最近もらすこと多く…赤ちゃん返りでしょうか

レス4 HIT数 6062 あ+ あ-


2010/10/12 11:55(更新日時)

3歳半の娘ですが 3歳くらいからおトイレでおしっこ うんちと出来るようになりました
でも夜寝や昼寝は前にトイレに行きますがかならずおしっこがでているので紙パンツにしていました

しかし2ヶ月前くらいからトイレをガマンします
行きたがらないです。
ガマンしてガマンしてやばいと思ったところで 何とかトイレといいますが…

そのときは全部は出してませんがパンツが濡れています


2ヶ月前は臨月でした
また今は生後1ヶ月の赤ちゃんがいるので…
それもあると思います。

なるべく娘のほうに接してあげたいと思いつつもよく泣く赤ちゃんでまた頻回授乳なので娘には可哀想な思いをさせています

なのでここ数日は紙パンツにしてしまいました… 毎回パンツ濡れているので…

来年4月には幼稚園です

今の状況は赤ちゃん返りとして接して良いのか…

ただ単に面倒くさくて行かないのか分からず…😭

今しばらくは紙パンツにして良いでしょうか?

No.1440893 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

きっと、ママに甘えたいんですよね😥うちもそうです💦
上の子供は4歳ですが、2月に下が産まれてから突然、ひとりでトイレに行けなくなったり、ごはんや着替えも手伝わないとやらなくなったりしました😭うちはしばらく甘やかしてました😁でも、赤ちゃんが笑うようになった頃から、子供同士って通じ合ってるのか、上の子供があやすと下の子供がすごく喜んで、
「お姉ちゃんのこと、大好きだからよく笑うね」
等言ってるうちに、上の子供に自信がついたのか、最近はまた元に戻ってきました😉ママと上の子供にストレスの少ない方法で良いと思いますよ😊

  • << 3 ありがとうございます! やはり一時的に出来なくなるのですね😫 状況が状況なのできっと本人にとってもストレスになっているのですね 💦 あまり強制しないほうが良さそうですね! 様子みながら無理にしないようにしてみます💡

No.2

うちは年子です。上の子は8月生まれ。3才でトレーニング開始。夏の間は何とかできましたが秋になり突然失敗続き。下の子にも手がかかりイライラしっぱなし💦来年には幼稚園なのにと焦りっぱなし💦 でも先輩ママの助言もありトレーニング中止。諦めて紙パンツ使ってました。幼稚園にあがる時には自然にできるようになってました😄無理に取ると、おねしょするようになるよ。と言われて待ったかいあって紙パンツ取れてからは一度もおねしょもなしです。幼稚園も紙パンツで初め通う子もいます。ずっと紙パンツの子はいないので焦らずにトレーニングしてみてくださいね😄

  • << 4 ありがとうございます! 同じような状況ですね(+o+)でも年子は大変そうです💦 私も娘がもらすと 何でなの~ お姉ちゃんなのに と 余裕なくなると言っていけないことを言ってしまい 本人にとったら物凄く傷ついているかもしれませんね⤵ でも紙パンツにしても必ず取れる日がくるとのこと 様子みてみます💡

No.3

>> 1 きっと、ママに甘えたいんですよね😥うちもそうです💦 上の子供は4歳ですが、2月に下が産まれてから突然、ひとりでトイレに行けなくなったり、ごは… ありがとうございます!
やはり一時的に出来なくなるのですね😫
状況が状況なのできっと本人にとってもストレスになっているのですね 💦
あまり強制しないほうが良さそうですね!
様子みながら無理にしないようにしてみます💡

No.4

>> 2 うちは年子です。上の子は8月生まれ。3才でトレーニング開始。夏の間は何とかできましたが秋になり突然失敗続き。下の子にも手がかかりイライラしっ… ありがとうございます!
同じような状況ですね(+o+)でも年子は大変そうです💦

私も娘がもらすと 何でなの~ お姉ちゃんなのに と
余裕なくなると言っていけないことを言ってしまい
本人にとったら物凄く傷ついているかもしれませんね⤵

でも紙パンツにしても必ず取れる日がくるとのこと
様子みてみます💡

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧