いとこは病気…?

レス14 HIT数 3278 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
10/09/14 22:28(更新日時)

いとこについてです。

この前会ったのですが、昔からお婆ちゃんが甘やかしていたせいか我が儘で何でも通ると思っています。
それはまぁ仕方ないのですが…話し方ややることなすことすべておかしく子供っぽいです。
中1にもなって出されたご飯にケチをつけ、ちょっと怒られると大声で怒鳴り泣き、あることないことペラペラと…。

おまけに何かしらをずっと食べていて…、ご飯を食べた10分後にポテチ一袋、アイス、チョコ、クッキーを食べる食べる。
なにかに取り憑かれてるの…?って思うほど。


日本語も話し方も、食べ方や文句をつけるところまでまるで幼稚園児です。

これはただ食べ物が好きで食べているだけでしょうか…?
言葉がおかしいのは…?

説明しにくいのでよくわからない方もいるかもしれませんが、病気じゃないかと心配です。
太るのを気にしているのに注意すると怒って蹴ってきますし…ちなみに女の子でぽっちゃりを過ぎた体型になりました。

タグ

No.1420748 10/09/14 18:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/14 18:52
社会人1 ( 30代 ♂ )

中二病です

No.2 10/09/14 18:57
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 手をおさえたり春巻きを要求したりはしないのですが…。

ずっと食べ続けるのは体に悪そうですし、どうにかならないでしょうか…?

No.3 10/09/14 20:39
名無し3 

放っとけば。


祖母ちゃんに危害が及びそうだったら主が全力で阻止。


そうでなければデブになろうと不細工になろうと主には責任ないし(笑)

No.4 10/09/14 20:45
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。


確かにそうですね。
でもお婆ちゃんのお金は全ていとこのご飯に使われているので手遅れかもしれません。

あとお金を盗んでまでお菓子を買っていたこともこの前わかったので、異常な食欲が怖いです。

No.5 10/09/14 20:51
名無し3 

>> 4 いとこは祖母ちゃんと同居なの?


いとこの親は?


金が絡むならいとこの親と主の親が出るしかないんじゃない?

No.6 10/09/14 21:29
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 5 別々に暮らしてますが土曜はお婆ちゃんの家に泊まっているようです。


色々説明すると特定&長くなって大変なので省きますが、いとこの母親はほとんど面倒をみておらず、代わりにお婆ちゃんがみている感じです。
私の親がしっかりしろと怒りましたが逆ギレされ終わり…親がダメなら子もダメってことなんですかね…。

No.7 10/09/14 21:40
名無し3 

>> 6 単に病気かそうでないかと聞かれたら、病気の一歩手前かな。心身共に。


これ以上は主の手に負えそうもないと思うから、祖母ちゃんにだけは主が救いの手を差し伸べるくらいかな。

  • << 10 そうですね… 私の家は母子家庭で余裕がないので、せめてまとまったお金を稼げるようになったらお婆ちゃんにもお金を送ろうかと思います。 それからいとこには次に会ったときもう一度しっかり話してみようと思います。 何度も話してはいるんですがね…お婆ちゃんがいとこを庇うのであまり意味がないんです。 すぐ不機嫌になって泣くのもありますが。

No.8 10/09/14 21:47
名無し8 ( ♀ )

全くおなじような境遇の女の子が外国にいてるのをテレビでやってました。その子もおばあちゃんが甘やかすからドンドン太って、都合が悪いことは何でもひとのせいにしてました。その子は最終的に施設に入って、更生していましたが、それまでもおばあちゃんがかわいそうだからと連れ戻すようなことをしたりと大変そうでした。本人が今の状態に一番腹がたつんでしょうね。

  • << 12 レスありがとうございます。 ほとんど同じです! いとこの親がダメだからせめてお婆ちゃんの家では…と、言っていました。 それからいとこは調子にのり、食べたいものを作らせお礼も言わない礼儀知らず。 くちゃくちゃ音をたてながら高いお肉だけを食べ、人のお金を盗みお菓子を食べ…寝る前はまたまたアイスを食べ。 可愛がるのと甘やかすのは別物ですよね。 一回いとこを部屋に呼び出し我が儘を言うなと叱ったら イジメられて辛いの!! と騒がれたのですが、その性格なら仕方ないだろ…と思ってしまいました。 あのままだと社会にも出れずお婆ちゃんを苦しめそうです。

No.9 10/09/14 21:55
匿名9 

精神遅滞でしょ
嫌なら係わらないほうがよいですよ。

  • << 13 レスありがとうございます。 一応いとこなので…。 嫌だとしてもお婆ちゃんには顔をみせなきゃなりませんから。

No.10 10/09/14 22:14
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 7 単に病気かそうでないかと聞かれたら、病気の一歩手前かな。心身共に。 これ以上は主の手に負えそうもないと思うから、祖母ちゃんにだけは主が救… そうですね…
私の家は母子家庭で余裕がないので、せめてまとまったお金を稼げるようになったらお婆ちゃんにもお金を送ろうかと思います。


それからいとこには次に会ったときもう一度しっかり話してみようと思います。
何度も話してはいるんですがね…お婆ちゃんがいとこを庇うのであまり意味がないんです。
すぐ不機嫌になって泣くのもありますが。

No.11 10/09/14 22:17
名無し3 

>> 10 お金もいとこに見つからないように気を付けてね。

モノやお金でなくても、頻繁に主が顔出すだけでもいいかも。

  • << 14 なるほど… なるべく会いに行こうと思います。 お婆ちゃんの家に置いていたお金はもう盗られてしまいましたorz いとこの兄も2万盗られてしまったらしいです。

No.12 10/09/14 22:23
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 8 全くおなじような境遇の女の子が外国にいてるのをテレビでやってました。その子もおばあちゃんが甘やかすからドンドン太って、都合が悪いことは何でも… レスありがとうございます。

ほとんど同じです!
いとこの親がダメだからせめてお婆ちゃんの家では…と、言っていました。


それからいとこは調子にのり、食べたいものを作らせお礼も言わない礼儀知らず。
くちゃくちゃ音をたてながら高いお肉だけを食べ、人のお金を盗みお菓子を食べ…寝る前はまたまたアイスを食べ。

可愛がるのと甘やかすのは別物ですよね。
一回いとこを部屋に呼び出し我が儘を言うなと叱ったら
イジメられて辛いの!!
と騒がれたのですが、その性格なら仕方ないだろ…と思ってしまいました。

あのままだと社会にも出れずお婆ちゃんを苦しめそうです。

No.13 10/09/14 22:25
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 9 精神遅滞でしょ 嫌なら係わらないほうがよいですよ。 レスありがとうございます。

一応いとこなので…。
嫌だとしてもお婆ちゃんには顔をみせなきゃなりませんから。

No.14 10/09/14 22:28
高校生0 ( 10代 ♀ )

>> 11 お金もいとこに見つからないように気を付けてね。 モノやお金でなくても、頻繁に主が顔出すだけでもいいかも。 なるほど…
なるべく会いに行こうと思います。


お婆ちゃんの家に置いていたお金はもう盗られてしまいましたorz
いとこの兄も2万盗られてしまったらしいです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧