注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

祖母が叩かれた

レス7 HIT数 3294 あ+ あ-

負け犬( ♀ )
10/09/26 23:52(更新日時)

昨日、兄貴が祖母を叩いたそうです…


私は、現場を見てないので詳しい状況が分かりません。


私は二階の部屋にいて、兄貴の怒鳴り声が一階から聞こえてきました。


そのときは、いつものように酔っ払って当たり散らしてるんだと思っていました…


そしたら、母親が血相を変えて「兄貴が叔母さんを叩いたから止めなさい」と言われ止めにいきました…(そのときには、落ち着いていた)


今までは、いくら怒鳴りつけることはあっても手を上げることはありませんでした。


祖母も、大袈裟な所があり、大した事でもないのに構って欲しいのか必要以上に痛がる演技をします⤵(実際の叩いた強さなどが分からない)


兄は、自分が思い通りにいかないと酒に逃げ、家族に当たります。


昨日は、捨てぜりふのように「首でも括るか…」と去っていきました⤵


その一言が気になって、実際に首でも括るんじゃないかと…


普段は、お酒を飲んでいないときは、普通なのでどうしたらいいのか分かりません⤵

No.1429407 10/09/26 12:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/26 13:04
匿名1 

年齢がわかりませんが、成人してるなら、独立して家を出た方がお兄さんも家と冷静に向き合えると思います。
たまに会うなら嫌な事を言われても聞き流せますし。。

  • << 4 ありがとうございますm(_ _)m 兄は、二十四歳で今年に二十五歳になります。 不況の影響から仕事が見つからずなかなか家を出れない状況です… 本人も家を出た方がいいのは分かっているみたいですが、上手く行かず八つ当たりしているみたいです。

No.2 10/09/26 14:20
匿名 ( 40代 ♂ DdZKl )

酷な言い方だけど、

『首でも括るかっ!』

俺の家族なら括って欲しい!

此の先エスカレートするのは目に見えてる、

家族の強い決断が無いと、断酒等実行させる等しないと、

取り返しが付かない事になりそう。

一度家族で話し合った方が良くないですか?

  • << 5 ありがとうございますm(_ _)m 家族の話し合いもなかなか上手くいきません… 父親が頭が堅く、人の話を聞かない(自分が正しい・偉い) 人なんです… だから、兄と似て過去に執着してたり、ネチネチとしつこいところがあり母親に当たる始末です(前は父親に悩まされました) だから、そんな父親が兄は嫌いみたく、お互いに自分の意見ばかりを押し通す所があります。(分かり合えない) 更に言えば父親を母親も嫌いで…(モラハラされていたので) また、父親(婿養子)は祖母が憎いらしくあからさまに毛嫌いしています… 溝が出来ている状態で誰ひとり分かり合えない状態です… 中学生頃からそんな父と母や祖母の関係を見ているので兄がこうなってしまうのも分かる気がします…

No.3 10/09/26 15:17
匿名3 ( ♀ )

お父さんの姿が見えないですね。お酒が飲めるくらいだから20歳は過ぎてるのですよね。

暴力は力で相手をコントロールしようとする行為です。おそらくお祖母さんは お兄さんが聞きたくないことを言われた。それに対して お兄さんが怒ったのだと思いますが、怒りは恐怖の裏返しでもあるから お兄さんも苦しいのでしょう。

でも暴力を容認しては駄目ですよ。細かい諸事情が分からないので これまでですが 良い方向へ向かうよう祈ってます。

  • << 6 ありがとうございますm(_ _)m 祖母は、いつも一言余計で場の空気が全く読めていない所があります(正直、私も嫌いです) いつも、娘(母親)に守ってもらい、101歳になる曾祖母に助けて貰っています。 確かに、暴力はいけませんね…相手は八十近い年寄りですし💧 この状況が上手くいくとは思えません… 一番可哀想なのは曾祖母ですよね… 曾孫が自分の娘を殴るなんて…

No.4 10/09/26 17:20
負け犬0 ( ♀ )

>> 1 年齢がわかりませんが、成人してるなら、独立して家を出た方がお兄さんも家と冷静に向き合えると思います。 たまに会うなら嫌な事を言われても聞き流… ありがとうございますm(_ _)m


兄は、二十四歳で今年に二十五歳になります。


不況の影響から仕事が見つからずなかなか家を出れない状況です…


本人も家を出た方がいいのは分かっているみたいですが、上手く行かず八つ当たりしているみたいです。

No.5 10/09/26 17:34
負け犬0 ( ♀ )

>> 2 酷な言い方だけど、 『首でも括るかっ!』 俺の家族なら括って欲しい! 此の先エスカレートするのは目に見えてる、 家族の強い決断が無い… ありがとうございますm(_ _)m


家族の話し合いもなかなか上手くいきません…


父親が頭が堅く、人の話を聞かない(自分が正しい・偉い)
人なんです…


だから、兄と似て過去に執着してたり、ネチネチとしつこいところがあり母親に当たる始末です(前は父親に悩まされました)


だから、そんな父親が兄は嫌いみたく、お互いに自分の意見ばかりを押し通す所があります。(分かり合えない)


更に言えば父親を母親も嫌いで…(モラハラされていたので)


また、父親(婿養子)は祖母が憎いらしくあからさまに毛嫌いしています…


溝が出来ている状態で誰ひとり分かり合えない状態です…


中学生頃からそんな父と母や祖母の関係を見ているので兄がこうなってしまうのも分かる気がします…

No.6 10/09/26 17:43
負け犬0 ( ♀ )

>> 3 お父さんの姿が見えないですね。お酒が飲めるくらいだから20歳は過ぎてるのですよね。 暴力は力で相手をコントロールしようとする行為です。おそ… ありがとうございますm(_ _)m


祖母は、いつも一言余計で場の空気が全く読めていない所があります(正直、私も嫌いです)


いつも、娘(母親)に守ってもらい、101歳になる曾祖母に助けて貰っています。


確かに、暴力はいけませんね…相手は八十近い年寄りですし💧


この状況が上手くいくとは思えません…


一番可哀想なのは曾祖母ですよね…


曾孫が自分の娘を殴るなんて…

No.7 10/09/26 23:52
匿名7 

お兄さん
アルコール依存症じゃないでしょうか?
そんな年齢のお祖母さんに暴力なんて。
久里浜式スクリーニングテストで検索してみて下さいね。
主さんもしっくりしない家庭内で大変ですね。頑張り過ぎないでマイペースで生活して下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧