さん、不安な気持ち良くわかります。
社保じゃないと、保険料プラス年金で、5万近くかかりますからね。
その他に家賃、光熱費、生命保険などなど。
今私は別居中です。
旦那の給与が月に20万弱でしたが、私も働いていたので、なんとかやってましたが。
まぁ、お金がないと、しなくてよい喧嘩が絶えませんでしたねー
今、私の給料で、子供と二人で生活してますが、大人の男が一人いないだけで、随分肩の荷がおりました💨
お金がなく、更に愛情も無いなら、子供が出来る前に離婚を検討されたらいかがでしょうか?
旦那さん、会社にそんなに思い入れがあるのに転職しろって可哀想ですよ。
主さんも働いてるなら仕事の辛さは分かるでしょうに。
家賃高過ぎですよ。
22万もあったら全然余裕です。
暫くしたら主さんもパートしたらいいじゃないですか。
旦那の給料20万です(社保等や税金全て引かれて)。
うちはまぁ年に2回10~25万くらいボーナスあります。
旦那と私(専業主婦)と子供の3人暮らしです。
うちは家賃25000円の古い家を借りてます😂
主さんところ家賃8万なんですね、もう少し安いところはないんでしょうか❓都会は高いんですね😱
今主さんの給料で貯金にはまわせないんですか❓
うちも不景気でダンナの給料は激減しましたが、私の給料だけでも生活できるので『そんな時もあるよ✨』で終わりです。
ただ、ダンナは下がった時のショックは大きかったみたいですが。
でも毎日のサービス残業にも文句を言わず頑張ってくれたおかげか多少お給料は戻ってきました。
主さんのダンナさんも稼ぎが少ない、と自分で気にされてるのではないですか?
この時代に、転職したからお給料が上がる人って少ないですよ?特別手に職をお持ちなら別ですが。
私の友人は就職できるまでに1年かかりました。
ダンナさんもそのあたりがわかっていて、今より悪くなる可能性も考えて躊躇しているかもしれませんよ?
離婚が頭に浮かぶとのことですが、主さん自身自活できるほどの稼ぎはないんですよね?
では今度は違う誰かに寄生して、その人のお給料が下がったらまたポイですか?
今の状況を主さんはあまり見えてないのではないでしょうか。
ご自身が正社員として入社すぐに22万以上稼げる仕事を探してみてはいかがでしょう。
無理難題をダンナさんに押し付けてたんだと気づけるかもしれませんよ。
っていうか夫婦なんだから、依存してないで助け合いましょうよ🎵
主です。皆さんからの実例やアドバイスありがとうございます。一括でのお礼になってしまいすみません。
家賃は旦那の仕事の時間が不規則なので旦那の事務所の近くで(23区のはずれです)私は都心で電車通勤なので(交通費が出ないのであまり遠くに住めません)お互いの仕事の都合に合う場所を選び築20年以上の2DKです。もっと田舎でもっと狭いアパートを選ぶのは生活上ムリでした。
子供なしで二人で働く分には生活もできるし貯金もできます。
私は派遣社員で給料は毎月変動しますが平均して手取り(社保を天引きして)25万はあります。正社員の仕事も探していますが不景気で年齢的にも難しいです。もう30代半ばなので早く子供も欲しいです。
このご時世、転職が難しいことも分かっていますし、旦那が今の仕事に思い入れがあって転職の説得にもなかなか応じてくれないので、子供作って安定した家庭を築く自信が今はありません。
でも皆さん、色々節約して頑張っているようですね。前向きになれるよう頑張ります。
参考になるかわかりませんが、友人のケースです。
旦那さん→手取り16~19万。ボーナスなしだったような。
友達→パートで手取り13万。貯蓄1000万あり。
彼女は現在、妊娠すべく、不妊治療頑張っています。
旦那さんだけの収入を考えると不安は不安ですが、それ以上に赤ちゃんがほしいみたい。
主さんも貯蓄がたくさんあるみたいだし、それをあてにするのはいけないこととは私は思いません。
ただ、何かのときのためにとっておきたい気持ちになりますよね👛
新しいレスの受付は終了しました
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
外出する元気がない5レス 138HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。4レス 151HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 168HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 252HIT 匿名 (30代 ♀)
-
愛のない結婚6レス 247HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 138HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 168HIT 主婦さん (20代 ♀) -
出産後、デブスになった。
今を生きる老夫婦にその秘訣を聞くと皆んな「忍耐」と言う…受け入れたくな…(子はかすがいさん4)
4レス 151HIT 匿名 (30代 ♂) -
普通のセックスレスの夫婦は永年どう過ごしているのでしょうか
嫌悪感を持つ方もいると思いますが、26で結婚して結婚生活で夫婦生活は数…(匿名さん)
26レス 1191HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
結婚生活で殴り合いの喧嘩
殴り合いも愛情表現の一部(匿名さん7)
10レス 307HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 253HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 219HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 330HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 253HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
嫁への愚痴です
俺なら子供連れて嫁の実家にいく! ママが遊びに出てるので遊びに来…(休憩中)
16レス 378HIT あーぁ。 (30代 ♂) -
閲覧専用
夫の趣味と職場の人の関係ってしんどくない?
報連相の一環でしたか! ギャオオオンのポップなワードにクスッとしてし…(匿名さん0)
6レス 184HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
パートナーと考え方について折り合いがつかない
色々含めると結婚してもうまくいかないのでは。 子連れの考えると、事実…(匿名さん20)
20レス 657HIT 匿名さん (40代 ♂)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
うつ病ってどんな感じ?
自身は鬱とは無縁の性格であるため、 鬱の人やメンタルが弱い人の気持ちが理解できません うつは…
37レス 493HIT ちょっと教えて!さん -
リードしてくれない男性はどうですか?
初めてマッチングアプリ男性と会いました。 待ち合わせ場所に行ってお互いの服装を言ったのですが明…
23レス 335HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
友達を拒否された
婚活や友活で 同性の女友達のマッチアプリで メンタル持ちで鬱でいっぱいいっぱいで仕事が忙しいと …
16レス 241HIT おしゃべり好きさん -
ヨーロッパってサッカーしかないですか?
なぜヨーロッパは日本みたいに広島東洋カープや阪神タイガースや中日ドラゴンズやDeNAベイスターズよう…
12レス 280HIT おしゃべり好きさん -
公務員試験の年齢制限を撤廃すべき
公務員試験の年齢制限を撤廃すべきだ 今55歳で近くの市役所に採用試験の電話をしたが年齢で断られた …
15レス 288HIT ながたにえん (50代 男性 ) - もっと見る