注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

ママ友達との関係で

レス2 HIT数 2539 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
10/10/11 17:54(更新日時)

感情的になるのも嫌なんで簡単に。
わたしはマイペースで友達が少ないですが、一応どこでもたいていの人と問題
なく話しができるしほとんどの人はわたしに敵意を抱かないから、そんな刺激
のない毎日が好きだしこれが自分の幸せだと思っています。
ただ、どうしても「友達が多い」自慢をしているタイプから嫌われるというか
目の敵にされやすくてどうしたらいいのか困っています。
どうしてか自分ではよくわからないのですが、そのタイプからは初対面で本当
に嫌われてムカつかれ、「友達が少ないこと」で馬鹿にされ軽く扱われている
のが本当に大変で大変で。
どうしてもかかわらなければならない間柄の場合は特に、わたしが何を言って
も腹が立つらしくて本当に困ってしまいます。
まわりは助けてくれますが、しんどいの。
これから、子供を通じていろいろ複雑なおつきあいも増えてくるだろうし母親
になってもやっていけるようにするにはどうしたらいいですか?
彼らと無理して仲良くしようとしても逆効果でどうしたらいいのか。

タグ

No.1440380 10/10/11 17:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/10/11 17:43
匿名さん1 ( ♀ )

仲良くする必要なし。助けてくれる人を大切に🌼

No.2 10/10/11 17:54
匿名さん2 

同じくそう思います。たとえば幼稚園で役員になっちゃった、子供が小学生になった、とかならまあ、多少無理してでも合わせなければならない状況になるかもしれません、が、私生活では別に仲良くする必要ないのでは。だってその人達に迷惑かけている訳ではないのですし
とはいえ、どうしても気になってしまうのは…人間ですからね、仕方ないのかもしれませんが

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧