注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

下痢嘔吐に詳しい方へ

レス6 HIT数 1658 あ+ あ-

匿名さん
07/11/29 01:11(更新日時)

ノロではないようなのですが、一週間下痢嘔吐で保育所へ行けない状態です。無理に食べさせないように言われました。水分ばかりとっていましたが、👶がマンマ②と泣くので、お粥をあげましたが一口で吐きました。また別の日に大好きな高野豆腐をちっちゃくあげて、また一口で吐きました。でも市販のカニパンをあげるとペロっとひとつ食べ、吐かなかったんです。今日は朝から寝起きで吐き出し、お昼に潰しがゆを作りましたが、一口で…そして今、パンを自分で見つけマンマ②~と泣くので、アンパンマンのミニスティックパンをあげると、一袋全部食べました。量は反省する所です。でも何故パンは吐かないのでしょうか…味噌汁の汁でさえ吐き気をするのに、もちろん野菜も細かくトロ②にしても受け付けないのに…。何か食べてほしいのですが心配で②仕方ありません。詳しい方どうか教えて下さいm(_ _ )mいつ治るのでしょうか…(T_T)

タグ

No.144907 07/11/28 16:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/11/28 17:19
♀ママ1 

先月下痢嘔吐 になりました👶
ウチの👶もなぜかパンを好んで食べました😣
理由は分かりませんが、👶の身体は正直なので受け付けれない物は食べないと私は思っているので、食べたがるならパンはあげていいと思います😃
でも乳製品は避けた方が言いそうです🍮

ウチは早い段階で普段くらいの堅さの物を食べ出したので、もしかしたらドロドロした物は嫌なのかもしれませんよ🙅
梅干し粥を好んで食べたのも驚きました😲
さっぱりしてる物が基本ですね😊
水分がたくさん取れてるなら安心ですが、ウイルスの判定はお金と時間がかかりますから、もう少し様子を見るか、一週間嘔吐が続いているならもう一度🏥に行くこともお勧めします😩

ご家族も移らないようにお気をつけ下さいね😉✋

No.2 07/11/28 17:42
匿名さん0 

ありがとうございます。同じような方がいて、少し気が楽になったように思いますm(_ _ )m家族には移りましたが回復しました。後は👶だけなんです。また何か思い出した事がもしあれば情報下さいm(_ _ )mありがとう。

No.3 07/11/28 23:41
♀ママ1 

>> 2 何か月の👶ですか? 乳製品は🙅と言いましたが、もしミルクならミルクも🙅ですよ💨

後ウチは、ですが納豆とイチゴも食べました😊

でも仮にパンしか食べなくてもポカリさえ飲めていれば、栄養面を気にしなくても大丈夫なようですよ😉

No.4 07/11/29 00:40
匿名さん0 

ありがとうございます!今日もパンをあげてる途中で吐いてしまいましたが、また食べたがって少し食べました。👶は1歳ともうすぐ4ヵ月になります。ミルクは泣きわめいて欲しがるので、薄めて朝にあげてます。ダメかなぁと思いながらも…

No.5 07/11/29 01:05
♀ママ1 

>> 4 う~ん💧ミルク大好きなんですねぇ😫

薄めて飲んだ後、ミルクは吐かないのですか?
うちの場合はミルク飲んでたいてい1時間後位に他の物とまとめて吐く😩と言った感じだったので😠
吐かないのなら、主さんの👶には大丈夫なのかもしれませんね👌

私はミルクの代わりにジュース(BFか絞ったリンゴ)をあげてました😃

あっ後、菌を出しきった方がいいと聞き、薬はあまりあげなかったのですが、とても回復が早かったです。
どうかなぁ😥

No.6 07/11/29 01:11
匿名さん0 

菌を出しきる?とは…薬で抑えるんではなくですか。吐かせるだけ吐かす…ですか??

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧