出産に対する恐怖心…。

レス18 HIT数 3366 あ+ あ-


2007/09/20 14:06(更新日時)

結婚して一年。
初マタで、現在妊娠19週目です。
胎動も感じるようになり、👶の存在を実感してとても愛おしく思います☺

でもテレビで出産の実際の映像を見ると…感動より、陣痛も出産も恐怖を感じてしまいます😭

自分が痛みに耐えたり、無事に出産出来るのか自信が無いし、日々出産が近づいて行くのが不安で、逃げ出したくなります😢

👶は健康に元気に生んであげたいし会いたいんですが、今まで怖かったり辛かったりする事全部に対して放棄して逃げてきたので、出産という日が凄く漠然とただただ恐怖でいっぱいです😨

同じような方いらっしゃいますか?

No.142854 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.18

>> 17 再レスです✨
陣痛は、いきなり激痛がくるわけではなく、ジワジワと痛みが増してくるので歩けるうちなら行けると思います😊あたしは分娩台にあがる1時間前まで、ゆっくりですけど歩けてました👣
不安なら病院に前もって事情説明してみて、早めに病院行ってもいいか確認してみてはどぉかな❓😺相談のってくれると思いますよ😊

No.17

一括でスミマセン🙇

みなさんレスしてくださってありがとうございます🙏

経験のある方でも怖いんだ、自分だけではないんだ、と思ったら少し楽になりました😃

避けては通れないですし、なんとか乗り越えるしかないですね。

赤ちゃんの方が大変な思いをして産まれてきてくれる事も知り、とても衝撃的でした。

実家も離れてますが、里帰りもしなくて旦那の仕事もすぐ帰ってこれそうな職ではないので、おそらく陣痛が来たら一人で入院しなきゃいけないのですが、かかりつけの病院が歩いて10分位の所にあるのですが…自分一人で歩いて行けるでしょうか❓😣💦

No.16

あんまり怖がって肩に力入ってると余計に痛くなるよ。
確かに陣痛の時は痛いけど数秒で少し楽になります。また数分したら痛くなるけど少しの間頑張れば、また少し楽になってを繰り返すので、我慢できますよ👍
痛くて力入っちゃうけど、お腹には力入れないように意識していると産道が軟らかくなり👶が通りやすくなるから早く産まれてくれるよ。私はお腹に力入らないように硬式テニスボールを握り締めていましたが、握力のない私でさえボールがペッタンコになりそうなほど握り潰してました😁💦
分娩台乗ってからが本番💪頑張って助産師さんの言う事をよく聞いてその通りにすれば必ず産まれてくれます。ママがパニクって周りの話しを聞かなくなる方が余計に長い間痛い思いしますよ☝
まずは何よりも落ち着いてリラックスすることを心掛けていると良いです。
うちは破水から始まって旦那がパニクってるのを見て、私も一緒にパニクってたら旦那が心配すると思い、冷静を装ってたら落ち着けました😁

No.15

13さんすみません😥間違ってレスつけちゃいました😭

No.14

>> 13 無痛分娩って背中から管通して二日がかりで産むらしいけど、本当に痛くないのだろうか😠プラス10万で痛い思いをしたら最悪だわ(><;)

No.13

3人目ですがやっぱり怖いですよ😁
でもいざ陣痛始まって分娩台に上がると、もう産むしかない‼やるしかない‼と腹くくれるから大丈夫😃
頑張ろうね😃
陣痛は必ず過ぎる痛みです✨

No.12

現在8ヶ月のマタママです😃
私は、あまり恐怖に思った事がないので大きな事は言えませんが🙆💦

出産は青竹を握り潰す程の痛み。
と、よく言いますが😥
実際は赤ちゃんの方が痛く苦しい思いをして産まれてきます😠
全身の皮膚を剥がされ、更に針で刺される痛みと聞いた事があります😭💦

お母さんより、赤ちゃんの方が痛く苦しい思いをして産まれてくる。
それを知っているから、私はあります恐怖を感じないのかも知れません🙈💦

No.11

3日に初出産したばかりのママです🐣
あたしは妊娠後期に出産への恐怖心がすごく出てきて『産むのやだっ😭』(ベビには申し訳ないですが😣)なんて思ってしまった時があります😱
でも臨月入って、長~い妊婦生活も最後の月、もぉすぐマイベビに会える💕って思い始めてからは、恐いけど産むしかない❗頑張って産むぞっ👊って自然に思い始めました😁
陣痛は痛いけど、あたしの場合は旦那とか親とか病院の方々が励ましてくれたおかげで頑張れたし、何よりも分娩台にのってしまえば早く産みたいって思って必死になっちゃって頑張れちゃうもんです👆
ベビの顔みたら痛みなんて忘れちゃうもんですしねん。ベビに会える喜びを楽しみに残りの妊婦生活過ごしてくださいね☺
出産頑張ってください💪きっとだいじょーぶです😁✌

No.10

>> 5 あぁなんか懐かしいなぁと主さんの悩みを見て思いました😂私も怖くてサイトに悩み載せましたから😱まだ二ヶ月前の話しですけど(笑)妊娠五ヶ月ぐらい… 5さん✨
レスありがとうございます🙇

御出産おめでとうございます🙌🎊

凄い体験をされたのですねぇ…😭予定日を過ぎると入院をするんですか❓誘発分娩って出産をも超える苦痛なんですね😨知りませんでした🙉

👶が頑張って成長してくれて胎動を感じるようになったのに不安がってちゃ可哀想ですよね😭

👶を安心して我が家に迎えてあげれるように、精神的にも物質的にもしっかり準備してあげようと思います😍

No.9

>> 4 痛いのゎかなりこわいですよね…うちも注射でも抵抗あるからマヂ失神するかもとかおもってました😫 今9か月なんですが今となってゎどんとこいって感… 4さん✨
レスありがとうございます🙇

9ヶ月だったら未来の先輩ママさんですね☺

‘どんとこい’ですか😨お若いのに、たくましいママで尊敬しちゃいます😚

注射は、妊娠悪阻で入院した時に毎日点滴してましたし、採血の太い針も慣れましたが…やはり出産は未知の痛みなのでまだ心構えが出来てないです😭

でも赤ちゃんも頑張って産まれようとしてくれてるのにママが怖がっちゃ可哀想ですよね😂

元気な赤ちゃんを産んで強いママになりたいですね❤

No.8

>> 3 誰でも、多かれ少なかれ恐怖心はありますよ。痛いってわかってるだけに怖いですよね。私は15日に2人目を出産しました。予定日より遅れていたし、4… 3さん✨
レスありがとうございます🙇

2人目の👶御出産おめでとうございます㊗🎊

誘発分娩って、陣痛を起こさせるんですよね❓💦わざと痛みを起こさせるのも勇気がいりますね🙉

まさに、母は強しですねぇ😲そんな風にまた欲しいって思えるなんて今は想像が付かないです😱

全てが初めてで怖いですが、なんとか酷かった悪阻も乗り越えれた事を自信にして出産に対して前向きになろうと思います😚

No.7

>> 2 大丈夫だよ😁📺で見るのは確かに怖い💧自分の時は怖いなんて思うヒマないから。生理痛の何十倍の痛みだからそりゃ痛いけど、赤ちゃんが自分で出て来る… 2さん✨
レスありがとうございます🙇
テレビって客観的に必死じゃない状況で見れるから怖いんですかね…⁉💧
いざ自分に陣痛やおしるしや破水が起こった時に一人で落ち着いて行動してスムーズに入院してるイメージが湧かなくて…むしろパニックになってしまいそうです😢

悪阻が酷くて妊娠悪阻で入院もしたんですが、👶を守る為に乗り越えれました😃
妊娠して少し強くなれたのかな?😁と思ってます✨
赤ちゃんが頑張って生まれようとしてる時に私が弱気じゃ笑われちゃいますよね😂

No.6

>> 1 私も怖いと思ってました。 私は微弱陣痛で陣痛室に3日間いました。 実際に痛かったのは事実です。 後になれば3日間絶えた陣痛よりも悪阻の方がつ… 1さん✨
レスありがとうございます🙇
3日も陣痛があったんですか⁉😨想像出来ないです🙈

私も悪阻が酷くて血まで吐いてました😭点滴でも効かなくて入院もしたんでかなり辛かったです😳今となれば自分が乗り越えれたのが奇跡に近い😣
やっぱりテレビでは無く我が子だと感動で痛みも飛んでいくのですね😊

No.5

あぁなんか懐かしいなぁと主さんの悩みを見て思いました😂私も怖くてサイトに悩み載せましたから😱まだ二ヶ月前の話しですけど(笑)妊娠五ヶ月ぐらいからずっと不安でしたょ☝でも、最終的には私の場合予定日が過ぎ誘発入院と病院で言われ無事に赤ちゃんが生まれることだけを考えるようになってました☝結局2日間モニター管理 その後3日間誘発するも陣痛起きず😂4日間目でようやく陣痛来ました💧確かに陣痛ゎ痛かったですが、それよりそれまでの入院していて誘発が聞かず精神的に落ちていた時の方がよっぽど辛かったです😩逆に陣痛&出産は、辛く感じませんでしたょ💪もうすぐ赤ちゃんに会える痛みですから😉だから主さんも、赤ちゃんに会える痛さですし、私みたいに不安で不安で😩悩み載せるほど☝でも、耐えられるのですから大丈夫ですょ💪絶対❗だから元気な赤ちゃんを産んでくださいね🙌

  • << 10 5さん✨ レスありがとうございます🙇 御出産おめでとうございます🙌🎊 凄い体験をされたのですねぇ…😭予定日を過ぎると入院をするんですか❓誘発分娩って出産をも超える苦痛なんですね😨知りませんでした🙉 👶が頑張って成長してくれて胎動を感じるようになったのに不安がってちゃ可哀想ですよね😭 👶を安心して我が家に迎えてあげれるように、精神的にも物質的にもしっかり準備してあげようと思います😍

No.4

痛いのゎかなりこわいですよね…うちも注射でも抵抗あるからマヂ失神するかもとかおもってました😫
今9か月なんですが今となってゎどんとこいって感じです…痛いのゎとめられないし泣いたって痛いんだから頑張ろって気分になります❤この頃になると恐怖も多少あるけど強くなりますよ❤

  • << 9 4さん✨ レスありがとうございます🙇 9ヶ月だったら未来の先輩ママさんですね☺ ‘どんとこい’ですか😨お若いのに、たくましいママで尊敬しちゃいます😚 注射は、妊娠悪阻で入院した時に毎日点滴してましたし、採血の太い針も慣れましたが…やはり出産は未知の痛みなのでまだ心構えが出来てないです😭 でも赤ちゃんも頑張って産まれようとしてくれてるのにママが怖がっちゃ可哀想ですよね😂 元気な赤ちゃんを産んで強いママになりたいですね❤

No.3

誰でも、多かれ少なかれ恐怖心はありますよ。痛いってわかってるだけに怖いですよね。私は15日に2人目を出産しました。予定日より遅れていたし、42週も迫ってたので誘発分娩でした。でも誘発してもらえるって聞いた時は嬉しかったです。早く赤ちゃんに会いたかったし、赤ちゃんの無事をこの目で早く確認したかったし。産んでる時は何でまたこんなに痛い事してるのかって思ったのですが、痛いとか叫びながら赤ちゃんは元気ですか?って聞いてましたよ。赤ちゃん頑張れ!って言いながら産んでました。産んだ後も痛いんだけど、また赤ちゃん欲しくなるのよねって思ってましたよ。そんなもんです(^-^)
私のお産は2回とも手間取ったので、するっと安産じゃなかったけど、それでもまだ赤ちゃんが欲しいです。今度はするっと産めるかもって期待します。だって可愛いし女の子欲しいんだもん!

  • << 8 3さん✨ レスありがとうございます🙇 2人目の👶御出産おめでとうございます㊗🎊 誘発分娩って、陣痛を起こさせるんですよね❓💦わざと痛みを起こさせるのも勇気がいりますね🙉 まさに、母は強しですねぇ😲そんな風にまた欲しいって思えるなんて今は想像が付かないです😱 全てが初めてで怖いですが、なんとか酷かった悪阻も乗り越えれた事を自信にして出産に対して前向きになろうと思います😚

No.2

大丈夫だよ😁📺で見るのは確かに怖い💧自分の時は怖いなんて思うヒマないから。生理痛の何十倍の痛みだからそりゃ痛いけど、赤ちゃんが自分で出て来るんだよ、母はソレを手伝うだけ。平常心を失うというか、まさに動物🐶🐢それを乗り越えたら強い母の出来上がり😉

  • << 7 2さん✨ レスありがとうございます🙇 テレビって客観的に必死じゃない状況で見れるから怖いんですかね…⁉💧 いざ自分に陣痛やおしるしや破水が起こった時に一人で落ち着いて行動してスムーズに入院してるイメージが湧かなくて…むしろパニックになってしまいそうです😢 悪阻が酷くて妊娠悪阻で入院もしたんですが、👶を守る為に乗り越えれました😃 妊娠して少し強くなれたのかな?😁と思ってます✨ 赤ちゃんが頑張って生まれようとしてる時に私が弱気じゃ笑われちゃいますよね😂

No.1

私も怖いと思ってました。
私は微弱陣痛で陣痛室に3日間いました。
実際に痛かったのは事実です。
後になれば3日間絶えた陣痛よりも悪阻の方がつらかった気がします。
なんだかんだ言っても陣痛は殆どの場合その日限りのものです。
生まれてきた赤ちゃんの顔見たらつらかったのはどこかへ飛んで行く位感動したのを覚えています。
頑張って下さい。

  • << 6 1さん✨ レスありがとうございます🙇 3日も陣痛があったんですか⁉😨想像出来ないです🙈 私も悪阻が酷くて血まで吐いてました😭点滴でも効かなくて入院もしたんでかなり辛かったです😳今となれば自分が乗り越えれたのが奇跡に近い😣 やっぱりテレビでは無く我が子だと感動で痛みも飛んでいくのですね😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧